トップ人材派遣・人材紹介 - コールセンタースーパーバイザー,コールセンタースタッフ - 正社員 - 大阪府【大阪】シニアスーパーバイザー(SV)※豊富なキャリアパス/毎年120%を超える成長企業【エージェントサービス求人】
この求人はあと6日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
アデコ株式会社
掲載元 doda
【大阪】シニアスーパーバイザー(SV)※豊富なキャリアパス/毎年120%を超える成長企業【エージェントサービス求人】
コールセンタースーパーバイザー、コールセンタースタッフ
大阪府内のクライアント先 住所:大阪府…
600万円〜799万円
正社員
仕事内容
【経験などを考慮し、プロジェクトを決定/人材業界にて売上高トップクラス/常時約400件ものプロジェクトが進行・規模拡大中】
コールセンターや事務センターの統括スーパーバイザーとしてのプロジェクトマネジメント業務全般をお任せします。
■具体的な業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
複数(3〜5案件)のプロジェクトをラウンドしながらマネジメントいただきます。
・担当案件の業務運営/KPI管理/オペレーションマネジメント
・担当案件の収支管理/SVやスタッフの採用計画
・クライアントへの報告書/マニュアル等各種ツール作成
・担当案件の拡大に向けたクライアント交渉や折衝
・配下のSV(10名前後)やスタッフ(80〜100名前後)教育/労務管理 等
<統括案件一例>
・コールセンター:大手通信会社のお客様対応業務(150名規模:配下SV10名)
・事務センター:大手生命保険会社の申し込み書類の審査/発送業務(150名規模:配下SV15名)
・官公庁/市役所:官公庁領域における給付金の問い合わせ/申請書類の審査業務(50名規模:配下SV4名)
※そのほか民間企業での中規模案件(10〜30名規模:配下SV2〜3名)を複数対応する場合もあります
■やりがい:
当社が担うプロジェクトでは、KPIなどの数値管理だけではなく、クライアントのパートナーとして、現場の課題解決に根底から取り組むことができます。課題解決力や、RPAなどDXノウハウを身に着ける社内研修も充実しています。また、業務プロセスの改善や配下SVやスタッフの教育など、複数プロジェクトの責任者として、様々なスキルを磨けます。
■キャリアパス:
数十名のSVを取りまとめるマネージャー職や、営業部門(新規アウトソーシング案件の獲得)、管理部門(採用や研修関連・DX推進)など他部門・他職種へのキャリアチェンジも可能です。現在、大型プロジェクトや自社運営の拠点も増加し続けているので、ポストチャンスも豊富です。
■会社概要:
本部のスイスから60を超える国と地域に広がり、グループ全体で10万社を超えるクライアントの飛躍を支えています。日本国内でも、人材派遣や人材紹介、アウトソーシングなど多様なサービスを展開しております。
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・アウトソーシングプロジェクト、自社センター等マネジメントの実務経験者(人財育成、業務構築や改善の経験)
・PCの基本操作(Excel・Word・PowerPoint等)
■歓迎条件:
・営業分野での管理職経験も歓迎
・マクロ/VBA、RPAによる業務効率化の実務経験
募集要項
企業名 | アデコ株式会社 |
職種 | コールセンタースーパーバイザー、コールセンタースタッフ |
勤務地 | <勤務地詳細> 大阪府内のクライアント先 住所:大阪府大阪市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 600万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):370,000円〜520,000円 <月給> 370,000円〜520,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■初年度の基本給は、経験や能力を考慮の上決定します。 ■昇給:年1回 考課成績及び会社業績に応じて実施 ■賞与:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:30 <その他就業時間補足> ※始業・終業時間、実働時間、残業時間は担当プロジェクトによる■残業月平均25〜30時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 研修制度(入社時導入研修、RPA研修、Eラーニング、各種社内講座など) <その他補足> ■確定拠出金制度(401K) ■法人会員制クラブ利用 ■ベネフィット・ワン「えらべる倶楽部」の利用、サークル活動 ■定期健康診断 ■出産・育児支援制度 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 土日またはシフト休 社休日、産前・産後休暇、介護休暇、看護休暇、慶弔休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
企業情報
企業名 | アデコ株式会社 |
資本金 | 1,063百万円 |
従業員数 | 41,000名 |
事業内容 | ■事業内容: ・一般派遣…顧客への深い理解から生まれる価値を提供しています。 ・紹介予定派遣…高い成功率と若手人財の豊富な採用実績があります。 ・プロフェッショナルスタッフィング…高度化するニーズに対応する専門性の高い人材派遣を行っています。 ・人材紹介…ハイクラス層からジュニア層まで最良な「人財」紹介を実現しています。 ・アウトソーシング…「価値創造型」アウトソーシングで小規模から大型BPOまで対応しています。 ・HRシリューション…人事における課題に多方面から対応できるソリューションを提供しています。 |
URL | https://www.adeccogroup.jp/about |