GLIT

株式会社ジェイテクトギヤシステム

掲載元 doda

【愛知・日進】工作機械の機械設計※年休121日/トヨタG向け自動車用歯車総合メーカー/国内唯一の技術【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

日進工場 住所:愛知県日進市岩崎町阿良…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■業務概要:
歯車工作機械の機械設計業務を担当します。

■業務内容:
・客先との仕様決定・仕様書作成
・加工ワーク対応設計
・客先仕様対応設計
・設備調整
・加工調整
・客先提出用書類の作成 等

■商材の特徴:
当社は車のエンジンで発生した回転エネルギーを効率良く駆動輪に伝えるための装置である「歯車」の総合メーカーです。特に「ハイポイドギヤ(自動車の内輪差を調整する駆動系の中でも重要な部分)」は自動車用歯車の中でも特に製造が難しいとされており、その歯切り盤(歯車切削用の工作機械)をつくれるのは国内で当社のみ、世界でも3社と言われています。高効率・軽量化といった点で更なる燃費の向上にも貢献していくことができる製品だけに、各自動車メーカーからも高い注目を集めています。

■働きやすい環境
保険・貯蓄・融資、借り上げ社宅・家賃補助制度、退職金制度、育児・介護休業のフォロー、年次有給休暇・連続休暇制度/リフレッシュ休暇など、社員が長く働ける環境を整備しています。また社内の働く環境の「見える化」を実施し、グループ内でも高い利益率を誇っています。評価制度も充実しており、実績・意欲のある方は年齢に関係なく大きな案件に携わることができます。

■事業戦略
2020年当社株式はトヨタ自動車からジェイテクトに譲渡され、ジェイテクト100%子会社となりました。今後はジェイテクトと協働しながら、「新規ドライブイン製品分野への挑戦」「工作機械販路拡大」「自動車業界以外への挑戦」を目指して事業展開を行います。また、今後のモビリティ社会の到来に向けHV・PHV系駆動ユニットへの開発、量産へ提案型参画進めていきます。

■当社の特徴
・自動車用歯車に特化した総合メーカー。当社の強みは、歯車工作機をを自社で開発、製造し、それを使って自動車部品を製造する事業形態にあります。この事業形態は他には見られないものであり、部品、工作機械共に開発、品質、生産能力、コスト構想力を高める礎となっています。
・ハイポイドギアの国内唯一のメーカーとして国内外から高い評価をうけています。トヨタグループとの連携は深く、現在も新型車に搭載されるデフユニットの企画段階から参画。トヨタGの一員として世界レベルの歯車メーカーを目指しています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・JIS製図法の基本理解が出来ている方
・CAD操作の経験(2D・3Dどちらでも可)をお持ちの方

■歓迎条件:
NC装置の基本理解(プログラム等)

募集要項

企業名株式会社ジェイテクトギヤシステム
職種基礎、応用研究、分析(電気・電子)、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
勤務地<勤務地詳細>
日進工場
住所:愛知県日進市岩崎町阿良池12-40
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
509万円〜821万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):249,250円〜495,000円

<月給>
249,250円〜495,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※年収は経験を考慮し決定します。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月、12月)※2024年度賞与支給実績:5.0ヶ月

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:00〜16:45 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:45分(12:00〜12:45)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:20〜40時間/月
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給(規定による)
家族手当:扶養手当※福利厚生その他欄参照
寮社宅:借上社宅もしくは家賃補助あり(規定による)
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
OJTにより研修

<その他補足>
■家族手当:扶養家族1名17,500円・2名20,700円・3名23,900円・4名25,500円
■高速代補助:一般道で片道30km以上の場合、高速道路補助有。
■昼食補助:1食あたり個人負担335円で食堂で喫食可。(会社補助315円)
■施設:借上社宅、従業員食堂、契約保養所など
■充実の福利厚生制度:団体扱自動車保険、団体扱生命保険、財形貯蓄制度、各種資金融資制度(自動車、住宅など)、永年勤続旅行制度、退職金制度、家賃補助制度、ジェイテクト従業員持株会、育児・介護休業制度等
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日

土曜、日曜、GW、夏期休暇、年末年始(各10日前後)、有給休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間は2〜3ヶ月です。

企業情報

企業名株式会社ジェイテクトギヤシステム
資本金2,000百万円
従業員数1,080名
事業内容■事業内容:
・自動車部品並びに一般機械用歯車の製造販売。
・工作機械、諸機械器具、同部分品の製造修理販売。
・前各号に関する発明研究並びにその利用。
・前各号に付帯関連する一切の業務
URLhttps://www.gear.jtekt.co.jp/index.html
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら