GLIT

この求人はあと7日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

SALES GO株式会社

掲載元 doda

【東京】SFAツールの法人営業/営業の見える化・効率化に貢献/前年比360%成長/成長環境◎【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)

本社 住所:東京都品川区東品川4-13…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

☆前年度成長率360%/最後発だからこそ強みがあるSFAツール【SALES GO ISM】/創業期だからこその成長環境有☆

■採用背景
一昨年に創業、サービスとして基盤づくりを行い、今後はサービスを拡大するべく、コアメンバーを募集します。※前身の会社より独立した形態のため、創業から間もないですが3〜4年程のサービス実績、社長も20年程と社長歴が長く、営業実績や経営ノウハウ・コネクションが豊富です。

■業務概要
当社サービスSALES GO ISMに関してインサイドセールスからのパスで、商談〜受注クロージングを担っていただきます。
・新規のお客様へのヒアリング・課題の把握
・商談:製品のご提案
・新規獲得営業:紹介+展示会(3か月に1回程度)フォロー
※受注後はCSが担当
※入社3カ月目安:OJTやロープレを行いキャッチアップ予定

■組織構成
法人営業:本部長(取締役)1名、メンバー1名
20〜30代を中心に活躍。直属の上司(取締役)はSalesforceやGeniee等の経歴があり、SFAツールのプロとしてのスキルやノウハウを直に受けながら、圧倒的な成長ができる環境

■ポジション魅力
創業期のためコアメンバーとして立ち上げ経験、組織でのマネジメント能力、ゼロイチスキルが身に付けることが可能。
※キャリアパス例:リーダー職→マネージャー職→役員職

■創業背景・サービスについて
日本の営業生産性は主要先進7カ国で最下位、顧客への営業活動に割く時間は全体の20%以下であり、営業効率について課題だらけです。私達はこの社会問題を解決するため、営業管理を誰もが簡単にデジタル化できる方法に着目し、日々生まれる営業データを資産として将来に繋ぐために誰もが使える営業支援ツールを開発しました。営業担当者ごとのタスク、顧客情報などを一元管理し、入力するだけで月の予算、その予算に対しての商談の実施状況など営業の状態把握ができ、営業の生産性向上に貢献します。

■戦略
主に中小企業様(Excel等で営業管理をしている場合も多く、経営層が一目で営業の状況を把握・管理することに課題を感じている企業様が多い)をターゲット、かつ導入のハードルを下げるため、他社よりコストを3分の1に抑え、急拡大を続けています。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
☆スピード感持って成長したい方へお薦め求人です!前年度成長率360%のSaaS企業(日本の中小企業の「営業生産性」を改革する営業DXサービス)☆

■採用背景
サービスリリースより1年半立ち、順調にお客様の増加を続けてきました。今後は販路拡大のため営業の強化を行うため本ポジションを募集いたします。

■必須条件
・法人営業経験(新規営業のご経験のある方)

■歓迎条件
・SalesforceやkintoneなどのCRM/SFA等の使用経験

募集要項

企業名SALES GO株式会社
職種営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都品川区東品川4-13-14 グラスキューブ品川
勤務地最寄駅:りんかい線/品川シーサイド駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
500万円〜1,200万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):4,050,000円〜6,480,000円
固定残業手当/月:79,200円〜126,700円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月額>
416,700円〜666,700円(12分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■給与改定:年2回(1月、7月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:9:00〜16:00
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限3万円/月
社会保険:関東ITソフトウェア健康保険組合加入

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
■各種研修制度
■資格取得支援・手当あり
※合格した場合は受験料+難易度によって最大20万円の支給あり

<その他補足>
■オンライン商談の推奨
■交通費支給あり
■服装自由(華美なものでなければOK)
■時短勤務制度あり
■ワーケーション可
■在宅手当 5,000円/月
■有給休暇奨励日あり
※飛び石連休の間の日は有給休暇奨励日となっており連休が取りやすくなっています。
例:2024年のゴールデンウィークは10連休にすることが可能です。
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇0日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日

■夏季休暇
■年末年始休暇(12月29日から1月4日まで)
■出産・育児休暇
■慶弔休暇
■生理休暇
■介護・看護休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月

企業情報

企業名SALES GO株式会社
資本金334百万円
平均年齢37歳
従業員数47名
事業内容■事業内容:
SFAを活用した営業DX支援事業 
・インサイドセールスを起点とした営業管理システム「SALES GO ISM」の開発
・営業戦略設計/運用コンサルティング事業
URLhttps://salesgo.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら