トップソフトウェア・情報処理 - IR,広報・宣伝 - 正社員 - 東京都【東証プライム・管理職採用】IR・広報担当/取締役直下組織■在宅勤務可/フレックス/実働7.75h【エージェントサービス求人】
株式会社アイ・エス・ビー
掲載元 doda
【東証プライム・管理職採用】IR・広報担当/取締役直下組織■在宅勤務可/フレックス/実働7.75h【エージェントサービス求人】
IR、広報・宣伝
本社 住所:東京都品川区大崎5-1-1…
700万円〜999万円
正社員
仕事内容
~現職規模不問/プライム上場企業でIRや広報業務の経験者様を積極採用中~
●IR、社外広報、グループ内ブランディング等ご経験に応じて幅広くお任せ
●取締役直下部隊の為、社長と意見交換するなど裁量のある環境で経営貢献
●創立56年のプライム市場上場企業という安定した経営基盤
●オフィスカジュアル×所定労働7.75h×フレックス×在宅勤務でWLB実現
ISBグループのIR・広報担当として、ご経験やご希望に応じて、下記の業務のいずれかをお任せいたします。
■職務詳細
・IR活動推進
└機関投資家、個人投資家向け対応や、IRの各種イベントをご担当いただきます。
・広報活動推進
└広報分野においては立ち上げフェーズであるため、当社営業部門やグループ会社等と連携しながら組織強化および広報戦略を立案し推進していただきます。
・理念体系の浸透活動
└タウンホールミーティングの実行や、その他新規施策を企画し実施していただきます。
・対外発信文章等の校閲
※社長直轄部門のため経営に近いところでの業務となります。社長へ直接意見を届けることもでき、業務上での自己実現ややりがいにもつながります。
■働き方
テレワーク勤務を併用しておりますので柔軟性の高い働き方の実現が可能です。
■部門構成
社長直轄 グループ経営企画室:7名
■当社について:
1970年に、ソフトウェア開発を行うベンチャーとして生まれました。現在ではモバイルコンピューティングサービスを中心にコア技術とサービス・ノウハウを融合した統合ソリューションの提供により、お客様の真のITニーズに応えることができる「ITソリューションパートナー」を目指しています。2015年3月には東証プライム上場を果たし、国内外に対して更なる成長を計画しております。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
<応募資格/応募条件>
~現職企業の規模は不問~
■必須要件
・IR、広報業務業務のご経験
・マネジメントのご経験
■尚可要件:
・IT業界のご経験
募集要項
企業名 | 株式会社アイ・エス・ビー |
職種 | IR、広報・宣伝 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区大崎5-1-11 住友生命五反田ビル 勤務地最寄駅:JR山手線/五反田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 711万円〜903万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):380,000円〜600,000円 <月給> 380,000円〜600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与を考慮して決定します。 ■賞与有 (年度実績…4.6ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜15:00 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:45〜17:30 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限50,000円/月 家族手当:配偶者15,000円、子4,500円 寮社宅:同社規定による 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:確定拠出年金/定年後再雇用制度あり <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得時、褒賞金と技術認定手当を支給 <その他補足> ■役職手当、交替手当、共済会、EAP(従業員メンタルヘルス支援プログラム)、定期健康診断、インフルエンザ予防接種補助制度、各種同好会、従業員持株会、財形貯蓄制度、全国各地契約保養施設、育児休業、団体生命保険、育児対応フレックス ■資格取得時褒賞金(15,000円〜400,000円)及び技術認定手当(経産省情報処理技術者試験等、同社の認定する各資格試験合格者に期間を定めて毎月手当(5,000〜20,000円)を加算。 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇20日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 夏期休暇(5日)、年末年始(12/29〜1/4)、有給休暇(日数は入社月による)、特別休暇(慶弔・育児・介護・産前産後・結婚・公傷)、永年勤続休暇(10、20、30年勤続者にリフレッシュ休暇を付与) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
4ヶ月
試用期間中も、待遇・給与に変更はありません。
企業情報
企業名 | 株式会社アイ・エス・ビー |
資本金 | 2,378百万円 |
平均年齢 | 37.8歳 |
従業員数 | 2,482名 |
事業内容 | ■事業領域 ○携帯端末:通信向けソフトウェア開発、検証業務およびシステム構築コンサルティング ○モバイルインフラ:モバイルに関わる通信インフラ機器装置のソフトウェア開発、検証業務および開発支援ツールの開発 ○組込み:医療・車載を中心とした組込み系ソフトウェア開発 ○金融:基幹システム・勘定系・為替・融資等のコンサルティング、ソフトウェア開発・運用 ○公共:官庁・自治体向けソフトウェア開発および運用 ○業務サービス:一般事業法人向けシステム開発および運用 ○フィールドサービス:データセンターサービス・運用設計・クラウド等のインフラ構築・保守等のシステム開発 |
URL | http://www.isb.co.jp/ |