トップ銀行 - 事業企画、事業プロデュース - 正社員 - 東京都金融戦略推進部(リーダーポジション)
非公開求人
掲載元 マイナビスカウティング
金融戦略推進部(リーダーポジション)
事業企画、事業プロデュース
東京都
650万円〜1000万円
正社員
仕事内容
【職務内容】
プロジェクトは、金融戦略推進部が中心となりつつ、関連部及びセブン・カードサービスのメンバーと協働で行っており、ビジネス/システム合わせた全体の規模は50~60名/7チームで運営しています。
金融戦略推進部の社員は、各チームにおけるリーダーやメンバーとしてプロジェクトを推進しています。
部長(プロジェクト・リーダー)を補佐する立場として、主にビジネス・サービス側の視点から、プロジェクト全体を俯瞰し、実行を主動していただくことを期待しています。
加えて、プロジェクトの終了後を見据えた更なる事業の展望を部長と共に検討していくこともお任せしていく予定です。
ご入社後は数週間~1か月程度のオンボーディングを経て、即戦力として活躍いただくことを期待しています。
【使用ツール】
Word/Excel/Powerpointなど一般的なツールのみ(その他詳細は面談でお伝えします)
募集要項
企業名 | 非公開求人 |
職種 | 事業企画、事業プロデュース |
勤務地 | 東京都 |
給与・昇給 | 680~950万円 |
勤務時間 | 求人紹介時に詳しくお伝えいたします。 |
待遇・福利厚生 | 育児休暇制度/退職金/企業年金/確定拠出年金401k/社員持株会制度/資格取得(自己啓発)奨励金制度 |
休日・休暇 | 祝日/年末年始休暇/有給休暇/慶弔休暇/出産・育児休暇/介護休暇/その他休暇/完全週休2日制(土・日) |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
書類選考→1次面接→適性検査(WEB)→最終面接→内定→オファー面談→入社
必要なスキル
【必須経験・スキル】
■数十名単位のプロジェクトでのPL/PM/PMOの経験
■様々な立場のステークホルダーとの調整・折衝を行った経験
【歓迎経験・スキル】
■リテール向けの決済・金融サービスの商品開発/マーケティングを主導的な立場で企画・立案・実行した経験
(特段必要な資格はありませんが、特に小売事業者における決済・金融サービスについて、深い知見がある方は歓迎します)
■決済・金融業界(特にリテール領域)出身、事業企画/商品・サービス企画など
【求める人物像】
■指示待ちではなく、自律的に問題・課題を整理し、その解決のための行動を起こせる方
■従来のやり方にこだわらず、変化を起こすことを厭わない方(その他詳細は面談でお伝えします)
その他・PR
募集背景
部門・体制強化の為
体制強化のため求人紹介時に詳しくお伝えいたします。
雇用形態
【正社員】
正社員
企業情報
企業名 | 非公開求人 |
設立年月 | 2001年4月 |
資本金 | 30,724百万円 |
事業内容 | 【セブン銀行概要】 20年前、「セブン-イレブンにATMがあったら便利なのに・・・」というお客さまの想いにお応えすることから私たちの事業はスタートし、以来、お客さまの「あったらいいな」の想いの実現へ挑戦を繰り返し、新しいサービスを生みだし続けてきました。 1. ATMプラットフォーム事業 ・金融機関を中心とした既存提携先や決済分野への新規参入事業会社に向けた新しいサービスの提供などにより、従来の概念にとらわれない新たなATM利用スタイルを創造 ・セブン‐イレブンなどのグループ内への着実な設置を継続しつつ、交通・流通・観光の各拠点を中心にグループの外へも高稼働のATMを設置 2.金融サービス事業 ・個人向けローンや海外送金などの既存サービスの利便性向上、収益力強化 ・新技術を活用した独自の新しいサービスの開発による収益のさらなる拡大 ・セブン&アイグループの金融各社と協働したグループ金融戦略の立案と推進 3.海外事業 ・米国子会社FCTI、およびインドネシア子会社ATMi、フィリピンPAPIを通じて、当社グループの知見を活かし、現地の決済ニーズに即したATMサービスの提供。 ・国内外でのATM運営で培った知見を最大限活用し、アジアをはじめとしたセブン-イレブンが出店する地域への積極的な進出。 (その他詳細は面談でお伝えします) |