トップアウトソーシング - 総務,法務 - 正社員 - 東京都【港区】法務(契約書審査)/東京電力グループのオペレーションを担う企業/週2リモート可/基本転勤無し【エージェントサービス求人】
テプコ・ソリューション・アドバンス株式会社
掲載元 doda
【港区】法務(契約書審査)/東京電力グループのオペレーションを担う企業/週2リモート可/基本転勤無し【エージェントサービス求人】
総務、法務
本社 住所:東京都港区芝三丁目2番18…
500万円〜599万円
正社員
仕事内容
【東京電力グループのオペレーション業務を担う中核企業/家族手当や住宅手当・退職金等充実の福利厚生◎/週2在宅勤務可/フレックス/基本転勤無し/私服勤務可/残業20H以内/法務専門の組織作りにも携われる】
■業務内容:
・契約書審査(月10〜15件程/和文中心)
└メンバーで分担し一人当たり3・4件担当します
・契約に際してのリスクチェック・問い合わせ対応
・現場作業に伴い生じるトラブル対応
・リスク案件(法令違反等)対応 ※顧問弁護士連携
・コンプライアンスなどの研修
・グループ会社(東京電力)との連携・法務体制の整備
・取締会の事務局対応
■組織構成
法務チーム:現在4名体制
30代後半男性のもと中途入社の若手社員3名(20代後半・女性2名男性1名)が在籍しており、ご入社後は即戦力としてご活躍いただきたいと考えております。
現在グループ化はされていないため総務グループへの配属となります。※総務業務は発生しません
■魅力
・7月を目途に総務グループから法務チームを独立させグループ化する計画があり、体制構築から体制整備まで裁量を持って担当いただけます。
・リモートやフレックス、残業も多くはないため、仕事とプライベートのバランスを取りやすい環境です。
■キャリアパス
法務組織立ち上げとなった際、将来的にチームリーダーなどグループの中核とるポジションを担っていただく可能性もございます。役員との接点も多いポジションです。
■働き方:
・週に1−2回程度はリモート勤務/フレックス制/私服勤務
・残業は月平均月10〜20時間程度
■当社について:
当社はこれまで東京電力グループにおけるエネルギー事業に係るオペレーション業務の中核を担ってきており、そこで培ってきた知見・ノウハウに加え、さらなる東京電力グループからの受託業務拡大により獲得する新たな知見・ノウハウ、カイゼン活動やデジタル化の推進によって、一層の原価低減、品質向上、競争力強化に取り組んでいきます。
今後はグループ外からのオペレーション業務の新規受託にチャレンジしていくとともに、エネルギー事業に留まらず、東京電力グループの地域に密着したネットワークを活用した、お客さまの生活全般に関わる様々なお困りごとを解決する新たなサービスも展開していく予定です。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件:※すべて※
・法学部または院卒の方
・契約書審査のご経験(2~3年)
募集要項
企業名 | テプコ・ソリューション・アドバンス株式会社 |
職種 | 総務、法務 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝三丁目2番18号 ICON PLACE SHIBAKOEN 6階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 500万円〜550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円〜340,000円 <月給> 290,000円〜340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は諸手当を含んだ金額です。 ※年収は経験等に応じて決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回※2ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:40〜17:20 <その他就業時間補足> 相談案件の多寡や突発的に生じるリスク案件対応などを行った場合には、最大20時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:補足事項なし 住宅手当:家賃補助、住宅ローン補助 社会保険:補足事項なし 退職金制度:再雇用制度あり <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> OJTを予定しています <その他補足> ■慶弔見舞金 ■カフェテリアプラン ■各種休職制度 他 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇2日〜15日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数122日 フォーシーズンズ休暇(3日)、年末年始休暇(6日)、慶弔休暇、その他特別休暇、有給休暇(初年度は入社日による/2年目は15日、3年目以降は20日) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | テプコ・ソリューション・アドバンス株式会社 |
資本金 | 10百万円 |
従業員数 | 2,296名 |
事業内容 | ■事業内容: ・ビジネスプロセスアウトソーシング事業 ・フィールドサービス事業 ・エネルギーの需給契約に関する出向サービス業務の請負 ・エネルギーの利用に関する調査、相談、各種用件取次業務等の請負 ・一般用電気工作物の調査の請負 ・ガス消費機器の調査/周知の請負 ・労働者派遣事業 ・前各号に関する顧客対応並びに、リサーチ、コンサルティング及び情報提供サービス等の事業 ・前各号に附帯関連する一切の事業 |
URL | http://www.tepco-sa.co.jp/ |