GLIT

株式会社イトーキ

掲載元 イーキャリアFA

社内DX推進(SE職)※メンバークラス ※年間休日120日以上

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

東京都中央区日本橋2-5-1日本橋高島…

550万円〜750万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務概要】
配属先部署においてご経験等を考慮したポジションにて主に下記業務をお任せします。

【職務詳細】
■担当システムの保守(メンテなどの実務、主担当業務部門やエンドユーザ応対等)および保守ベンダーコントロール
■担当システムの刷新や改修などの大小プロジェクトのリード、開発上流工程実務、開発/導入ベンダーコントロールを実施いただくことを想定しています。
(原則、プログラミングの実務はございませんが、各種開発案件の設計等において経験を活かしていただくことも可能です。)

【イトーキのIT部門が担う施策】
■業務の「標準化・簡素化・自動化」
・基幹業務を支える高度ERP化
・グループ会社への構造改革手法の水平展開
・‐生産・物流計画の精度向上
‐決算早期化
‐AI活用による処理作業の効率化
■サプライチェーン最適化
・SCM(Supply Chain Management)改革を中長期で支える基盤構築
‐物流コストの見える化


【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

応募条件・求められるスキル

【必須】
SIer等のベンダー側/事業会社等のユーザー側かの立ち位置を問わず
またシステムやツールの種類も問わず、下記いずれかの業務ご経験がある方
・システムやツールの設計・開発業務
・システムやツールの保守・運用業務
・システムやツールの導入プロジェクトにおけるプロジェクトリーダー以上のご経験

【尚可】
システムに関する知識だけでなく下記のような業務系の知識もお持ちの方は存分に活かしていただくことが可能です
 -生産・原価・施工管理など製造系の業務知識
 -営業支援・代理店管理・Eコマースなど営業系の業務知識
 -財務会計・管理会計・人事給与など間接部門系の業務知識 など

募集要項

企業名株式会社イトーキ
職種社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
勤務地東京都中央区日本橋2-5-1日本橋高島屋三井ビルディング
東京メトロ銀座線「日本橋」駅直結(高島屋方面改札口)
勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
給与・昇給5,500,000円 〜 7,500,000円
待遇・福利厚生■年収:550万~750万円
 月給制:月額307000円
 賞与:年2回(7月・12月)
 昇給:年1回(4月)

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(3ヶ月)

■福利厚生:
通勤手当、生活手当(条件該当時)、財形貯蓄制度、従業員持株会制度、企業年金制度、保養所

■勤務時間:9:00~17:45
 休憩時間:60分

■喫煙情報:屋内禁煙
休日・休暇【年間休日123日】土日祝、年末年始、慶弔休暇、産前産後休暇、育児・介護休業、結婚休暇、その他会社指定日
提供キャリアインデックス

その他・PR

【選考プロセス】

書類選考→適性検査→1次面接→最終面接→内定 ※採用プロセスや面接方法については変更となる可能性がございます。

企業情報

企業名株式会社イトーキ
設立年月1950年4月
資本金52億9,400万円
事業内容【事業内容】・オフィス関連事業・オフィス建材関連事業・公共施設事業・設備機器事業・ホーム家具関連事業

【会社の特徴】同社は、“明日の「働く」を、デザインする”をミッションステートメントに掲げる、オフィスづくりのプロフェッショナルカンパニーです。
130年を超える歴史を持つオフィス家具メーカーとしての実績に加え、オフィス設計や空間構築、データに基づいたDXの推進などにより、新たな働き方やオフィス空間を世の中に提供しています。
2022年に新たな社長が就任し、DX化やITを取り入れた事業改革が推進されたため、現在、同社は非常に大きな変革期を迎えております。
働く空間づくりを行うワークプレイス事業に加え、第2の事業柱の設備機器・パブリック事業も好調です。

今後は、これまでのオフィス家具の製造版売を行う「オフィス1.0」、オフィスの設計や空間構築を手掛ける「オフィス2.0」に加え、ITを駆使して生産性の高いオフィスを目指す「オフィス3.0」を掛け算することで、同社にしか出せないオフィスデータを強みとして、高収益企業や海外事業展開を目指しています。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら