GLIT

パナソニックインフォメーションシステムズ株式会社

掲載元 マイナビスカウティング

【大阪】グループの販売会社へ向けたERP導入推進※管理職

コンサルティングSE、システムコンサルタント、ERPコンサルタント

大阪府 大阪市中央区城見2丁目1番61号

900万円〜1200万円

雇用形態

正社員

仕事内容

「【大阪】グループの販売会社へ向けたERP導入推進※管理職」のポジションの求人です
●募集背景
・世界的なマーケットでパナソニックグループの事業競争力強化には、各カンパニーの専鋭化が不可欠です。
 そのため高い専門性を持ち、社会やお客様に対して、他社には真似できない、より深いお役立ちを果たすことが必須になります。
 その実行にはITの力が欠かすことができないため、新しい価値を生み出し、専鋭化に貢献できるスキル、経験をもった人財を募集します。

●担当業務と役割
・主な担当業務は、販社のメインフレームを利用したレガシーシステムを、最先端のERPにモダナイゼーションする活動になります
・経験に応じて、プロジェクト全体のマネジメントや、特定担当業務のリーダーなど、担当頂く領域は柔軟に設定可能です
・導入対象の販社、代理店は複数社あり、今後横展開が進むため、導入テンプレート化を行い横展開を図るリーダーとして活躍して頂きたい

●具体的な仕事内容
・パナソニックグループの販売会社へ向けたERP導入推進(上流から保守・運用業務設計まで)
・現場のヒアリングをもとに、ERP導入を通じてあるべき業務の策定を行い、業務変革を推進するプロジェクトマネージャー、リーダー
・ERP導入に関連する各種システムとの、I/F設計推進、開発ベンダマネジメント

<事業・業務の魅力>
・グループの事業専鋭化に伴うシステム刷新案件が多数あり、現場に密着したERP導入推進リーダーとして活躍できます

<任される範囲・規模>
・プロジェクトマネージャー、もしくは特定業務のリーダー
・規模 300人月~50人月

<将来キャリア>
・ERP導入プロジェクト プロジェクトマネージャー、リーダーとして、関連会社への導入推進を牽引する人材

●この仕事を通じて得られること
・日本を代表する企業で、人々の暮らしを豊かにできる貴重な経験を積むことができます。
 そのために重要な、メーカー、販売会社、顧客を繋げるERPの導入を推進し、その中心的なプレイヤーとして活躍できるポジションです。

●職場の雰囲気
・20代~40代までまんべんなく社員がおり、男女問わず中途入社者も活躍しています。年齢や役職に関係無く、フラットに議論・相談を行う活発な組織です。

募集要項

企業名パナソニックインフォメーションシステムズ株式会社
職種コンサルティングSE、システムコンサルタント、ERPコンサルタント
勤務地大阪府
大阪市中央区城見2丁目1番61号
給与・昇給年収 970 ~ 1150 万円
経験・スキルに応じて変動の可能性があります
勤務時間09:00~17:30
休日・休暇完全週休二日(土日)土曜・日曜・祝日・夏季休暇・年末年始休暇
年次有給休暇 年間25日付与
祝日、メーデー(5月1日)、創業記念日(5月5日)、慶弔休暇、チャレンジ休暇 等
提供キャリアインデックス

応募方法

必要なスキル

【必須要件】
■ERP(もしくは準ずる販売管理・会計システム)導入、開発、保守、運用のいずれかの経験をお持ちの方

その他・PR

募集背景

新規募集の為
増員のための募集になります。詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。

雇用形態

【正社員】

おすすめポイント

パナソニックグループの情報システムを企画・設計から構築・運用・サポートまでトータルで支援★IT業界第1位の有給取得日数21.5日★リモート・フレックス活用★平均勤続17年★年間休日

コンサルタントからのコメント

パソナキャリアがおすすめする求人です。こちらの求人案件以外にも各業界の非公開求人を多数保有しております。非公開求人は、エントリー後の面談にてご紹介可能ですので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。

企業情報

企業名パナソニックインフォメーションシステムズ株式会社
設立年月1999年
資本金1,040百万円
従業員数1273
事業内容■情報システムに係わるインテグレーション業務全般
■コンピュータシステムの管理・運営(アウトソーシング事業)
■コンピュータソフトウェアの設計・開発・販売・賃貸
■情報ネットワークサービスおよび情報通信機器関連の販売

【親会社】
パナソニック ホールディングス(株)
【連結子会社】
パナソニック ネットソリューションズ(株)
松下信息系統(上海)有限公司
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら