GLIT

この求人はあと3日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

株式会社リロクラブ

掲載元 doda

【リーダー候補】システムエンジニア(自社サービス)※リモート可/上流工程メイン/リログループ【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

本社 住所:東京都新宿区新宿4-2-1…

500万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

<「福利厚生クラブ」を運営するリロクラブ/東証プライム上場グループ/中途入社者多数/福利厚生・働き方◎>
■採用背景:
自社サービスの拡大、新規開発を強化していくにあたってシステム開発グループを牽引頂ける方必要であると考え、体制強化に向けた増員採用を行っています。現在は他組織のマネージャーが兼務で対応をしている状況のため、開発グループのリーダー・マネジメントを早期にお任せすることが可能です。

■業務内容:
自社の福利厚生サービスをはじめとするWEBサービス全般(PC、スマートフォン向けサイト)/スマートフォンアプリ/社内業務支援システムの開発発案件の進捗管理や方向性の決定を行って頂きます。まずはPM、PLとともに開発プロジェクトに参加していただき、業務知識、当社開発フローなどを習得していただきます。慣れてきたら既存メンバーのフォローのもと、コンパクトなものから担当していただきます。
<業務詳細>
・システム開発における要件定義、設計
・ベンダーコントロール、社内調整
・ベンダー開発システムの設計レビュー、受け入れテスト
・導入システムの管理、保守・運用業務
<プロジェクト例>
・自社サービス「福利厚生クラブ」の改修
・「福利厚生クラブ」と連携できるようなサービスの開発(他社サービスとコラボ等もあり)

■開発環境:
【言語】Java、PHP、ColdFusion等/【データベース】Oracle、MySQL、PostgreSQL等

■組織構成:
全10名のグループとなっています。4名が正社員(平均年齢40歳)、6名が業務委託となっており、プロジェクトごとにチームを組みながら業務を進めています。
システム開発ユニットの中にシステム開発グループ、システム管理グループがあり、将来的には、システム開発グループのリーダー・マネージャーをお任せいたします。正社員は上流工程がメインとなっており、開発自体は外部のベンダー(富士通、IBM)に任せています。

■就業環境:
所定労働時間7時間45分、残業平均30時間、退職金あり、福利厚生充実と働きやすい環境です。リモート勤務は可能ですが、マネージャーの場合は出社がメインとなっています。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・webアプリケーションの開発経験(言語不問)
※Java、PHP、ColdFusion経験は歓迎です

募集要項

企業名株式会社リロクラブ
職種Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都新宿区新宿4-2-18
勤務地最寄駅:各線/新宿駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
504万円〜600万円

<賃金形態>
月給制
特記事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):230,400円〜321,280円
固定残業手当/月:129,600円〜180,720円(固定残業時間60時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
360,000円〜502,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■年2回(5月、11月)
■キャリアアップ例:
30代(入社1年):メンバー:400万円以上
30代(入社4年):リーダー:500万円以上
40代(入社3年):マネージャー:700万円以上
等、スキル/実績に応じて報酬を決めています。


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:45〜17:30 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■休憩時間:1時間■残業時間:30時間程度
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:月額5万円までを上限として支給されます。
社会保険:社会保険完備
退職金制度:確定拠出年金、または退職金前払いを選択可

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
OJT

<その他補足>
従業員持株会、福利厚生倶楽部会員
休日・休暇週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

年間休日121日(2017年度)
※年に数回土曜日出勤あり
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
期間中の給与・待遇に変わりはありません。

企業情報

企業名株式会社リロクラブ
資本金150百万円
平均年齢30.6歳
従業員数400名
事業内容■事業内容:
福利厚生代行サービス/人事総務向けDXサービス/会員向け特典代行サービス/エンゲージメント向上サービス/トータルCRMサービス事業
URLhttp://www.reloclub.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら