GLIT

株式会社青山製作所

掲載元 doda

【愛知/丹羽郡】業務改革担当/デジタル化推進◆世界シェアトップ級自動車部品メーカー/フレックス制度【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内情報化推進・導入

本社 住所:愛知県丹羽郡大口町高橋1-…

450万円〜549万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜売上高2,007億円(2023年)/創業70年以上/海外5拠点にも展開/創業以来黒字経営で安定性◎/フレックスで柔軟な働き方が可能◎/9日〜10日間の長期休暇も年3回あり/昨年度昨年度実績5.2ヶ月分〜

■業務内容:
自社のデジタライゼーションを進める上での各種データの取りまとめや各工場間の調整業務をお願いします。
工場を統括する製造本部直下の部署として会社の重要な機能である法令・安全・品質・生産・収益・DXなどの取り組みについて工場のサポートを行うのが「製造企画室」の役割になります。
各工場の課題に対して企画提案を行い、課題解決のサポートを行いながら他の工場にも展開することで、全拠点の業務効率の向上につなげていきます。

■業務詳細:
◇不足しているデータの回収
デジタライゼーションを進める際に不足しているデータの吸い上げ・分析を行います。
◇アナログデータのデジタル化
紙面で保管している各種データを電子化し、データ保存や検索が容易になるようにします。
◇各工場との連携・調整
デジタル化やシステム導入に伴うオペレーションの変更などを各工場へ伝達します。実際に工場へ足を運んで業務プロセスの調整を行うこともあります。

■当ポジションの特徴:
・紙面などのアナログデータで保管されている情報がたくさんあります。製造企画室ではそのような情報をデジタル化し、各工場間の横展開をよりスピーディーに行うことを目指しています。
・自身で企画提案した取り組みを主導で進められるため、取り組みの効果が実感できると同時に、工場の担当者ともコミュニケーションを取りながら、製造に関わる幅広い知識を増やすことができるやりがいのあるポジションです。

■組織構成:
部署メンバーのほとんどが入社20年以上のベテラン社員で構成されています。

■当社の特徴:
創業以来一貫して黒字経営が続いており、世界トップレベルのシェア率を誇ります。海外にも5拠点を展開するグローバルな企業で『あなたの経験・スキル』全部、活かせます。創業より113年もの間、何世代にも引き継がれてきた「青山」の技術。保たれつつ成長を積み重ねてきた製造・加工機械の設計、開発技術を持つ自他ともに評価の高い”プロ集団”の一員として活躍できるチャンスです。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・工場に関するDX推進をやっていた方
・VBAが使える方

募集要項

企業名株式会社青山製作所
職種オープン系SE、アプリケーション系SE、社内情報化推進・導入
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:愛知県丹羽郡大口町高橋1-8
勤務地最寄駅:名鉄線/江南駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
480万円〜520万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円〜294,000円

<月給>
230,000円〜294,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※年齢や経験を考慮し、当社規定により決定します。
※諸手当あり
■賞与:年2回(7月・12月)(昨年度実績5.2ヶ月分※組合員平均)
■昇給:年1回(4月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:15〜15:00
フレキシブルタイム:6:15〜10:15、15:00〜22:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:15
<その他就業時間補足>
■残業月10〜30時間程度
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:第1扶養1万9500円/月 ほか
寮社宅:独身寮
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
■研修制度(階層別研修 など)

<その他補足>
■出張手当
■役職手当
■業務手当
■制服貸与
■慶弔見舞金
■社員旅行
■退職金制度
■財形貯蓄
■独身寮
※手当は規定に準ずる
休日・休暇週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日

■年末年始休暇(10日)、GW休暇(9日)、夏季休暇(9日)、慶弔休暇、有給休暇
※2024年度
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
※試用期間中のみ 8:30〜17:15/フレックスタイム制での勤務不可
※その他、給与・待遇などの条件に差異はありません。

企業情報

企業名株式会社青山製作所
資本金100百万円
従業員数5,423名
事業内容■事業概要:
ボルト、ナット、精密圧造電子部品、自動車用ファスナー製品・プラスチック部品の製造および販売
■当社の強み:
自動車用ファスナーのリーディングカンパニーとして、世界の自動車メーカーが認める高度な技術と製品力を元に自動車の進化に貢献しています。エンジンやボディ、シャシーなど、自動車のあらゆる部分で部品を結合させるために、ファスニング技術は必要不可欠であり、熱や振動、圧力など、自動車部品は過酷な条件に耐えうるものでなければなりません。
URLhttp://www.asj-fasteners.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら