GLIT

藤木建設株式会社

掲載元 doda

【福岡/中間】土木施工管理 〜残業月平均20時間程度/マイカー通勤可〜【エージェントサービス求人】

土木施工管理

中間支店 住所:福岡県中間市中央1丁目…

300万円〜599万円

雇用形態

正社員

仕事内容

総合建設業を展開する当社において、施工工事の現場管理を担当していただきます。
■詳細:
・工程管理、安全管理、品質管理
・工程表等資料作成
・発注者との折衝
・協力業者の管理 等
■組織構成:社員は11名が在籍しており、年齢層は40〜50代が多くなっています。
■働き方について:
・現場管理の経験が無い方でも、先輩社員の補佐からスタートし、資格取得や現場経験を通して業務を理解していただきたいと考えています。
・残業時間は平均で月20時間程度です。書類作成等業務が集中した場合は残業が発生しますが、基本的には定時近くに退社する社員が多いです。
・基本的に中間市および近隣の工事が主となります。出張はありません。
■当社技術:
・オメガライナー工法(形状記憶塩ビ管更生工法)…加熱のみで円形にスピード復元。安全性・確実性の高い管路更生が実現。強度・耐久性・耐食性・水理性に優れた塩ビ管路に更生。非開削工法だから周辺環境への影響を最低限に抑えます。スピーディで容易な施工性。工期短縮、コスト縮減に貢献。
・スパイラル(SPR)工法…(1)円形、短形(ボックスカルバート)、馬蹄形(アーチカルバート)、どんな断面でも自由に製管できます。(2)下水を流しながら施工できます。(3)長距離および曲線の製管が可能です。(4)開削しないで施工できます。(5)施工時間制限にも対応できます。(6)取付管口を非開削で削孔できます。(7)開削しないので、産業廃棄物の発生がありません。(8)工事に伴う騒音も少なく、交通規制など社会活動への影響がわずかです。(9)工期・工事費とも開削工法と比べ、大幅に削減できます。(10)マンホール間を一定の勾配をつけて更生できます。(11)更生後の流下能力は更生前の設計流量と同等以上になります。(12)更生後の管渠強度は新管と同等以上に復元します。(13)更生管渠は耐久性、耐摩耗性、および耐薬品性に優れています。

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下いずれか必須
・施工管理業務の理解(作成資料など業務の一連の流れが理解できていれば可)
・施工管理補助の経験
■歓迎条件:
・土木施工管理技士(2級以上)の資格
・Excel、Word(四則演算/文章作成レベル)使用可能な方

<必要資格>
歓迎条件:土木施工管理技士2級

募集要項

企業名藤木建設株式会社
職種土木施工管理
勤務地<勤務地詳細>
中間支店
住所:福岡県中間市中央1丁目9−30
勤務地最寄駅:福北ゆたか線/中間駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
給与・昇給<予定年収>
300万円〜550万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):190,300円〜329,700円
固定残業手当/月:39,700円〜70,700円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
230,000円〜400,400円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※予定年収には賞与を含んだ金額を記載しています。
■昇給:年1回(実績:10,000〜30,000円/月)
■賞与:年2回(前年度支給実績200,000円〜700,000円/年間)
モデル年収:
2級資格保有/30代男性/450万円
1級資格保有/40代男性/500万円

記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。
勤務時間<勤務時間>
8:00〜17:00 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:90分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業月平均20時間程度
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:月額上限15,000円
社会保険:補足事項なし
退職金制度:支給対象・・・5年以上勤務

<定年>
70歳

<教育制度・資格補助補足>
-

<その他補足>
職能手当
休日・休暇週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数100日

日曜、その他※会社カレンダーによる
年末年始、GW、夏季
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
労働条件に変更はありません。

企業情報

企業名藤木建設株式会社
資本金30百万円
従業員数11名
事業内容■企業概要:
総合建設企業
URLhttp://www.f-k-k.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら