トップ人材派遣・人材紹介 - 営業・セールス(法人向営業),人材コンサルタント - 正社員 - 東京都【転勤無】人材紹介営業(転職支援コンサルタント/両面型)◆数よりも質重視の環境/顧客満足度を重要視【エージェントサービス求人】
株式会社ハーフタイム
掲載元 doda
【転勤無】人材紹介営業(転職支援コンサルタント/両面型)◆数よりも質重視の環境/顧客満足度を重要視【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、人材コンサルタント
本社 住所:東京都新宿区四谷1-18-…
550万円〜799万円
正社員
仕事内容
【インセンティブ充実/実績がしっかり反映される評価制度有/転勤なし/月平均残業時間20時間程度】
【変更の範囲:会社の定める業務】
■職務概要:
IT・コンサルティング業界にクライアントを特化している同社で、法人顧客の中途採用支援を通じ、人事・経営課題を解決するソリューション型の提案営業をご担当頂きます。また、転職希望の方へのキャリア相談・求人紹介など転職支援を通じ、個人の働く環境の幸せ作りを伴走していただきます。
■職務詳細と特徴:
◎法人企業に対して…
10〜30社ほどの顧客を担当し企業ニーズに適う人材をご紹介します。担当顧客はIT企業、コンサルティングファーム、その他メーカー、商社となります。
◎転職希望者に対して…
転職希望者との面談・カウンセリングを行います。その後は履歴書・職務経歴書の書き方のレクチャー、面接アドバイス、ビデオを使用した企業面談のロールプレイング等、入社に至るまでのすべてのプロセスに関わります。また、転職先への入社後のフォローも行います。
■職場環境の特徴・魅力:
同社では日々業務のKPI指標でなく、求職者との接点をとにかく大事にしています。業界を特化しているからこそ、クライアント理解の高さや最新の情報を持っていることを強みとしており求職者の方から高い満足度の評価を頂いています。
■評価制度:
インセンティブが充実しており、評価の透明度が高いです。具体例を挙げると四半期売上目標金額を達成した場合、該当四半期総売上金額の10%をインセンティブとして支払う制度がございます。
■同社の特徴:
<<質の高い仕事にこだわりを持つ集団>>
(1)『逆授業参観』社員自身の家族・子どもに、学校の授業参観のように、職場に家族に来てもらって、自分自身の仕事振りを見せられる仕事、恥ずかしくない仕事をしたいと思っております。お仕事をご紹介させて戴く仕事だからこそ、社員が「仕事のプロフェッショナル」でなくてはならないと考え、日々業務にあたっております。
(2)『ブローカー業務禁止』:人材を右から左へ流す「ブローカー」的な仕事は決してせず、「プロとしての人材紹介」を提供する事を重視している企業です。数ある人材企業の中でも、"プロフェッショナル"のコンサルタントとして質の高いサービスを提供しています。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下いずれかを満たす方
・人材業界での営業経験
・IT業界での営業経験
・無形商材の営業経験(金融・IT・不動産・広告メディアなど/法人・個人営業不問)
※エントリー時に営業としての実績とその実績を出す為の工夫をアピールいただけますと書類選考上有利に働く可能性がございます。
【応募者へのメッセージ】
同社は顧客満足度を追求する文化の為、顧客の成功に尽力できる方、人材紹介業務に高い関心をお持ちの方が最適な環境です。
■歓迎条件:
・IT業界での就業経験
募集要項
企業名 | 株式会社ハーフタイム |
職種 | 営業・セールス(法人向営業)、人材コンサルタント |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区四谷1-18-6 四谷プラザビル6F 勤務地最寄駅:JR/丸の内線/四ツ谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 550万円〜750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円〜296,000円 固定残業手当/月:90,000円〜104,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 350,000円〜400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与:業績連動型賞与(年2回/7月、12月) ・年収例:850万円(月給40万円×12か月+インセンティブ370万)/40歳 経験7年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:30〜18:00 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:月額5万円を上限とします。 社会保険:社会保険完備 <教育制度・資格補助補足> ・社員全員が『どこでも通用する高い仕事力を持ったビジネスパーソン』となるよう、個人に合わせた教育スタイルを採用 ・社長自ら社員へ定期的な研修を行います ・未経験から活躍するメンバーも多くいます <その他補足> ・産前産後休暇 ・育児介護休暇 ・時短勤務制度 ・出張手当 ・職能手当 ・インセンティブ制度 ※四半期売上目標金額を達成した場合、該当四半期総売上金額の10%がインセンティブとして支払われます。 ・社内Wiki(ノウハウやナレッジも共有する仕組み) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 年間休日数:125日 完全週休2日制(土日祝) 、年間有給休暇、夏季休暇(5日)、年末年始休暇(6日)、慶弔休暇、設立記念日、産前産後休暇、育児介護休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
待遇面で差異なし。
企業情報
企業名 | 株式会社ハーフタイム |
資本金 | 47百万円 |
平均年齢 | 37歳 |
従業員数 | 15名 |
事業内容 | ■概要: 人材派遣・人材紹介・アウトソーシング事業を3つの柱とし、幅広く事業展開しています。元々はシニア層に特化した人材ビジネスからスタートし、幅広い年代や職種をサポートするコンサルティング企業として成長してきました。2006年11月に人材紹介事業を独立させ、専門のセクションを立ち上げました。 ※労働者派遣事業(派)13-040472、有料職業紹介事業 13-ユ-040350、プライバシーマーク 認定事業者 10860802 |
URL | https://www.half-time.co.jp/ |