GLIT

三菱電機ソフトウエア株式会社

掲載元 イーキャリアFA

【兵庫】防衛システムエンジニア(電磁波) ※年収600万円以上

制御系SE、プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

兵庫県尼崎市塚口本町5丁目4番36号富…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務概要】
防衛における電磁波の収集、分析、蓄積、対処等を行うシステムのソフトウェア開発をご担当頂く予定です。
国や地域の安全を守るための情報収集や防御を行うシステムであり、同社は信号処理、表示制御にかかるソフトウェア全般を対応しています。
依頼元である三菱電機からの要求仕様を確認後、以下の工程で開発を進めていきます。
【職務詳細】
・要求仕様分析
担当プロジェクトは防衛省からの案件となり、三菱電機と連携を行って開発を進めていきます。
ソフトウェア開発はプロジェクト単位で行い、規模に応じた人数のチームで進めます。

・ソフトウェア設計
設計以降は同社が担います。
要求分析の段階から三菱電機と意見交換や提案を行いながら設計を進めていきます。
・実装・プログラミング
主な使用言語:C言語/C++/C#
・試験・評価
運用されるまでのフィールド試験、現地(基地)でのチューニング作業を行います。
※ツール開発では新しい言語、技術の取り入れもしております。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

応募条件・求められるスキル

【必須】
・C++/C#のいずれかの言語でのソフトウェア開発経験(3年以上)

<入社後の流れ・キャリアアップステップ>
入社後はプロジェクトメンバーから入り、顧客との会話や提案に必要となる経験や知識をつける研修・OJTに参加いただきます。
防衛分野は国が手がける特殊な分野ではありますが、一般の機械メーカー出身の社員など、異業種から入社されて活躍している社員もおります。
無理なくキャッチアップ可能な体制ですのでご安心ください。

ゆくゆくはプロジェクトリーダー候補として上流設計~試験までのプロジェクト全体の管理・推進いただきます。
また、ソフトウェア要件定義、方式設計等、上流フェーズについては技術的な参画も期待します。

募集要項

企業名三菱電機ソフトウエア株式会社
職種制御系SE、プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
勤務地兵庫県尼崎市塚口本町5丁目4番36号富士テクノスクエア
JR福知山線「猪名寺」駅徒歩5分
勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
給与・昇給6,000,000円 〜 8,000,000円
待遇・福利厚生■年収:600万~900万円
 月給制:月額320000円
 賞与:年2回
 昇給:年1回(4月)

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(3ヶ月※条件変更なし)

■福利厚生:
通勤手当、住宅手当、家族手当、社宅、退職金制度、社員持株会、各種福祉施設、親睦会(クラブ活動)、選択型福利厚生制度 ※セレクトプラン制度等

■勤務時間:8:30~17:00
※フレックスタイム制度あり
 休憩時間:45分

■喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり)
休日・休暇年間休日120日以上、完全週休2日制(土日)祝日、大型連休制度(年末年始/GW/夏季)、有給休暇:年間20日~25日(付与 3/1)、半日休暇、時間単位休暇、ライフサポート休暇(消滅有給の積立制度)結婚・忌引き休暇、産前産後休暇、育児・介護休暇 など
提供キャリアインデックス

その他・PR

【選考プロセス】

書類選考⇒面接2回予定⇒内定
※適性試験実施の場合あり

企業情報

企業名三菱電機ソフトウエア株式会社
設立年月2022年4月1日
資本金10億円 
事業内容【事業内容】社会インフラ事業、モビリティ事業、電子システム事業、FA・ファシリティ事業、ITシステム事業に関わるシステム・ソフトウェア・周辺機器等の研究開発、設計、製造、販売及び各種サービス(これらに伴う労働者派遣事業を含む)の提供

【会社の特徴】同社は、グループの一員として、同社グループの製品開発の一翼を担うソフトウェアエンジニアリング会社で
1983年に設立されました。
担当機種は多岐にわたり、名古屋事業所のFAシステムや産業メカトロニクス、稲沢事業所のエレベーターやビルセキュリティシステム、静岡、和歌山事業所の冷蔵庫、空調機などで幅広い製品知識とソフトウェア生産技術を保有しています。
また、同社は長年培ってきた製品知識やノウハウをベースに金型用CAD/CAMなどのソフトウェアパッケージ事業や、生産管理システムなどのソリューション事業も手がけており、同社グループ製品のより快適な使い勝手の良い環境を提供することに努めていきます。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら