トップゲームソフト - ディレクター・プロデューサー,プログラマー - 正社員 - 東京都【東京:リモート】ゲームグラフィックスエンジニア(リード・開 ※年収600万円以上
株式会社アプリボット
掲載元 イーキャリアFA
【東京:リモート】ゲームグラフィックスエンジニア(リード・開 ※年収600万円以上
ディレクター・プロデューサー、プログラマー
東京都渋谷区宇田川町40番1号 Abe…
600万円〜800万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
Phone/Android 向けソーシャルゲームの設計、開発、実装、申請、運用を行って頂きます。
スマホゲームもしくはSteamでリリース予定の開発中プロジェクト(タイトル非公開)に携わって頂く想定です。
【職務詳細】
・シェーダーなどルック部分の実装
・グラフィック仕様の検証
・開発環境やワークフローの構築・改善
・DCCツールのプラグイン作成
・ゲームエンジンのカスタマイズツールの作成
・ゲームエンジン内のアートアセットの管理
・その他、エンジニア/デザイナー間の橋渡し業務
【充実した福利厚生!その一部をご紹介!】
▼家賃補助制度
渋谷駅から各線2駅圏内に住んでいる正社員に対し月3万円、5年以上勤続している正社員に対してはどこに住んでいても月5万円の住宅手当を支給します。
▼エフ休
女性特有の体調不良の際に、月1回取得できる特別休暇があります。
▼キッズデイ休暇
子どもの入園・入学式や親子遠足、参観日といった学校行事や記念日に取得できる特別休暇があります
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
・シェーダーの開発の経験
・Unityでのゲーム制作経験
・Maya、PhotoshopなどのDCCツールでのアセット制作経験およびツール開発経験
【尚可】
・描画パイプラインの開発経験
・複数タイトルでメインでグラフィックエンジニアを務めた経験のある方
・URP/HDRPを用いた開発経験
・DirectXやOpenGLなどでの描画エンジンの自作経験がある方
・デザイナーと連携してアセットのレギュレーション決定などを行った経験がある方
・チーム開発でのアセットに関わる全体設計、マネージメントの経験
・Maya でのモデリング・アニメーションの知識
・Maya でのリギングツールの開発経験
★週2日のリモートワークを推奨しています。(毎週火曜、木曜)
募集要項
企業名 | 株式会社アプリボット |
職種 | ディレクター・プロデューサー、プログラマー |
勤務地 | 東京都渋谷区宇田川町40番1号 Abema Towers JR各線「渋谷」駅徒歩10分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
給与・昇給 | 6,000,000円 〜 8,000,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:600万~1200万円 年棒制:月額500000円 賞与:なし(年俸制のため) 昇給:随時 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 家賃補助制度、引越手当、社内カウンセリング制度、慶弔見舞金制度、社内親睦会費補助制度、女性活躍推進制度、健康診断、予防接種、マッサージルーム、医務室、参考図書購入補助、お祝い金、マカロン(出産・育児を経ても長く働き続けられるような働き方) ■勤務時間:10:00~19:00 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 週休2日制(土曜・日曜)、祝日、夏期休暇(3日間)、年末年始休暇(12月29日~1月3日)、年次有給休暇(初年度10日間)、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、エフ休、妊活休暇、キッズデイ休暇(子ども学校行事時) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考→一次面接→最終面接
企業情報
企業名 | 株式会社アプリボット |
設立年月 | 2010年7月 |
資本金 | 120百万円 |
事業内容 | 【事業内容】スマートフォン等の次世代端末を利用した各種情報提供サービスの企画・制作・運営 【会社の特徴】同社は『世界を震撼させるサービスをつくる』をビジョンとして掲げ、かたちにはこだわらず、表現力と技術力を両立させることでユーザーから愛され、グローバル市場で評価されるサービス作りを目指しています。 世界中にサービスを提供できるようになった時代において、国籍・人種を問わず多くの人々に喜ばれるサービスを創り、 関わるすべての人々に愛される企業を目指し、ビジョンの実現に向けて取り組んでいきます。 今後は既存のソーシャルゲームにこだわらず、世界目線で様々なチャレンジをしていきます。 |