トップ不動産 - プロパティマネージャー - 正社員 - 北海道プロパティマネジメント(賃貸)※管理職採用【転勤無し/年間休日122日/福利厚生充実/北海道札幌市】
株式会社マネッジパートナー
掲載元 マイナビスカウティング
プロパティマネジメント(賃貸)※管理職採用【転勤無し/年間休日122日/福利厚生充実/北海道札幌市】
プロパティマネージャー
北海道札幌市
600万円〜650万円
正社員
仕事内容
不動産売買、リフォーム、分譲マンション管理等、幅広く手掛ける総合不動産企業である同社にて、賃貸管理部の部門長としてマネジメント業務に従事頂きます。
【職務内容】
賃貸管理部は、賃貸物件(ビル/マンション/アパート)の管理業務全般を行っています。
具体的には、入居者の募集から、退出までの管理、クレーム対応、設備の管理や建物修繕の提案など幅広い業務を行っています。自社で所有している賃貸マンション、テナントビルのほかに、オーナー様からお預かりした物件も数多く管理していますので、満室稼働に向けた空室募集対策のご提案や維持管理の修繕ご提案、長期的な修繕計画のご提示なども大切な業務です。オーナー様の収益最大化が、もっとも大切な役割となります。
部門長として、上記職務を担う16名のメンバーのマネジメント業務をお願いします。
■部員のモチベーションを向上させ、良好なチーム運営を図る
■日常業務の改善提案を発信し生産性,効率性を高めていく施策を講じる
■部門予算計画の策定
■部門予算計画に対する実績進行管理
■部員の業務の滞りを解消し、適切な業務進行をさせる
■オーナーや協力業者との良好な関係を構築し業務拡大につなげる
■経営戦略会議への参加
※状況に応じて現場対応業務を行う場合もあります。
募集要項
企業名 | 株式会社マネッジパートナー |
職種 | プロパティマネージャー |
勤務地 | 北海道札幌市 |
給与・昇給 | 【年収例】600万円~650万円(35歳~53歳:例)※年俸制 【月収例】500,000円~541,666円(35歳~53歳:例) ※上記はあくまでモデルであり、年齢,経験,スキル,資格等をふまえて同社規定にて決定いたします。 ※管理者の為、残業代支給はございません。 |
勤務時間 | 8:15~17:00 (所定労働時間:7時間45分/休憩60分) |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <教育制度/資格補助補足> ■社員研修 ■資格取得支援制度 ■資格手当(宅建士2万円、管理業務主任者2万円など) <その他補足> ■福利厚生施設利用制度 ■社内表彰制度(報奨金あり) ■懇親会(忘年会/新年会など) ■燃料手当(2万円~8.5万円/年) ■役職手当 ■白老の温泉付き別荘を無料で利用可 ■社外行事:社員旅行等(数年に一度は海外旅行)、パークゴルフ大会、キャンプ部スノーボード部などの部活動 ■社宅制度(自社管理物件入居の場合、賃料共益費負担1万円で入居可能。単身入居:家賃6万円まで、家族入居(世帯主):家賃8万円までの物件) ■受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
休日・休暇 | 【年間休日122日】 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
求人案件にエントリー
↓
弊社担当よりご連絡させていただきます
↓
弊社キャリアアドバイザーと来社(もしくは電話)面談
※ご経歴を詳しく伺い、お仕事紹介をさせていただきます
↓
【企業様】書類選考
↓
【企業様】面接 (その他、適性検査やSPI 等が発生する可能性がございます)
↓
内定
必要なスキル
【必須経験】
■マネジメント経験
【歓迎資格及び経験】
■宅建有資格者
■建築物環境衛生管理技術者
■プロパティマネジメントもしくは、仲介業務経験
その他・PR
募集背景
人員強化による増員
募集ポジション
その他
管理職採用
雇用形態
【正社員】
企業情報
企業名 | 株式会社マネッジパートナー |
設立年月 | 1984年12月 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 90名 |
事業内容 | 札幌市内にオフィスビルやマンションを多数保有し、安定成長を続ける「松井ビルグループ」の一員として、不動産管理部門を担っています。 賃貸,分譲問わず、数々の物件の管理からリフォーム,売買までを自社で完結する総合不動産業です。 賃貸、オフィスビルの管理をお預かりしており、管理棟数は年々増加傾向となっております。 また、近年では民泊事業への挑戦など、時代に合った取り組みにも積極的にチャレンジをしております。 【会社概要】 (1)創業40年を超える地場不動産企業「松井ビルグループ」です(2)資格取得支援制度有 (3)平均勤続年数8年半。20年以上のベテラン社員も多数在籍 (4)白老の温泉付き別荘を無料で利用、パーソナルジムの利用費用一部会社負担など福利厚生充実 (5)土日休み、月平均残業30時間以下とライフワークバランスが整っております (6)20代~30代の若手社員も活躍しております。 |