GLIT

パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社

掲載元 doda

【25年4月以降入社/大阪】IT営業◆業界未経験歓迎◆完全土日祝休◆年休124日◆残業月平均15H【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)

1> 堂島オフィス 住所:大阪府大阪市…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

仕事内容

「自社のサービスにあった営業戦略を考えたい」「リソースが不足しているので補いたい」等、大手IT・通信分野のクライアントが持っている”営業課題の解決”が当ポジションの役割です。

■具体的な業務:
クライアントの営業活動を支援するため、ご相談内容に応じてチームを組成。フィールドセールス/インサイドセールス/テクニカルセールス/セールスサポート/カスタマーサクセスのいずれかに関するIT営業業務を担当し、クライアント先で共に営業活動行いながら日々のIT営業活動を通じてクライアントやIT営業の理解を進めていただきます。営業活動を振り返りながら、結果分析や営業戦略の立案等を通じて各商材や領域に合わせた最適な営業プロセスを見つけ、クライアントの営業課題・組織課題を解決していきます。
※全て法人向けのITソリューション営業です。
※取り扱い商材はインフラやセキュリティ、クラウド、Webサービスなど配属チーム(担当クライアント)によって異なります。

■やりがい:
自身の成長、活躍がクライアントのビジネスを成長させることに繋がります。
「モノ売り」ではなく「コト売り」としてクライアントのビジネスに伴走し、貢献できるポジションです。

■キャリアについて:
クライアントとの契約は数年単位の継続的なお付き合いが主となります。その中で約3年を目安に配属チームのローテーションを実施し、様々な経験を積みながら思い描いているキャリアの実現に向けたステップアップをしていただきます。
<将来的に>
営業のスペシャリストとして極めていくことも、マネジメント(リーダーやマネジャー)志向もマーケティング方向も目指せる幅広いキャリアパスの環境があります。また、コンサルタントとして業務構築に取り組むキャリアパスや
営業経験をベースとして経営企画グループへの参画といったキャリアパス事例もあります。

■リモートワーク:
約95%のプロジェクトでリモートワークに対応。クライアント先での勤務や自社オフィスへの勤務など、出勤のスタイルはプロジェクトにより異なりますが、ほとんどがオフィス/リモートのハイブリッドワークで業務を進めています。※配属はご経験とご志向性、各PJT状況から総合的に判断をするため、リモートワーク可能なプロジェクトへの配属のお約束はできかねます。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
〜業種未経験歓迎〜
■必須条件:
・大卒
・営業経験2年以上(業界/法人、個人不問)

■歓迎条件:
・IT系の専門学校、高専卒可
・IT関連サービス、商材の提案経験 ※IT営業担当はもちろん、業務の一部として提案の機会があった方も歓迎。
・BPOやアウトソーシングによるクライアント支援のご経験
※これまでに食品系法人営業、金融系個人営業、機械系法人営業、教育系個人営業など、異業界からの入社者も多数活躍しています。

募集要項

企業名パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社
職種営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)
勤務地<勤務地詳細1>
堂島オフィス
住所:大阪府大阪市北区堂島浜1-4-19 マニュライフプレイス堂島7F
勤務地最寄駅:四ツ橋線/西梅田駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
お客様先(関西)
住所:大阪府大阪市内のオフィス街想定/例)梅田、本町、淀屋橋、堂島、京橋
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
400万円〜590万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜369,000円

<月給>
250,000円〜369,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記年収には残業代を含めておりません。
※上記は目安です。実際は給与詳細は経験・能力・前職給与等をふまえて決定します。
■昇給:年2回(4月、10月)
■賞与:年2回(6月、12月)

<年収例>
424万円〜626万円(月残業10時間)
448万円〜660万円(月残業20時間)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※勤務時間・休憩時間は配属先のプロジェクトに準ずる。※残業月平均15時間
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
社会保険:補足事項なし

<定年>
60歳
延長雇用制度あり

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■入社後の研修
・座学:事業部の理解、目標設定研修
・配属後:3〜6ヶ月月のOJTを実施
 ※入社時のスキルや習熟度に合わせて研修期間は異なる

<その他補足>
■財形貯蓄
■健康保険組合(関東ITソフトウェア保険組合)
■確定拠出年金制度
■団体長期障害所得補償保険全員介入
■法人向け福利厚生クラブ会員
■スキルアップ
・社内研修、社内講座(IT系からビジネススキル系まで幅広くあり)
・e-larning(無料で自由に利用可能。IT系からビジネススキル系まで幅広くあり)
・外部資格補助制度
・資格取得によるインセンティブ制度 等
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日

フレックス休暇(最大5日)、年末年始、産前特別休暇、慶弔休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の待遇に変動はありません。

企業情報

企業名パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社
資本金310百万円
平均年齢37.4歳
従業員数18,253名
事業内容パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社は、パーソルグループとしてBPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)事業のシナジーを最大化するため、パーソルBPO株式会社、パーソルプロセス&テクノロジー株式会社、パーソルテンプスタッフ株式会社(BPO事業)、パーソルワークスデザイン株式会社が統合し、2024年10月1日より新会社としてスタートしました。
「プロセスデザイン力」「組織・人材マネジメント力」「人材育成力」の3つの力を循環させ、これらにテクノロジーを掛け合わせることで、サービスや企業そのものの価値を高め、持続的に成果を創出できる状態を実現します。
URLhttps://www.persol-bd.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら