トップ総合電機 - 基礎、応用研究、分析(電気・電子),基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ) - 正社員 - 大阪府技術開発<空調機用ファン>
東証プライム、国内首位級のシェアを持つ空調機メーカー
掲載元 マイナビスカウティング
技術開発<空調機用ファン>
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
大阪府
600万円〜900万円
正社員
仕事内容
■空調、換気システム等、同社が開発している様々なシステムのさらなる省エネ性向上や、低騒音化への取り組みなどを担っていただきます。
【具体的には】
・送風機のパフォーマンスを最大化(静圧向上、軸動力低減、音低減)するための、翼設計、空気流れ設計や、部品の信頼性を確保するための樹脂材料選定や強度設計などを中心に担当
・先行開発・量産開発チームの中で、翼・通風路設計や、各種解析・実験・評価などを担当
・将来的には送風機をはじめとした要素部品・技術開発の取りまとめや、新規要素技術開発など部門の中核を担うリーダーとして成長して頂くことを期待
<使用ツール>
3D-CAD(SolidEdge・NX)、CFD解析(流体、構造)、EXCEL(データ処理)
<ポジション・立場>
送風機開発の先行開発・量産開発チームの中で、構造設計・材料設計・性能設計の若手~中核メンバーとしての活躍を期待
【キャリアパス】
・経験年数5年程度で解析技術を活用し、複数の形態の樹脂ファンを開発するスキルが身に付きます。
・また、約10年程度までに新技術テーマの立案スキルが身に付きます。個人差はありますが、入社5年程度...
募集要項
企業名 | 東証プライム、国内首位級のシェアを持つ空調機メーカー |
職種 | 基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ) |
勤務地 | 大阪府 |
給与・昇給 | 600-900万円 ※応相談 |
勤務時間 | 08:30 - 17:00(コアタイム:00:00 - 00:00) |
待遇・福利厚生 | 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 通勤手当、時間外手当 など 寮・社宅、退職金、財形貯蓄、社員持株、保養所 |
休日・休暇 | 年間124日/(内訳)完全週休2日制(土日)、夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶事休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
必要なスキル
【必須要件】
・流体、材料、機械、構造に関わる設計もしくは解析のいずれかの経験をお持ちの方
【歓迎要件】
・送風機や羽根車に関連する技術知識、設計経験をお持ちの方
・金型樹脂部品の設計経験をお持ちの方
・流体力学、材料(構造)力学を専攻されていた方
その他・PR
雇用形態
【正社員】
企業情報
企業名 | 東証プライム、国内首位級のシェアを持つ空調機メーカー |
事業内容 | 【概要・特徴】 東証プライム上場の空調機器メーカー。 家庭用・業務用エアコンの開発・製造を行なっています。空調事業のほか、システム事業などを広範に展開するグローバルカンパニーです。 【グローバル展開】 世界100カ国以上に事業を展開しています。 海外売上高比率は約8割。グループ全従業員のうち半数以上を外国人が占め、現地の特性に応じた個別戦略で各国において確固たる地位を築いています。 同社製品は国外でもトップクラスのシェアを有しており、外国企業の買収も積極的に行なっています。 【人材育成】 グローバルな人材を育成するために技能研修や海外実践研修、幹部育成研修、社内留学制度などのプログラムを整備し、社員が自主的に学ぶ機会を提供しています。 |