GLIT

株式会社博報堂テクノロジーズ

掲載元 マイナビスカウティング

【AI領域】シニアデータサイエンティスト(画像)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

港区赤坂5丁目3番1号 赤坂Bizタワー

800万円〜

雇用形態

正社員

仕事内容

≪職務内容≫
■本ポジションのミッション・期待役割
・ ユーザーヒアリングなどを通じた問題把握から、広告代理店の立場から画像処理に関わるチームとして解くべき課題の設定
・ 上記課題に対する適切なソリューション策定
・ ソリューションの検証、実装指示。必要に応じて自ら手を動かし検証、実装実行。
■業務の概要
・ バナー広告などの静止画像を対象として、デザイナーやプランナーの静止画制作をアシストする機械学習機能の開発メンバーとしてジョインいただきます。

≪具体的な業務内容≫
・ 広告画像・素材の評価技術の開発
・ バナー広告などの広告実績データを元にした予測精度分析、モデル改善提案 改善提案に基づいた効果推定モデルの改良
・ 複数媒体への横展開
・ 広告画像、素材生成技術の開発広告
・ 効果をより高める可能性がある素材をリコメンドする技術の開発
・ 広告の素材を一から生成したり、既存素材にバリエーションを与える技術の開発
・ 広告素材やキャッチコピーを組み合わせたバナー広告のレイアウト生成、最適化
・ ロゴ、フォント、トンマナなどのデザイン要素の自動生成

≪本ポジションの魅力≫
・ 自社開発プロダクト:当センターで開発するプロダクトは全て自社開発プロダクトであり、組織ミッション達成に向けたプロダクト開発に注力できます。
・ 自由なカルチャー:博報堂テクノロジーズは、エンジニアドリブン組織であり、プロダクトのため、顧客のための問題解決を目的として自由に意思決定ができるカルチャーを有します。 など

募集要項

企業名株式会社博報堂テクノロジーズ
職種Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
勤務地港区赤坂5丁目3番1号 赤坂Bizタワー
給与・昇給※上記裁量労働制は一定以上のミッショングレードに適用
勤務時間9:30~17:30
待遇・福利厚生15万円までの通勤交通費実費支給(会社規定による)
副業制度有/リモート環境手当(5,000円/月)支給
加入保険:雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険 等
休日・休暇完全週休2日制(土・日・祝)/年末年始/有給(最高付与日数25日)
特別/慶弔/産休・育児休業/介護休業/その他制度
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

書類選考→WEB適正検査+スキルチェックテスト+一次面接(オンライン想定)→最終面接(対面想定)→内定
※選考フローは変動する場合があります。

必要なスキル

≪必須要件≫
・ 画像処理の基本原理、手法、およびアルゴリズムに精通していること
・ 機械学習と深層学習アルゴリズムの理解、特に画像処理タスクへの適用能力
・ 画像データの前処理/正規化/特徴抽出技術の習得
・ モデルの評価とチューニング手法、および適切な評価指標の選択能力
・ 画像処理に関連するデータセットの収集/整理/分析能力
・ AI関連分野に関する研究もしくは開発チームのリード経験
・ データサイエンスのうち、画像処理分野における3年以上の経験
・ 画像処理関連プロジェクトでのモデル構築、評価、改善の実施経験
1つ以上の画像処理タスク(例:Classification、Object detectionなど)の実務経験
・ 深層学習フレームワーク(例:TensorFlow、PyTorchなど)を用いた1年以上の実務経験
・ チーム内外での技術的課題を発掘し、成果まで繋げた事例(1件以上)

その他・PR

募集背景

部門・体制強化の為

雇用形態

【正社員】

企業情報

企業名株式会社博報堂テクノロジーズ
設立年月44652
事業内容博報堂DYグループ/得意先の課題解決に向けての各種テクノロジー戦略の立案・実施及び各種テクノロジー戦略のプロダクト・ソリューション・サービス開発
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら