GLIT

株式会社デンソー

掲載元 マイナビスカウティング

SOECシステム開発

プラント設計

愛知県 刈谷市昭和町1-1本社

600万円〜1300万円

雇用形態

正社員

仕事内容

「SOECシステム開発」のポジションの求人です
【期待する役割】
システム全体を俯瞰して構想設計を行い、主機/補機への要求仕様の提示、全体整合を行える方を募集します。

【職務内容】
カーボンニュートラル社会実現、及びデンソー事業拡大の主軸となる環境関連分野の製品開発に従事頂く。具体的には、SOEC(Solid Oxide Electrysis Cell、固体酸化物形水電解装置)のシステム(=主機+補機+全体制御)の設計業務に従事頂きます。

以下のいずれか、または複数に携わっていただきます。
・顧客とのシステム仕様の交渉
・主機(内製)、補機(外製)への要求仕様の提示、選定
・社内外実証用システムの設計、試作

※SOEC(Solid Oxide Electrolysis Cell):
セラミック膜を電解質として高温で動作し、水蒸気を電気分解して水素を製造する装置。
水素製造については、他にもアルカリ液を電解質とするアルカリ水電解や、高分子膜を電解質とするPEM形水電解があるが、本実証で使用するSOECはそれらと比べて電解に要する電気エネルギーが少ないことが特長。

■デンソー、SOECを用いて水素を製造し、モノづくりに活用する実証を広瀬製作所にて開始
https://www.denso.com/jp/ja/news/newsroom/2023/20230627-01/

<歓迎要件>
・化学系プラント設計の経験を有すること
・または定置用システムの設計経験を有すること
・または車載用システム設計の経験を有すること

募集要項

企業名株式会社デンソー
職種プラント設計
勤務地愛知県
刈谷市昭和町1-1本社
給与・昇給年収 600 ~ 1250 万円
<直近の初任給実績>
大卒・高専卒(専攻科)/月給25万4000円
修士了/月給27万6000円
博士卒/月給31万0000円
なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります
勤務時間08:40~17:40
休日・休暇完全週休二日(土日)GW・夏季・年末年始各10日程度・その他年次有給休暇・特別休暇など
提供キャリアインデックス

応募方法

必要なスキル

【必須要件】
■システム設計基礎知識・経験を有しており、それを活かして、柔軟な思考で顧客や開発状況の変化に追従できる特性を有すること
■化学反応を伴うシステムの制御設計に必要な電気、熱、機械についての基本的な設計能力を有すること
■性能、品質、安全に関する基本的な設計手順を理解しており、それらに関わる設計業務に3年以上の経験を有していること
■自ら課題を設定し解決に向けたシナリオ、計画を立案して取り組める人材
■環境分野に新規事業を生み出す意欲のある方
■世界初製品の開発に強い意欲があること

その他・PR

募集背景

新規募集の為
増員のための募集になります。詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。

雇用形態

【正社員】

おすすめポイント

国内最大、世界でも有数の自動車用システムサプライヤーであるデンソー。数多くの世界トップシェア製品を有すグローバル企業です。

コンサルタントからのコメント

パソナキャリアがおすすめする求人です。こちらの求人案件以外にも各業界の非公開求人を多数保有しております。非公開求人は、エントリー後の面談にてご紹介可能ですので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。

企業情報

企業名株式会社デンソー
設立年月1949年
資本金187,457百万円
従業員数44865
事業内容【下記の開発・製造・販売】
■自動車用システム製品
 ・エンジン関係
 ・空調関係
 ・ボデー関係
 ・走行安全関係
■ITS関連製品
 (ETC、カーナビゲーション等)
■生活関連機器製品
■産業機器製品等

【未来への重点技術4分野を定めています】
1:電動化
2:先進安全・自動運転
3:コネクティッド
4:非車載分野(FA・農業)
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら