GLIT

株式会社いい生活

掲載元 doda

サーバーサイドエンジニア(Python)◆不動産業界向けVertical SaaSサービス/在宅可【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

本社 住所:東京都港区南麻布5-2-3…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【マイクロサービス化されたAPIの開発及び運用業務/クラウドサービスの心臓部に携わる/不動産市場にテクノロジーを!Technology×不動産企業】
■業務内容:
市場規模約60兆円とされる巨大な不動産市場において、「情報テクノロジー×不動産」という新しい市場領域を創出し、システム・アプリケーションを自社で企画・開発・マーケティングし、サブスクリプション型のクラウド・SaaSとして提供しています。

■職務について:
AWSに展開されている各種サービスは、多くの不動産会社からの急なアクセス増加に対してスケールアウトで対応できるよう、クラウドネイティブな実装がなされており、不動産業務に対応するだけではなく、不動産データのコアデータを提供しているため、新しいサービスからのアクセスにも対応していく必要があります。
【入社後】
既存開発分のキャッチアップする形で業務に取り組むことを想定しています。不動産業での経験がなくとも、その期間にキャッチアップして頂ければ大丈夫です。
クラウドサービスの心臓部に携わることのできる、非常にチャレンジングな仕事であり、クラウドサービスの事業者でなければ経験できない仕事です。

<開発環境>
■言語とフレームワーク:
・Python : Flask,Celery,FastAPI
・TypeScript : React,Vue.js
・C# : .NET Framework
・Rust : actix-web
・PHP (WordPress)

■働き方の魅力
・年休123日!完全週休二日制(土日祝)で、仕事とプライベートのバランスも抜群!メリハリをつけて働ける環境です◎
・月平均残業は18時間で、毎週水曜日はノー残業デー!自分の時間もしっかり確保でき、ライフスタイルを大切にできます
・自社開発だからこそ、スケジュール管理も自社で行い、過度な残業が発生しにくい環境です!
・時間休制度も整っており、ライフステージに合わせた柔軟な働き方が可能です
・育産休制度完備!男性・女性社員問わず、子育て中の社員も多く、復職率100%と、長期的に活躍できる環境が整っています
・出社と在宅勤務をハイブリットを取り入れた働き方で、仕事の効率もUP!理想のワークスタイルを実現



変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・Pythonを用いたWebサービスの開発・運用経験 サーバーサイドの開発した経験
■歓迎条件
・RDBMSの開発・運用経験
・Gitを使用したチーム開発経験
・Linux、Docker
・定量・定性データから課題を発見し、仮説検証サイクル回した経験

募集要項

企業名株式会社いい生活
職種Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区南麻布5-2-32 興和広尾ビル
勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/広尾駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
500万円〜1,000万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):312,500円〜437,900円

<月給>
312,500円〜437,900円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は、前職での経歴を考慮の上決定します。
■昇給:年1回
■賞与:年2回


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■毎週水曜日ノー残業デー
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:出勤日数に応じて実費支給(非課税限度額まで)
家族手当:育児支援手当(福利厚生その他欄参照)
住宅手当:補足事項なし
寮社宅:転勤社宅制度あり(転勤時家賃補助)
社会保険:■社会保険完備
■健康保険:関東ITソフトウェア加入

<教育制度・資格補助補足>
■資格取得奨励制度(受検料全額と書籍代の一部を会社が補助)
■宅地建物取引士資格取得手当:月10,000円

<その他補足>
■在宅勤務手当:月額5,000円支給
■確定拠出型年金制度(選択制)
■財形貯蓄制度
■従業員持株会制度
■転勤社宅制度(転勤時家賃補助有り)
■慶弔見舞金制度、従業員持株会奨励金、育児支援手当
■産前産後休暇・育児休業短時間勤務制度(育児、介護)
■インフルエンザ予防接種(無償)
■マッサージルームあり(業務時間内の利用可能)
■社内ウォーターサーバー完備
■関東ITソフトウェア健康保険組合提携施設利用可能
■リロクラブ「福利厚生倶楽部」提携施設・サービス利用可能
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

夏季休暇(3日)、年末年始休暇、特別(慶弔)休暇、年次有給休暇、有給看護休暇(年間6日取得可能)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名株式会社いい生活
資本金628百万円
平均年齢35.4歳
従業員数201名
事業内容■概要:不動産業務を最適化に導くクラウドサービス(SaaS)を展開、不動産取引のDXを推進。新サービスの開発・提供等を行うことで不動産情報格差の解消等、不動産市場における多くの課題解決を支えるクラウドソリューションベンダです。米投資銀行ゴールドマンサックス社出身の役員によって立ち上げられ、創業6年で上場を果たしました。現在も毎年高い成長率で着実に拡大しております。
URLhttp://www.e-seikatsu.info/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら