トップ食品 - 製造技術・プロセス開発,生産管理・品質管理・検査・保証(食品) - 正社員 - 岡山県【岡山市/経験者歓迎】生産技術◆氷加工品メーカー/38期連続黒字経営/転勤無/残業10h程度【エージェントサービス求人】
株式会社アイスライン
掲載元 doda
【岡山市/経験者歓迎】生産技術◆氷加工品メーカー/38期連続黒字経営/転勤無/残業10h程度【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産管理・品質管理・検査・保証(食品)
アイス事業部 住所:岡山県岡山市東区西…
300万円〜499万円
正社員
仕事内容
明治38年に天然氷の販売からスタートし、アイス事業部では氷カフェなどの自社商品の製造販売、食品事業部では約5,000アイテムの業務用商品卸などを行っています。
業務用商品卸では岡山県トップシェアを誇るなど、盤石な営業基盤と共に、自己資本比率49.5%、38期連続黒字、2024年1月期には最高益更新など、強固な財務体質を誇ります。
歴史ある企業ながらも、時代のニーズを捉えた氷、氷加工品の製造販売など、常に変化に適応した事業運営です。
経営理念の「お客様に愛され信頼される良い会社、社員が胸を張れる良い会社を皆んなで作る」をモットーに、従業員が安心して、長く働ける環境整備や、財務基盤も強固にすることで、今後も長く永続できる企業づくりを行っています。
ミスタードーナッツの氷コーヒー、セブンイレブンのお店でつくるスムージー等に同社の製品が使われています。氷、氷加工品の製造販売を行う同社にて生産技術ポジションの募集となります。
≪仕事の詳細≫
・設備投資計画の立案から、設備の設計、設備工事の立ち合い、立ち上げ、立ち上げ後の検証までを一貫して担当します。
・生産性向上や現場力強化のための支援活動、技術指導、OJTを通じたサポートを実施し、機械・設備全般のメンテナンスやトラブル対応も担当します。
・独自のコア技術の開発や、企画開発室との連携による新技術の開発を推進します。また、ニーズを冷静に捉えた設備開発を行い、他社工場見学、外部勉強会や展示会などで新情報を入手し、アイデアを形にします。
〈1日の業務の流れ(例)〉
●8:00 朝礼/作業打ち合わせ
●8:30 場内の製造機器類の点検や見回り
●10:00 15分休憩
●10:15 打ち合わせに沿った作業
●12:00 昼休憩
●13:00 打ち合わせに沿った作業
●15:00 15分休憩
●15:15 改善活動(小集団ミーティングや製造現場から求められている項目ついて)
●16:30 報告書作成、ミーティング
●17:00 退社
※工場の稼働状況、プロジェクト等有無、その他要求事項によりフレキシブルな対応が求められます。
また、場合によっては休日出勤もあります。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
【必須】工業系の学校出身【いずれか必須】■機械保守メンテナンスのご経験がある方■生産技術のご経験をお持ちの方【歓迎】シーケンス(PLC)、CADに強い人は大歓迎◎マネジメントのご経験をお持ちの方
【こんな方大歓迎】■機械いじりが好きな方■食品業界で一貫生産ラインでオペレーターかつメンテナンスご経験をお持ちの方■サニタリー的な殺菌設備を経験した方又はその知識をお持ちの方
【キャリアアップしたい】職業安全管理、品質・生産向上、商品開発等キャリアアップ可能
募集要項
企業名 | 株式会社アイスライン |
職種 | 製造技術・プロセス開発、生産管理・品質管理・検査・保証(食品) |
勤務地 | <勤務地詳細> アイス事業部 住所:岡山県岡山市東区西大寺新地150-1 勤務地最寄駅:赤穂線/西大寺駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 332万円〜450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):207,000円〜226,000円 固定残業手当/月:36,200円〜70,200円(固定残業時間36時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 243,200円〜296,200円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回 ■賞与:昨年度実績 年2回(夏・冬 計3.47か月)+決算賞与 ※決算賞与は業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 対象期間の総所定労働時間:2040時間00分 休憩時間:90分(0:00〜0:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:00〜17:00 <その他就業時間補足> ※所定労働時間7時間30分 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 上限23,275円/月 家族手当:配偶者12,000円、子3人まで1人4,000円 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続3年以上を対象 <定年> 60歳 65歳までの雇用延長制度あり <教育制度・資格補助補足> ■OJT <その他補足> ■財形貯蓄制度 ■確定拠出年金制度 ■退職金制度(勤続3年以上を対象) ■永年勤続表彰(特別休暇支給等) ■奨学金返済支援制度 ■慶弔金支給制度(結婚祝金、出産祝金等の各種見舞金制度) ■資格取得制度 ■雇用延長制度(65歳まで) ■昇給:年1回(7月) 1月当たり16,260円(前年実績) ■GLTD(団体長期障害所得補償保険) の加入 ■健康診断 ■年次イベント(新年互礼会) |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数115日 土・日曜日および会社カレンダーによる 夏季休暇、年末年始休暇(5日)、有給休暇(年間5日間の取得必須)、特別休暇(慶弔、出産等) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
当期間での待遇に変更はありません。
企業情報
企業名 | 株式会社アイスライン |
資本金 | 74百万円 |
平均年齢 | 47歳 |
従業員数 | 145名 |
事業内容 | 主な事業内容は下記になります。 (1)業務用食材の販売/ホテル・レストラン向け、冷凍食品や調味料などの販売 (2)ドライアイスの販売/幅広い用途に活躍する-79℃のドライアイスの提供 (3)冷凍冷蔵倉庫業/本社横の青江物流センターや西大寺物流センターを自社保有 (4)氷・氷菓製造販売/メーカー機能として、自社独自開発商品を提供 |
URL | http://www.iceline.co.jp/ |