GLIT

株式会社オーツボ

掲載元 マイナビ転職

未経験から大きなやりがいを手に!【施工管理】*土日祝休*残業少

生産・製造スタッフ、建築施工管理

【転勤なし/車通勤OK/無料駐車場完備…

雇用形態

正社員

仕事内容

【施工管理(建築/水門)】◆水門/学校/体育館などの建築/水門工事に係る施工管理業務又は補助業務をお任せ ★先輩が基礎から丁寧に指導します!

水門ゲート/学校/体育館/工場/倉庫/公共施設など、
地域のインフラとなる建築物の施工管理業務又は補助業務を担当いただきます。

入札業務や役所への対応
見積もり作成
施工計画書の作成
現場での安全・品質・工程管理 他

地域の人々の暮らしや安全を守る
 社会貢献性の高い仕事です。

オンオフのメリハリをつけて働きたい方にピッタリ
残業少なめ
土日祝休み
夏季/年末年始休暇あり

水門工事は工期が10月頃~翌年3月末に集中する傾向があり、
繁忙期と閑散期が比較的ハッキリしています。
年間の予定を立てやすいので、
閑散期には有休と合わせて長期休暇を取得し、
旅行などでリフレッシュしている社員もたくさん♪

募集要項

企業名株式会社オーツボ
職種生産・製造スタッフ、建築施工管理
勤務地【転勤なし/車通勤OK/無料駐車場完備/U・Iターン歓迎】

本社/福岡県柳川市大和町徳益711-2
給与・昇給月給18万円~28万円
※経験・スキル・年齢・資格などを考慮の上、当社規定により優遇します。
※試用期間6ヶ月間あり。待遇に変動なし。

【昇級・賞与】
◆昇給/年1回
◆賞与/年2回
勤務時間8:00~17:10(休憩:1時間10分)
残業は、17時15分からです。
※残業は月平均15時間以内!
待遇・福利厚生◆社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
◆資格取得支援制度あり(フォークリフト・クレーン等/取得費用は全額会社負担)
◆永年勤続表彰(入社から10年ごと)
◆社内レクリエーション/年2~3回ほどBBQや忘年会など※費用は会社負担
◆定年60歳
休日・休暇◆週休2日制/日曜+土曜※土曜は会社カレンダーによる
◆祝日
◆夏季休暇
◆年末年始休暇
◆慶弔休暇
◆育児・介護休暇
◆バースデー休暇
◆有給休暇(10日:入社半年後に付与)
◆産休・育児休暇(取得実績あり)

水門工事は工期が10月前後~翌年3月末に多くあります。そのため、閑散期(4月~9月)と繁忙期(10月~翌年3月)が、明確。年間でのスケジュールが立てやすいため、旅行など定期的に楽しんで…
提供キャリアインデックス

その他・PR

募集の背景

株式会社オーツボは、水産加工機械から始まり、建設、電力機器へと事業を拡大してきた地元密着の安定企業。創業100年以上の歴史を持ちながらも、「まずやってみよう!」と社員のチャレンジを応援する前向きな社風です。

今回は当社の次代を担う施工管理の募集。未経験者の育成体制が整っているので、安心してスタートできます。あなたのフレッシュな発想を活かし、地元No.1の企業を目指してともに成長していきましょう!

応募受付後の連絡

応募受付後1週間以内に、次の選考に進んでいただく方のみにメールにてご連絡いたします。

面接地

本社/福岡県柳川市大和町徳益711-2
★「徳益駅」より徒歩6分

取材後記(マイナビ転職編集部から)

株式会社オーツボは、社会から求められるものづくりで、長年地域の発展に貢献してきた実力派企業。その確かな実績を土台に、事業規模・利益ともに「地元No.1企業」を目指し、飛躍を遂げてきた。2020年には社名を一新。次のステージへ踏み出し、新製品の開発や新事業を進めている真っ最中だ。

今回の募集は幅広い方に門戸を開いている。転勤がなく、働きやすい環境で、公私ともに充実した生活を送ってほしい。

その他の特徴

【職種未経験OK】【業種未経験OK】

諸手当

◆通勤手当※電車通勤の場合⇒上限なし/車通勤の場合⇒ガソリン代月8000円まで
◆扶養手当
◆役職手当
◆資格手当

求める人材

【未経験・第二新卒歓迎】◆要普通自動車免許(AT可) ★学歴不問 ★柳川でずっと働きたい方、手に職をつけたい方歓迎 ★人柄・意欲重視の採用です!
\未経験から地域社会に貢献!/
▼こんな方は歓迎!▼
専門スキルを習得し、長く安定して働きたい方
柳川に根ざして働きたい方(U・Iターン歓迎)
地域社会に貢献したい方
公私ともに充実させたい方
建築施工管理技士、土木施工管理技士などの
資格をお持ちの方(資格手当あり!)
—★資格取得支援制度あり
ゆくゆくは建築施工管理技士、
土木施工管理技士といった
国家資格の取得を目指すことも可能です。
一生モノのスキルを身につけて、
専門性とキャリアを磨いてくださいね!

企業情報

企業名株式会社オーツボ
設立年月1987年3月※創業:1914年(大正3年)
代表代表取締役 大坪 とも子
資本金
事業内容■水産加工機械製造販売
■建築・鋼構造物・機械器具設置・土木・管・水門等各種工事業・内装仕上工事業
■電力用機器製造販売
URLhttps://www.o-otsubo.jp/index.html
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら