GLIT

粉体処理装置の世界トップクラスメーカー

掲載元 マイナビスカウティング

法務

法務

大阪府【詳細はお問い合わせください】

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

仕事内容

・株主総会、株式事務(取引先持株会事務局、従業員持株会事務局)
・国内外の契約法務(各種契約書の作成・審査、確認)
・就業規則など社内規程類の見直し など

募集要項

企業名粉体処理装置の世界トップクラスメーカー
職種法務
勤務地大阪府【詳細はお問い合わせください】
給与・昇給■昇給:年1回(3月)
■賞与:年2回(7月・12月)
勤務時間フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:45分(12:00~12:45)
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:30~17:00
<その他就業時間補足>
■残業:月5~15時間程度 ■試採用期間後からフレックス使用可能
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(上限なし)
家族手当:配偶者4,000円、子供3,000円/月
住宅手当:4,000円/月(世帯主に限る)
寮社宅:独身寮あり
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上
<定年>
65歳
<育休取得実績>

<教育制度・資格補助補足>
■特別専門職制度(当社独自の社内資格制度)
■Hosokawa English Program 等
<その他補足>
■等級手当
■確定拠出年金、企業年金基金、貸付金制度
■財形貯蓄、従業員持株会
■クラブ・サークル活動、社員旅行
■永年勤続表彰等各種表彰制度 等
■譲渡制限付株式付与制度
■通勤手段について:
バイク・自転車通勤が可能ですが、希望する場合は任意保険加入が必須となります。
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日
有給休暇(初年度10日※4か月目~付与)、年末年始、GW、夏季、慶弔、出産育児休暇、インフルエンザ休暇、リフレッシュ休暇 等
※土曜日出勤(細胞試験の確認などのため短時間)が生じる可能性有
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名粉体処理装置の世界トップクラスメーカー
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら