GLIT

株式会社フロムゼロ

掲載元 マイナビ転職

ふるさと納税に携わる【地方創生プロデューサー】

制作・編集・印刷系その他、ルートセールス、渉外・代理店管理

【マイカー通勤OK】 ◇福島営業所 …

雇用形態

正社員

仕事内容

【返礼品の企画から広報まで、幅広くふるさと納税に関わります】官公庁とタッグを組み、生産者さまと連携しながら“魅力的な返礼品”を生み出す仕事!

『ふるさと納税サイト』にかかわる各種業務に携わっていただきます!

∞∞━━━━━━━━━∞∞

ふるさと納税の返礼品に関わる、
◇商品企画
◇商品ページの作成
◇写真撮影
◇商品画像デザイン
◇PR・広報の企画・実施
◇マーケティング・分析
◇寄附者への対応・各種書類作成・郵送事務対応 など

ローカルビジネスの最前線で、”得意”を活かす
多くの方が利用している『ふるさと納税制度』。
当社は本社のある岩手県の自治体を中心に、東北各県の自治体から依頼を受け、ご担当者様とともに返礼品の企画やPR方法を考えます。
「こんな返礼品があったら嬉しい!」
「こんな手法なら寄附者も興味を持ってくれるかも!」
と、アイデアがどんどん活かせる環境です!

募集要項

企業名株式会社フロムゼロ
職種制作・編集・印刷系その他、ルートセールス、渉外・代理店管理
勤務地【マイカー通勤OK】

◇福島営業所
福島県いわき市平字新川町53-1
ルクシエル203号室
*無料駐車場完備
給与・昇給月給:200,000円~
*経験・能力を考慮のうえ、当社規定により決定いたします
*試用期間は3ヶ月/期間中は月給180,000円~

【昇級・賞与】
◇昇給:あり(業績による)
◇賞与:なし
⇒賞与に代わるものとして、年に2回実績に応じた『特別手当』を支給しています!
勤務時間8:30~17:00(実働7.5時間)

【残業について】
繁閑の差はありますが、閑散期(3月~9月頃)は残業はほとんどなし!定時退社の社員がほとんどです。
繁忙期(10月~2月頃)は残業をお願いすることもありますが、月10時間程度です。
待遇・福利厚生◇社会保険完備
◇リモートワーク可
◇視察研修あり
◇服装・ネイル自由
◇マイカー通勤OK(駐車場あり)
◇書籍購入補助制度(月1冊程度) など
休日・休暇【年間休日:120日】
◇完全週休2日制(土日休み)
◇祝日
◇夏季休暇
◇年末年始休暇
◇GW休暇
◇年次有給休暇
◇産休・育休(取得実績あり)
◇子育て支援休暇・孫支援休暇
◇誕生日休暇 など
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

できるだけたくさんの方とお会いしたいと考えています。興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください!

その他・PR

募集の背景

「地域の中小企業を支援し、地域課題解決に寄与すること」

これが、私たちのミッションです。ふるさと納税制度や地域資源を活用した商品の企画・開発で、地域の企業を盛り上げていくために2020年に設立しました。
官公庁や民間企業とタッグを組み、若い企業ながら多様な実績を重ねて業績も好調。今回は事業拡大のための増員募集を行います!
経験を活かして働きやすさとやりがい、両方叶えたい方は必見です!

応募受付後の連絡

書類選考の結果は、応募受付後1週間以内を目処に、応募者全員にメールまたはお電話にてご連絡差し上げます。

書類選考のポイント

ご応募の際、ポートフォリオサイトなどの制作実績が分かるものがありましたら、URLを『企業からの質問』項目に記載をお願いいたします。
*ポートフォリオの有無は、合否に影響しません。

面接回数

1~2回

面接地

◇福島営業所にて実施予定

◇WEB面接も相談OK!
ご自宅など対応しやすい場所での面接も可能です◎

取材後記(マイナビ転職編集部から)

◇安心できるノウハウをプラットフォームに
2020年設立の会社で、なぜこんなに自治体から企業から頼られているんだろう。そんな疑問を持った方もいると思います。かくいう取材班もそうした印象をもっていました。
伺うと、代表が中小企業支援事業を20年以上経験しており、会社設立も『ふるさと納税』事業に携わった経験を活かしてのことだそうです。長年培ってきたローカルエリアでのノウハウを、岩手に広げたいという想いでできたのが『株式会社フロムゼロ』です。

社名は、”0からのスタートし、固定概念にとらわれない考えとアイデアで1を作り出していく”という意味を持つそうです。

転職でこれまでの経験は”0”になりません。
積み重ねた10や100から、新しい0を見出して、1をつくる——
そんな想いを持つ方は、ぜひ一度、同社へ足を運んでみてください。

その他の特徴

【業種未経験OK】

諸手当

◇通勤手当(上限30,000円/月)
◇残業手当
◇家族手当 ほか

求める人材

【普通自動車免許 + 営業 or 販売 or WEBマーケティング or ECサイト運営いずれかの経験】◇学歴・業界一切不問 ◇平均年齢30代のフレッシュな組織
【必須条件】
◇普通自動車免許
◇下記いずれかの経験者
└営業や販売業務の経験
└Webマーケティング、ECサイト運用の経験
└地方創生に関わる業務のご経験 など

【こんな方を大歓迎!】*必須ではありません
◇ふるさと納税に関するご経験
◇マネジメント業務のご経験
◇Web媒体でのPRなどのご経験
◇取材や写真撮影、記事執筆から公開までのご経験

∞∞━━━━━━━━━∞∞

ふるさと納税に興味がある方や、地域に密着した働き方・地方創生に興味がある方は、ぜひ奮ってご応募ください!

企業情報

企業名株式会社フロムゼロ
設立年月2020年2月6日
代表代表:登内 芳也
資本金10,000,000円
事業内容◇各自治体の「ふるさと納税制度」の運営支援業務
寄附額を伸ばす支援
運営支援
運営者指導支援

◇新商品開発
クライアントの商品開発支援
自社商品開発〈マイパッケ〉シリーズ
(商標登録済)

◇新事業開発
通信販売事業
ライブコマース事業
URLhttps://fromzero.pro/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら