GLIT

エムレイス株式会社

掲載元 マイナビスカウティング

M&Aコンサルタント<正社員_東京>

M&A

東京本社/東京都中央区京橋3-1-1 …

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【業務内容】
M&Aコンサルタントとして以下の業務をご担当いただきます。
・経営上の課題の設定、解決の為の提案
・事業承継コンサルティング
・M&Aに関する相談、各種アドバイザリー業務
・M&A案件の開拓、提案
・企業評価
・買い手企業への具体的な提案
・売り手と買い手の面談の調整、同席
・契約書案の作成
・条件交渉
・クロージング

<詳細>
・クライアント業種は、製造業界、卸売・小売業界、建設業界、金属加工業界、IT業界等多岐に渡ります。
・譲渡価格は数億~数十億円です。
・担当スタイルは一気通貫制 です。
・開拓手法は電話が中心ですが、制約はありません。
・同時進行の商談数は平均1~3件です。
・海外案件(クロスボーダー)も扱います。
・コンサルタント一人当たりの成約目安は1~2件/年です。
・配属部門は10名です。
・残業時間は月平均60時間です。

■ 備考
・職階により在宅勤務を推奨
・四半期年俸制 ※給与査定(年4回/3月、6月、9月、12月)
・月給 43万円~86万円
・賞与年2回(入社月から半年毎に)
・年収は前職の年収額を参考に算定されます。
(年収例)
 - 年収1,360万円/28歳 
 - 年収1,100万円/35歳

■ 企業特徴
【30,000社以上の全国の経営者ネットワークを持つ事業承継・M&Aアドバイザリー会社】
30,000社以上の全国の経営者ネットワークを持つ事業承継・M&Aアドバイザリー会社です。地域・業種に限定しない日本全国を対象とした広範かつ制度の高いマッチングを可能としてる点で圧倒的な強みを持っています。またアジア企業を中心とした海外とのクロスボーダーM&A支援にも力を入れています。

【非上場企業に対する上場企業レベルの評価算定ノウハウ】
同社のサービスは、M&A戦略の立案、M&A全般に関するアドバイザリーのみならず、企業経営に係わる各種コンサルティング業務、企業評価の実施およびサポート、M&Aをベースとした経営戦略立案による企業価値向上支援 、資本政策コンサルティングにまで及びます。特に企業評価においては、非上場企業に対しても、上場企業であった場合に近い企業価値を算定できるノウハウを有し高い評価を得ています。

【全23社(従業員1,950名)で構成されるレイスグループ】
レイスグループは同社を含め全23社(従業員2,003名)で構成されています。多面的な切り口からの経営課題の解決を軸に、上場企業役員経験者の知見や人脈を活用する経営顧問事業、即戦力人材のスカウト事業をはじめとして、M&A支援事業、Webソリューション事業、EC支援事業等、幅広いソリューションを提供しています。

【グループの総合力による質の高いPMI(経営統合)】
同社のM&A実行においては、グループ会社で展開している『人材スカウト事業』や『経営顧問事業』などで顧客支援をしたうえでM&Aを進め、またはM&A実行後のPMI(経営統合)においても、グループのソリューションを活用して付加価値の最大化を図っています。グループの総合力により高品質のM&A実行を可能にしていることで同社の優位性を勝ち得ています。

募集要項

企業名エムレイス株式会社
職種M&A
勤務地東京本社/東京都中央区京橋3-1-1 東京スクエアガーデン7F
給与・昇給600万円~1,200万円(経験及び能力考慮の上で決定)
勤務時間09時00分~18時00分(休憩60分)
待遇・福利厚生■ 社会保険
・健康保険
・雇用保険
・労災保険
・厚生年金

■ 諸手当
・時間外手当
・通勤手当(月5万円まで)
・出張手当

■ 福利厚生
・確定拠出年金制度
・配偶者誕生日早帰り制度
・リフレッシュ休暇補助金制度
・海外研修制度
・チーム報奨旅行(成績優秀チームに対して補助金支給)
・個人報奨旅行(成績優秀者に対して支給)
・ロングパワーチャージ休暇旅行補助金制度(最大4万円)
・食事代補助(18時以降ミーティングの場合)
・仮眠室

■ 喫煙対策
分煙
休日・休暇年間休日122日(5日以上の連続休暇も取得可能)
・週休2日制(土曜、日曜)
・祝日
・夏季休暇(有給奨励日3日)
・年末年始(公休3日+有給奨励日5日)
・GW

(その他)
・年次有給休暇
・慶弔休暇
・産前産後休暇、育児休暇(取得・復帰率95%)
・パワーチャージ休暇制度
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名エムレイス株式会社
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら