トップソフトウェア・情報処理 - ネットワーク系SE - 正社員 - 東京都AWSインフラエンジニア※クラウド経験を積める/土日祝休・残業13h・リモート可【エージェントサービス求人】
株式会社ワンズパワー
掲載元 doda
AWSインフラエンジニア※クラウド経験を積める/土日祝休・残業13h・リモート可【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE
客先常駐 住所:東京都23区内 受動喫…
450万円〜799万円
正社員
仕事内容
〜エンジニアの希望やキャリアに合った案件アサインや丁寧なフォローを実施/年間休日122日、月平均残業13h、リモート可と働きやすい環境〜
■業務概要:
当社では、大手金融機関システムのインフラ構築及びアプリケーション開発に加え、金融機関でのノウハウを生かし、クラウド上でのシステム構築、システム運用構築の提案、構築、運用保守を行っています。
事業拡大に伴い、情報通信、製造、金融などの大規模システムに向けたITインフラの設計や、仮想化対応をお任せするインフラエンジニアを増員いたします。
■業務詳細:
▽大規模システムに向けたITインフラの設計および初期構築、テスト
・AWSやAzureなどの各種クラウドサービス
・CI/CD初期構築や整備
・テスト自動化など
※開発環境※
OpenShift / Jupyter Notebook / Airflow
Kubernetes / Docker
Python
AWS / Azure
Oracle / MySQL
Windows / Linux
Git
■配属先情報:
顧客常駐(東京23区)※常駐期間は半年〜3年前後を想定しています。
■プロジェクト事例:
・金融機関向けDR環境インフラ設計
L担当フェーズ:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用設計、維持保守
L案件規模:約20〜30名程度
L期間:1年以上
∟チーム人数:4-6名
■組織構成:
全社員21名のうち16名がエンジニアでエンジニアが中心の会社です。男女比7:3、平均年齢は30代前半となっております。
■働きやすい環境:
年間休日122日、平均残業時間は月13h程度と働きやすい環境です。稼働は日次/週次/月次ベースで管理しており、残業が上がりそうな見込みがあれば、都度相談しつつ事前に超過にならないようにしています。リモートワークも導入しており、約8割がリモートで勤務しています。
■エンジニアファーストな環境:
当社では人事と営業が事前に丁寧なヒアリングを行い、エンジニアの志望やキャリアパスに合った案件を探しています。最低月に1度以上の1on1面談、チャットやメール、Webミーティングや電話等も活用し、案件獲得からその後のフォローまで一貫してサポートします。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・Linuxサーバー操作
・Pythonの基礎知識
・各種CI/CDの基礎知識
■歓迎条件:
・Docker等新規立ち上げ経験
募集要項
企業名 | 株式会社ワンズパワー |
職種 | ネットワーク系SE |
勤務地 | <勤務地詳細> 客先常駐 住所:東京都23区内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 450万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):302,000円〜470,000円 固定残業手当/月:44,000円〜68,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 346,000円〜538,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※超過した時間外労働の残業時間代は追加支給いたします。 ※ご経験に応じて年収は決定します。 ・賞与:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ・平均残業時間の実績:月13時間・始業時間は9:00〜10:00開始で相談可能 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給月3万円迄支給 社会保険:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> 通信教育、教材費、資格取得に対する補助有り <その他補足> Sickleave(傷病休暇)、食事補助(チケットレストラン) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 完全週休二日制(土曜 日曜 祝日)、夏期3日、年末年始5日、有給休暇(有給取得率80%以上) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社ワンズパワー |
資本金 | 1,250百万円 |
平均年齢 | 35.7歳 |
従業員数 | 20名 |
事業内容 | ■事業内容: ・システムインフラの企画、設計、構築、メンテナンス ・金融系アプリケーション設計、開発 ・プロジェクトマネジメント業務 ・クラウド環境を利用したシステムインフラの提案、設計、構築、移行 ・ホームページの企画、作成 ・一般労働派遣事業 ■事業の特徴: 当社では、大手金融機関システムのインフラ構築及びアプリケーション開発に加え、金融機関でのノウハウを生かし、クラウド上でのシステム構築、システム運用構築の提案、構築、運用保守を行っています。また参画するプロジェクトについても、メンバーの成長やモチベーションアップに繋がるよう、最新技術を要する案件を中心に獲得しています。プロジェクトの規模に関しては、プロジェクト全体で開発費用が数十億円、全体の人数にして400〜500人といった規模感の案件もあり、常駐期間は年単位になることが多いです。 ■企業理念:(http://www.onespower.com/company/philosophy.html) 私たちの自己実現は、EUaCの満足と共にあります。 ※EUaCとは「End User and Customer/Consumer」の造語。 システムの利用者、Customer/Consumerサービスを享受する人々を指す。 ワンズパワーは、仕事を通して自己実現したい人にとっての理想的な企業ブランドです。 私たちワンズパワーにとっての自己実現は、仕事における当事者意識と密接につながっています。 業務のどの工程であっても、EUaCの満足度向上のために決して妥協をしません。 そして成果を生み出せる人材で大切なのは、技術力と人柄です。 |
URL | http://www.onespower.com/company/company.html |