トップ鉄鋼・金属 - 基礎、応用研究、分析(電気・電子),製造技術・プロセス開発 - 正社員 - 山形県【山形】生産技術(耐熱・放熱部材)※年休129日/住友電工100%子会社/賞与実績4.4242カ月【エージェントサービス求人】
株式会社アライドマテリアル
掲載元 doda
【山形】生産技術(耐熱・放熱部材)※年休129日/住友電工100%子会社/賞与実績4.4242カ月【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、製造技術・プロセス開発
酒田製作所 住所:山形県酒田市十里塚字…
450万円〜799万円
正社員
仕事内容
【住友電気工業100%子会社の安定企業/安定した収益基盤に支えられた高い利益率/ダイヤモンド工具・タングステン・モリブデン・原料から製品迄専業の世界トップレベルメーカー】
■業務内容:
タングステン・モリブデンを用いた耐熱・放熱部材を製造する部門にて、顧客との仕様打ち合わせから試作、量産化、納品後のアフターフォローを担当していただきます。
お客様からの要望に対する提案や、量産化に向けた部門間調整の場面で折衝力を活かしていただけます。
※国や大学等との共同研究もあり、エンジニアとして幅広い経験を積んでいただけるポジションです。
<半導体、自動車、エネルギー、医療等の業界向けにタングステン・モリブデンの材料特性を活かした製品を多く製造しています>
■組織構成:
熱マネジメント事業部技術部(部長・グループマネージャー・メンバー)となっております。
■働き方
残業:月10〜20時間程度
メリハリをつけた働き方が可能です。
フレックスタイム制度:有(コアタイム11時〜15時)
■ポジションの魅力:
・研究開発、生産技術、設備設計をトータルして経験していただくことができます。
・欧州、北米を中心とした海外顧客担当のポジションもあり、英語力を活かしていただけます。
■当社の特徴・魅力:
1939年以来、レアメタル製品及びダイヤモンド工具のメーカーとして確固たる地位を築いてきました。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎>
■必須条件:
・研究開発、生産技術に関するご経験(業界不問)
・英語に苦手意識がない方
■歓迎条件:
・材料系メーカーで研究開発・生産技術に携わったご経験
・生産設備等の機械設計に携わったご経験
・車載・部品の製造や開発に携わったご経験
募集要項
企業名 | 株式会社アライドマテリアル |
職種 | 基礎、応用研究、分析(電気・電子)、製造技術・プロセス開発 |
勤務地 | <勤務地詳細> 酒田製作所 住所:山形県酒田市十里塚字村東山398-16 勤務地最寄駅:JR羽越本線/酒田駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 450万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円〜380,000円 <月給> 230,000円〜380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は、経験、スキル、年齢を考慮して決定します。 ※上記年収は、想定残業時間20時間込みです。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)※業績連動。2024年度実績4.4242か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜15:00 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:00〜17:00 <時短勤務> 相談可 <その他就業時間補足> 残業:月10時間〜20時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:規定に基づく 家族手当:福利厚生欄参照 住宅手当:家賃補助:50%補助、支給上限有 寮社宅:酒田・富山に独身寮有、転勤者には借上げ社宅制度有 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:再雇用制度あり <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 階層別教育、通信教育・各種資格取得補助、他 <その他補足> ■当社独自の人材育成制度に加えて、住友電工グループの教育プログラムも利用可 ■従業員専用駐車場有 ■在宅勤務制度有 ■育児・介護による時短勤務制度有 ■資格取得支援制度、研修支援制度、社員食堂・食事補助 家族手当:配偶者15,500円(配偶者以外の扶養家族1人の場合:7,400円、2人の場合:10,200円、3人の場合:11,200円、4人目以降は11,200円に1人増す毎に+500円) ■従業員持株会/財産形成/住宅融資/社内貸付金制度 ■各地契約保養所/会員制リゾート施設 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇15日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数129日 有給休暇(初年度は入社月により別途決定します) 年末年始、夏期休暇など(各事業所による)、特別休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
4ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社アライドマテリアル |
資本金 | 2,670百万円 |
平均年齢 | 44歳 |
従業員数 | 1,274名 |
事業内容 | ■事業内容: 同社は2000年に「東京タングステン株式会社」と「大阪ダイヤモンド工業株式会社」が合併し「株式会社アライドマテリアル」となりました。高融点金属材の精製・素材製造技術と、ダイヤモンド精密工具の製造及び精密加工技術を持つ両社が、長年培ってきた独自技術を融合し、新たな1歩を踏み出しました。また2004年には住友電気工業株式会社の完全子会社となり、住友電工および関連会社との連携をより強固なものとし、変化の激しい市場のニーズに対して対応できる体制を整えています。 |
URL | http://www.allied-material.co.jp/ |