トップソフトウェア・情報処理 - プロジェクトマネージャー - 正社員 - 神奈川県【新横浜】ソリューション開発プロジェクトリーダー(自動運転ソフトウェア)◇NTTデータG/リモート可【エージェントサービス求人】
株式会社NTTデータ オートモビリジェンス研究所
掲載元 doda
【新横浜】ソリューション開発プロジェクトリーダー(自動運転ソフトウェア)◇NTTデータG/リモート可【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー
本社 住所:神奈川県横浜市港北区新横浜…
500万円〜1000万円
正社員
仕事内容
〜最先端のソフトウェア技術を日常の技術へ/国産初のモデルベース開発(MBD)支援ツール「ZIPC」(ジップシー)を開発・販売/NTTデータグループの安定基盤/年休128日・完全土日祝休みのプライベートを大事にできる環境〜
■業務内容:
自動運転/先進運転支援システム開発やMaaS開発に対するソリューションプロジェクトをリードしていただきます。
■プロジェクトテーマ例:
◇自動運転システムの機能評価・安全性評価に関する技術開発
◇A-SPICE対応に向けたプロセス開発や成果物作成支援業務
◇DX化のためのシナリオ・シミュレーションに関する技術開発
■業務詳細:
◇顧客の課題分析、課題分析(仮説)に対するソリューション提案
◇ソリューション案件の進捗や課題の管理・報告
◇メンバの技術サポートや育成
■主な開発環境:
◇プログラミング言語:C、C++、C#、Python、Java、JavaScript 等
◇モデリング言語:SysML、状態遷移、MATLAB/Simulink 等
■働き方:
◇年休128日かつ有休取得率は高く大型連休を作りやすい環境のため、プライベートを大事にする社員が多いのが特徴です。
◇リモートワークやフレックス(コアタイム:13:00〜15:00)活用など、柔軟に働き方をする社員が多数在籍しております。
■当社の成長戦略:
当社は研究開発成果を基に特色あるテクノロジを確立して、自動運転の実現に欠かせないセーフティソリューションを展開します。同社は既存の大企業とは一線を画して単に規模を追うのではなく、業界各社に真に求められる「グローバルニッチャー」を志向しています。
■当社について:
当社は新規ビジネス・R&Dを展開するベンチャー企業的な立ち位置でありながらも「NTTデータグループ自動車OneTeam」に属しているため、経営環境・ビジネス環境は安定しています。小規模であるがゆえ部門間のセクショナリズムは無く、会社一体で事業に取り組んでおり、社長をはじめとした幹部や同僚への相談がしやすい風土です。
変更の範囲:当社業務全般
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・ソフトウェア開発のプロジェクトリーダーとしての経験(開発規模は問わない)
・ソフトウェア開発のアーキテクチャ設計に関する経験(開発規模は問わない)
■歓迎条件:
・C、C++、C#、Python、Java、JavaScript等のプログラミングスキル
・SysML、状態遷移、MATLAB/Simulink等のモデリングスキル
・AI、ディープラーニング等に関するスキル
・SILS、MILS、HILSなどのシミュレータに関するスキル
募集要項
企業名 | 株式会社NTTデータ オートモビリジェンス研究所 |
職種 | プロジェクトマネージャー |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市港北区新横浜3-1-9 アリーナタワー3F 勤務地最寄駅:JR横浜線/新横浜駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:当社拠点全般(その他会社が指定する場所(自宅での勤務を含む)) |
給与・昇給 | <予定年収> 500万円〜1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):282,000円〜756,000円 <月給> 282,000円〜756,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職を考慮し、能力・経験を踏まえて決定いたします。 ■賞与:年2回 ■給与改定:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:13:00〜15:00 フレキシブルタイム:7:00〜12:00、15:00〜22:00 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:出社日数分を実費にて支給※上限:日額 3,750円 家族手当:配偶者2万円・その他1万円/月(扶養家族)※上限有 社会保険:社会保険完備 退職金制度:勤続3年以上勤務対象 <定年> 60歳 再雇用制度有り <副業> 可 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■階層別研修 ■部門別研修 <その他補足> ■テレワーク手当 ■役職手当 ■出張手当 ■保養所(湯沢にリゾートマンションの1室を所有※500円で何泊でも可能) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数128日 夏期5日、年末年始5日、その他(創立記念日11/14) ※有休取得率は高く大型連休を作りやすい環境です |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の勤務条件:変更無
企業情報
企業名 | 株式会社NTTデータ オートモビリジェンス研究所 |
資本金 | 368百万円 |
従業員数 | 80名 |
事業内容 | ■VISION "Digitalize human intelligence, Improve automated mobility" ヒトが持つ高度な知恵を駆使した自動化ソフトウェア技術を発明・提供することで、 消費者にとって便利で豊かになる次世代モビリティ社会を支える研究機関を目指し、研究から得たノウハウを活かしたソフトウェア製品を開発して提供していきます。 ■事業内容: ・次世代モビリティに必要なソフトウェア技術の研究開発 ・MBD・数理・AIソリューションおよびツールの開発および販売、コンサルティング ・車載・組込ソフトの開発 ・オフショア・ニアショアテスティング |
URL | https://www.zipc.com/jp |