トップ放送・映像 - オープン系SE,アプリケーション系SE,社内システム開発・運用 - 正社員 - 東京都【五反田本社】社内システム運用 リーダー候補◆学研G/フレックス/土日祝休み/実務責任者として活躍【エージェントサービス求人】
株式会社学研プロダクツサポート
掲載元 doda
【五反田本社】社内システム運用 リーダー候補◆学研G/フレックス/土日祝休み/実務責任者として活躍【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都品川区西五反田2-1…
400万円〜649万円
正社員
仕事内容
【東証プライム上場/教育・医療福祉事業のリーディングカンパニーを目指す学研グループ/フレックス制/福利厚生充実】
■業務内容:
当社グループに関わるシステムの運用・保守の進捗管理やカスタマーサポート業務を担当し、実務責任者(調整役)として活躍していただきます。
将来的には、チームメンバーの育成や予実管理を含むラインマネジメント業務にも携わっていただきます。
■組織構成:
ITシステム部 部長・副部長(2名)
システム運用課 社員(8名)/ビジネスパートナー(10名)合計18名
■企業概要:
学研グループは創業者の「戦後の復興は教育をおいてほかにない」という信念のもと、1946年の創業以来日本の教育を支えて参りました。
現在、2024年度から2025年度までの2ヵ年を対象とする中期経営計画「Gakken2025」を策定し、「教育」「医療福祉」のリーディングカンパニーを目指し、多様な事業展開を行っています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・社内SE経験者
・基幹システム業務(運用・監視)経験者
■歓迎条件:
・簿記3級を取得している方
・コンサルティング経験のある方
・管理職・ラインマネジメント(5名~10名程度の部下をもった経験がある方・3年以上)経験者
・プロジェクトマネージャーの経験がある方
・カスタマーサポート業務経験者
募集要項
企業名 | 株式会社学研プロダクツサポート |
職種 | オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区西五反田2-11-8 学研ビル 勤務地最寄駅:JR山手線/五反田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める全ての場所(※今後在籍出向を命じることがあった場合は出向先の場所も含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜375,000円 <月給> 250,000円〜375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮の上、決定します。年収条件は賞与の評価次第となります。 ■賃金改定:有/年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜15:00 フレキシブルタイム:7:00〜11:00、15:00〜19:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:00 <時短勤務> 相談可 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:確定拠出年金 <教育制度・資格補助補足> ■社内研修制度あり <その他補足> ■育児休業制度※男女共に取得実績有 ■介護休業制度 ■弔慰金・見舞金制度 ■社員食堂 ■社員割引販売制度 ■カフェテリアプラン制度(年間基本8万円分利用可能・メニューにより傾斜ポイントあり) ■持ち株会制度 ■福利厚生割引サービス制度 ■グループ保険 ■GLTD(団体長期障害所得補償保険) ■退職金(確定拠出年金) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 夏季休暇(5日間)、年末年始(12/29〜1/4)、年次有給休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
※昇給は試用期間終了後に適用となります。
企業情報
企業名 | 株式会社学研プロダクツサポート |
資本金 | 30百万円 |
従業員数 | 326名 |
事業内容 | ■事業内容: 経理、人事、総務、オフィス管理、情報システム、他の業務の受託 |
URL | https://gakken-ps.co.jp/ |