GLIT

bravesoft株式会社

掲載元 doda

アプリ開発プロジェクトマネージャー/800本以上のアプリ開発実績/プロジェクトの企画〜運用まで【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都港区芝4-13-2 …

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

民放公式テレビポータル「TVer(ティーバー)」や「24時間テレビ スマホMRアプリ」、お笑いアプリ「ボケて」等、これまで800本以上のアプリをリリースしてきた当社にて、受注からリリース、保守、グロースまで、クライアント製品の開発プロジェクトに幅広く関わっていただきます。案件によってはクライアントと一緒に企画段階からご参画いただき、サービスの共創をベースとしたスタンスで開発プロジェクトを推進していくチャンスもあります。大型プロジェクト管理の腕を存分に発揮していただける環境となっています。
■関連工程:
提案書・受注・契約、企画・要求分析、要件定義・UI/UXデザイン、設計、テスト、アプリ申請・リリース、保守・メンテナンス、グロース提案、グロース開発、その他
■お任せする業務の例:
・顧客折衝、打ち合わせのファシリテーション
・要望/要求の収集と分析
・案件受注にあたっての提案書作成
・プロジェクト推進、管理手法の選定
・プロジェクト計画書の作成
・プロジェクト全体進捗の管理と報告
・プロジェクト全体の予算管理
・リスク管理/品質管理
・ステークホルダー管理
・チームメンバーの管理、指導、育成
・その他
■業務の特徴:
クライアントからは企画段階からご依頼をいただくことも多く、企画やデザイン、開発、運用(グロース)までを幅広く担当しています。その中でも、UI/UXに強いデザイナーやエンジニアがクライアントとワンチームになってものづくりをするのが当社の特徴です。
代表的なアプリ実績としては、eラーニングアワード経済産業大臣賞を受賞した『AI StLike』やグッドデザイン賞を受賞した『農mers』、31アイスクリームの公式アプリ『31cLub』や『TVer』など大手企業様からのご依頼が多数あります。今回の募集では、『クオリティ』を追求しながらチーム全体を牽引していくポジションをお任せします。(5~10名程度のメンバーと案件を進めていきます)
■他サービスの今後の展開:
自社サービス『eventos』の開発も強化中。イベント申込管理・アプリ・Live配信まで一元管理できるプラットフォームとして、"イベンテック"を牽引すべく、今後の技術の変化に合わせて新技術への挑戦も行っていきます。

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必要条件:
・要望/要求収集、仕様調整を含めた顧客折衝の経験3年以上
・クライアントとエンジニア両方との高いコミュニケーション力
・プロジェクト計画書、企画提案書、開発見積書などの作成経験2年以上
■歓迎条件:
・PMP資格もしくはMBA学位取得者
・クライアントワーク契約周りの経験
・新規サービス企画の経験
・プログラミングの知識や経験
・AWSをはじめとしたインフラ系の知識や経験
・業務改善をリードする経験

募集要項

企業名bravesoft株式会社
職種プロジェクトマネージャー
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区芝4-13-2 田町フロントビル6F
勤務地最寄駅:京浜東北線/田町駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
給与・昇給<予定年収>
450万円〜700万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):380,000円〜

<月給>
380,000円〜

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※月給を構成する要素は<階級給・成果給・360度評価給・各種手当>となり、経験・年収を考慮し条件面談時に提示します。
・昇給:年4回(1月、4月、7月、10月)
・業績賞与あり

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
10:00〜19:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:無
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
住宅手当:半額・上限あり(75,000円)
社会保険:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
本や勉強会など学習支援金として半年ごとの個人予算あり

<その他補足>
■兼任チーム手当・禁煙手当・皆勤手当、永年勤続祝い金(2年目以降)、結婚祝い金、出産祝い金
■リモートワーク可能、育児休暇制度、サバティカル制(長期休暇制度)、裁量労働制あり(マネジメントクラスなど)
■新卒メンター制(先輩による指導)、サンデープロジェクト(副業支援)
■友達紹介ボーナス、ブーメラン制(復職歓迎)
■部活動補助金、社員・部署旅行、シャッフルランチ制、月次の社員総会
■カフェ面談、多様なランチ補助制度、飲み会補助制度、コーヒー・おやつコーナー、従業員持株会(予定)など
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の待遇に変更はございません。

企業情報

企業名bravesoft株式会社
資本金550百万円
従業員数70名
事業内容■会社概要
『最強のモノづくり集団となり技術で世界をワクワクさせる』をビジョンに掲げ、これまで800本以上のアプリをリリースしてきたbravesoft。
民放5社連携の民放公式テレビポータル「TVer(ティーバー)」や「24時間テレビ スマホMRアプリ」、お笑いアプリ「ボケて」、「ARケチャマヨバトル」等のエンタメ系から「日本漢字能力検定協会」公式アプリなど、幅広いジャンルを手がけています。
URLhttps://www.bravesoft.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら