トップソフトウェア・情報処理 - Web・オープン系プログラマ,オープン系SE,アプリケーション系SE - 正社員 - 愛知県【名古屋/自社サービス開発】SE/リードエンジニア〜フィットネス×AI/ジム経営のDX化〜【エージェントサービス求人】
株式会社Opt Fit
掲載元 doda
【名古屋/自社サービス開発】SE/リードエンジニア〜フィットネス×AI/ジム経営のDX化〜【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
本社 住所:愛知県名古屋市中村区名駅3…
600万円〜899万円
正社員
仕事内容
【まだ世の中にない新しい価値を提供するサービスの開発と成長に携われます/ビジネス目線をもったフルスタックエンジニアとして、市場価値の高い人材を目指せます】
■業務概要:
「AI」×「Fitness」を掲げ、様々な角度からフィットネス業界の問題解決に挑む当社のリードエンジニアとして、急速に導入拡大する中でも「スピーディー」かつ「安定的」にサービス提供するための機能改善をお任せいたします。企画・設計・開発・運用の一連のSaaSプロダクト開発に必要な全てのフェーズに携わっていただきます。
■業務詳細:
AIやフィットネス業界のドメイン理解も非常に重要になるためまずは既存機能開発チームから配属する想定をしています。AIやデータ周り、ハードも含めた新規機能開発などエンジニアとして様々な機会を得られることが特長です。(変更の範囲:会社の定める業務)
・既存機能の改善、不具合への対応
└導入顧客からの要望をCS側からキャッチアップし、要件定義をPMと実施。上流から実際の手を動かすところまでプレイングリーダーとして推進。
・新規機能の企画・実装
・プロジェクト進行
└各種スクラムイベントの進行、改善を通してチームとしてプロジェクト進行。
・クラウドインフラ構築
└今後扱うデータ量が拡大していく中でも安定運用を実現するためのインフラ環境の見直しについても中長期で推進。
・その他の保守、運用
■開発環境:
言語…Python、JavaScript、HTML5/CSS3
フレームワーク・ライブラリ…Django、jQuery
ミドルウェア…Nginx、PostgreSQL、Redis、Docker
OS…Linux
クラウドサービス…AWS、さくらクラウド
その他…GitLab、Slack など
■組織体制:
(1)ウェブサーバー…顧客要望に基づいて既存機能の改修や不具合への対応
(2)録画…24時間、365日安定稼働できるよう、各施設の防犯カメラの映像データの管理
(3)AI…研究開発したAI技術・ソースコードを実際のプロダクトに落とし込むための要件整理
(4)新機能…既存機能の拡充や、フィットネス以外のマーケット展開に向けた機能開発
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
Pythonでのアプリケーション開発の実務経験※目安3年以上
■歓迎条件:
・Pythonを使用し、Webアプリケーション開発の実務経験
・PM、PLなどプロジェクトリードの経験
・GCP/AWSによるインフラの運用、構築経験
・アジャイルな開発の経験
・事業会社での経験
募集要項
企業名 | 株式会社Opt Fit |
職種 | Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市中村区名駅3-2-22 エスカ名駅東401 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 600万円〜800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,062,500円〜6,596,096円 固定残業手当/月:78,125円〜116,992円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 500,000円〜666,666円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験やスキルに応じて決定します ■昇給:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜16:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00 <その他就業時間補足> ■残業:月あたり平均10時間〜20時間程度です |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費支給(月2万円まで) 社会保険:社会保険完備 <教育制度・資格補助補足> 入社後は1週間程度でサービス理解を進め、翌週以降はOJTにて実務に着手いただく想定です(経験・スキルによる) <その他補足> ■ストックオプション制度あり(0.1%〜) ■交通費支給(2万円まで) ■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) ■役職手当支給 ■私服勤務OK ■スポーツジム手当 ■書籍手当 ■健康診断負担、ワクチン負担、感染症検査手当 ■社員同士飲み会手当 ■お誕生日お気持ちプレゼント |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 GW、夏季(7月〜9月の平日に最高3日間取得可)、年末年始(12/30〜1/3)、その他長期・連続休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
2ヶ月
試用期間中の雇用条件に変更はございません
企業情報
企業名 | 株式会社Opt Fit |
資本金 | 73百万円 |
従業員数 | 36名 |
事業内容 | ◆企業概要 Opt Fitは「AIと人間が共存するエコシステムを構築する」をミッションに掲げ、2020年に創業したスタートアップです。2021年に業界初となるフィットネス業界向けのAI監視SaaS「GYM DX」をリリースし、2年弱で1000を超える施設への導入が進んでいます。足元はフィットネスジムから展開しておりますが、AIを活用したリアルタイム画像解析技術は様々な業界での転用可能性があり、今後は「AI」×「Fitness」を軸として、他マーケットでの事業開発も進めていきます。 |
URL | https://optfit.jp/ |