GLIT

株式会社日進電気

掲載元 doda

【青森/八戸】電気工事の現場監督◆転勤無し/平均勤続年数17年以上/地域密着・大手企業との取引多数◎【エージェントサービス求人】

空調・電気設備・配管設計、空調・電気設備・配管施工管理

本社 住所:青森県八戸市長苗代字谷地9…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜地域密着企業/安定した経営◎/大手企業との取引多数/離職率が低く、平均勤続年数17年以上/夜勤や遠方への出張ほぼ無し/残業20〜30時間前後/転勤無し/マイカー通勤可・駐車場完備〜

■職務内容:
八戸市を中心に事業を展開する総合電気工事会社である当社にて、公共・民間の電気工事における現場監督業務を担当していただきます。具体的には下記業務に従事いただきます。
・工事の工程・安全・品質管理
・施工図や資料の作成、関係業者との打ち合わせ
・工事期間や費用の算出、見積書の作成
・発注者や協力会社との調整対応 など
※病院、学校などの官公庁案件や一般住宅、オフィスビルなどの民間工事まで幅広く対応していただきます。

■業務詳細:
・現場は主に八戸市および近郊で、遠方への出張はほとんどありません。
・勤怠はタイムカードで管理し、仮に休日出勤が発生した際は、平日に振替休日を取得いただきます。
・夜間業務はほとんど発生しません。

■組織構成:
現場監督は9名(役員3名・メンバー6名)、電気工事士は10数名おり、協力して仕事を行います。30代、40代、50代とベテランが多く、業務に慣れるまでのバックアップしていただける環境です。
入社後は先輩について現場同行を行い(目安1~3カ月)その後監督業務を行って頂きます。

■募集背景:
創業から40年で、社長様も代替わりをして第二成長期に入りました。社長様と社員の距離も近く、一緒に成長していただける方を募集しております。

■当社の特徴:
当社は、社会生活を支える大切なエネルギーである電気を、建造物に引き込み、張り巡らせることを業務としている会社です。1985年の設立以来、一般住宅から、病院、学校などの官公庁や、プラント工場のような民間企業の大規模電気配線工事に至るまで、これまでにさまざまな業務を手がけ、業務に対する情熱や、確かな技術による工事の仕上がりは、高い評価を獲得しています。

変更の範囲:無

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれかの経験、資格をお持ちの方
・現場監督業務経験(他業種可)
・電気工事施工管理技士(2級)

■歓迎条件:
・電気工事施工管理技士(1級)
・電気工事士(1種or2種)
・計装士(1級or2級)

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種

募集要項

企業名株式会社日進電気
職種空調・電気設備・配管設計、空調・電気設備・配管施工管理
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:青森県八戸市長苗代字谷地9-2
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
給与・昇給<予定年収>
450万円〜700万円

<賃金形態>
日給月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜500,000円/月22日間勤務想定

<想定月額>
250,000円〜500,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:ひと月あたり10,000円〜 ※前年度実績
■賞与:年2回(6ヶ月分〜 ※前年度実績)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
1年単位の変形労働時間制
週平均労働時間:37時間24分
休憩時間:90分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:00〜17:00
<その他就業時間補足>
■残業:20〜30時間前後
■変形時間労働制(1年)■午前、午後に15分、昼に60分休憩
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(月12,000円まで)
家族手当:扶養者1人当たり10,000円
社会保険:補足事項なし
退職金制度:退職金共済加入

<定年>
60歳
再雇用制度あり(65歳まで)

<教育制度・資格補助補足>
■業務に資する各種免許・資格の取得・更新手数料や更新講習の費用は会社が全額負担します。
■資格取得のための旅費(会場までの交通費等)も補助しています。

<その他補足>
■精勤手当(5,000円〜15,000円)
■資格取得補助
■資格取得時の祝金有
■屋外に喫煙可能場所あり
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数105日

■休日:毎月第二・第四土曜、日曜、祝日、夏季休暇、年末年始休暇
■有給休暇は入社月に基づき入社直後に付与します。
4〜9月入社:10日、10月〜3月入社:8〜1日
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の労働条件同一

企業情報

企業名株式会社日進電気
資本金25百万円
従業員数26名
事業内容■事業内容:
高圧受変電設備工事、動力電気設備工事、自動制御計装設備工事、電灯電気設備工事、自動火災報知設備工事、通信放送設備工事、消防設備工事、一般住宅電気工事、オール電化住宅工事

■工事実績:
同社のエレクトロニクス技術は、地域の暮らしを快適で健康的に支える、あらゆる分野で生かされています。
同社では今まで数々の工事を手がけており、大平洋金属、エプソンアトミックス、大平洋エネルギーセンター、八太郎山療護園、なかざわスポーツクリニック、八戸漁港 道路照明灯、おいらせ町 いちょう公園、テニスコート、一般住宅電気工事など、他多数の工事実績があります。
URLhttp://www.nisshin-denki.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら