GLIT

株式会社JR東日本アイステイションズ

掲載元 doda

【ポテンシャル歓迎】ITエンジニア/SE/AI ※JR東日本G/リモート相談可/福利厚生充実【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

本社 住所:東京都渋谷区恵比寿南1-5…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜JR東日本グループの安定基盤×グループからの引き合いも多く案件豊富でスキルアップできる環境〜

■採用背景:
当社は、JR東日本グループの一員として、駅・商業施設等のデジタルサイネージに様々なコンテンツ配信を行うためのシステム開発・運用・配信業務を中心とする「サイネージソリューション事業」と駅や列車内等に表示される列車遅延などの運行情報配信業務・システム開発・運用を中心とする「交通情報ソリューション事業」の2つの事業を展開しています。JR東日本グループからの引き合いも多く、事業拡大に伴い開発エンジニアを増員いたします。

■業務内容:
ご経験や希望に合わせて、プロジェクトの企画、要件定義、外部ベンダーのディレクション、実際の導入、運用、保守などから、お任せする業務を決めていきます。案件の規模間や参画人数は案件に依りますが、最初のうちは先輩社員からOJTにて業務を教えていきながら徐々に慣れていただくことを想定しています。案件機関としては数年単位のものが多いです。
入社後の研修体制としては、入社時研修のほかに、階層別研修や若手キャリア支援として、資格取得プログラムや資格支援も行っており、業務スキル以外の今後の知識やキャリアを見通した、育成体制も整えております。

■案件事例:https://www.jre-is.co.jp/case-study/
・街あわせくん…JR錦糸町駅などに設置されたサイネージへの映像配信
・小田急電鉄OTV…小田急電鉄車両内に設置されたサイネージへの映像配信
など

■組織構成:
システム部門は30名ほどが在籍しています。

■働く環境:
年休123日(土日祝)、残業18h、リモート相談可、家族手当、退職金制度など長期就業できる環境が整っています。

■当ポジションの魅力:
<JR東日本グループの強み>
駅のデジタルサイネージへの「効率的な情報の配信」、地震などで電車に遅れが出た場合に「どのように情報を配信するか」など、社会インフラを支える重要なシステム提案、配信業務を手掛けています。
<AIなど新たな技術にも挑戦可>
将来に向けて、AIの取組みを積極的に行っております。今後が期待されている先端分野と組み合わせながら、デジタルコミュニケーションの最前線で活躍していただける環境です。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎!職種未経験歓迎!>
■必要条件:
・エンジニアとして何らかのご経験をお持ちの方
※現在独学やスクールにて学習している方も歓迎です!

■歓迎条件:
・対人折衝のご経験

※開発環境※
言語:Java, PHP, Perl, python,C#
環境:オンプレ, AWS,Azure
OS:Linux, iOS, Android,Windows

<語学補足>
特になし

募集要項

企業名株式会社JR東日本アイステイションズ
職種Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都渋谷区恵比寿南1-5-5 JR恵比寿ビル10F
勤務地最寄駅:山手線/埼京線/日比谷線/恵比寿駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
420万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):193,000円〜240,000円
その他固定手当/月:30,000円〜35,000円

<月給>
223,000円〜275,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与:年2回(6月、12月)
■その他固定手当/月:30,000円~ 職務手当
※月平均残業時間18時間程度
※経験により年収提示させていただきます



賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:30〜18:00 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■月想定残業18時間程■時差出勤可
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給
家族手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
若手主体の研修制度/OJT/階層別研修/資格取得支援制度
自己研鑽研修(毎年、社員が将来のキャリア志向を確認しながら、希望する研修を受講できます。)

<その他補足>
・資格取得支援制度
・リロクラブ(カフェテリアプラン)
・社員旅行
・財形貯蓄制度
・従業員持株制度
・屋内喫煙可能場所有※オフィス内禁煙(各階に喫煙ルームあり)
・感染症対策として5割以上のテレワークを実施中。制度については整備中となります。
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

■有給休暇:1時間単位での取得可能
■休暇制度:年末年始休暇/特別休暇(慶弔休暇・アニバーサリー休暇)/生理休暇/育児休暇(取得実績あり)/介護休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
給与・待遇に変更なし

企業情報

企業名株式会社JR東日本アイステイションズ
資本金10百万円
従業員数56名
事業内容■事業内容
JRグループの一員として、駅・商業施設等のデジタルサイネージに様々なコンテンツ配信を行うためのシステム開発・運用・配信業務を中心とする「サイネージソリューション事業」と駅や列車内等に表示される列車遅延などの運行情報配信業務・システム開発・運用を中心とする「交通情報ソリューション事業」の2つの事業を展開している会社です。
URLhttp://www.jre-is.co.jp
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら