トップ通信販売 - 営業・セールス(法人向営業),営業系その他 - 正社員 - 東京都【日本橋】カタログギフトの提案営業◆ブライダル業界向け◆一生に一度の特別な日をご支援/直行直帰可【エージェントサービス求人】
株式会社大和
掲載元 doda
【日本橋】カタログギフトの提案営業◆ブライダル業界向け◆一生に一度の特別な日をご支援/直行直帰可【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、営業系その他
東京本社 住所:東京都中央区日本橋3-…
450万円〜699万円
正社員
仕事内容
〜「誰かの喜びに寄り添える仕事」をしませんか?/ギフトを通じて世の中に喜びや幸せをお届け。感謝の言葉がやりがいに繋がります◎/基本土日祝休・年休126日・直行直帰OKで働き方◎〜
■ポジション概要:
ホテル、結婚式場などブライダル業界に向けて、ギフト&カタログの企画・提案を行っていただきます。
◇式場へ伺いプランナー様と商談したり、式場で開催されるブライダルフェアにて、新郎新婦様へご提案することもあります。
◇「お客様の満足度を最大化する」ことが営業の課題です。現在あるものを売込むことはもちろん、ブランドショップやブライダルなどのオリジナルカタログをはじめ企業様のニーズ合わせたギフトを企画提案するのが当社営業の強みです。企画から参画できるやりがいのある仕事です。
■やりがい:
ギフトには贈る人、贈られる人の双方の想いがあります。「ありがとう」に携わることができ、世の中に喜びや幸せを届けることが実感できます。
■配属部署:
営業部は1〜3まであり、第2営業部にブライダルグループがあります。
部長、グループ長、ほか5名程度、グループで6〜7名の組織です。男女ともに在籍しており、20代後半〜30代がメインです。
■当社の特徴
◇40年以上にわたって培ったノウハウと物流機能を、最大限に活用したギフトビジネスを行っています。ギフトカタログを中心に展開しており、300種類以上のバリエーション豊富なカタログを取り扱うことで、多様化するニーズに応えています。
◇当社ならではのギフト直営ショップの展開や、新たな施策として、他社に先駆けた「ギフト専用ECサイト」を立ち上げています。その他、国内にもファンやコレクターが多い、ポーランドのセラミカ・アルティスティッチナ社の正規代理店となり、国内での販売、カタログ制作をしています。
<当社の魅力まとめ>
◇商品企画・商品買付・カタログ編集・物流の一元化による効率的な経営が特徴です。
◇大手企業からセールスプロモーションやポイント交換ギフトサービス等の依頼も増加しており、取扱い商品点数は2万点以上に及びます。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・営業経験または店舗販売経験3年以上
募集要項
企業名 | 株式会社大和 |
職種 | 営業・セールス(法人向営業)、営業系その他 |
勤務地 | <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都中央区日本橋3-10-5 オンワードパークビルディング7階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 484万円〜667万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜349,750円/月20日間勤務想定 固定残業手当/月:58,300円〜81,500円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <想定月額> 308,300円〜431,250円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・スキルに応じて決定します ※上記は賞与を含んだ想定年収になります ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:30〜18:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■残業:月20〜30h程(直行直帰OK/出張は月1回あるかないか程度です) |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:当社規定により支給(上限あり) 家族手当:児童手当(18歳までの扶養の子ども1人9千円/月) 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用制度により65歳までの就業可能 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 新人研修、OJT教育 等 <その他補足> ■健康診断人間ドック会社補助制度 ■社員販売制度 ■GLTD(団体所得補償保険) ■選択制退職金制度 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数126日 ■基本土日祝休みですが、ブライダルフェアなどで土曜出勤の可能性があります。その場合、同週でお休みを取得いただきます。 ■夏季休暇、年末年始休暇 ■有給休暇:入社半年経過後10日〜最高20日 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も待遇条件に変更はありません。
企業情報
企業名 | 株式会社大和 |
資本金 | 60百万円 |
平均年齢 | 38.3歳 |
従業員数 | 586名 |
事業内容 | ■事業内容: ・ギフト商品の企画、製作、販売 ・ギフトカタログの企画、制作、販売および顧客対応を含む総合運営 ・ギフトの商品管理、加工物流および個別出荷 |
URL | http://www.ymt-yamato.co.jp/ |