トップソフトウェア・情報処理 - Web・オープン系プログラマ,オープン系SE,アプリケーション系SE - 正社員 - 愛知県【名古屋】製造業向け販売管理・物流管理のプロジェクトリーダー(候補)<EP79>【エージェントサービス求人】
NECソリューションイノベータ株式会社
掲載元 doda
【名古屋】製造業向け販売管理・物流管理のプロジェクトリーダー(候補)<EP79>【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東海支社 住所:愛知県名古屋市中区錦1…
450万円〜699万円
正社員
仕事内容
□■常駐・出向なし/NECグループの働きやすい環境・福利厚生充実/副業可能■□
■業務内容:
業務としては、販売・物流系の基幹システムの導入プロジェクトにおける
プロジェクトリーダーとして、販売管理もしくは物流管理システムの新規導入(パッケージ適用、スクラッチ開発)や既に導入済みシステムの機能強化等の
プロジェクトに携わっていただきます。
■想定プロジェクト:
販売管理もしくは物流管理の業務システム開発、導入のプロジェクトが中心で、中堅企業向けのプロジェクト対応です。
■配属事業部の紹介:
中堅企業のお客様をプライムとして対応する部門です。
配属予定グループ(PM:1名、PL:4名、担当:1名)
■開発環境:
【プロジェクト人数】プライム案件比率:100%
プロジェクト人数:2〜10名
【開発環境】言語:JAVA/.NET(C#,VB)
【開発手法】ウォーターフォール/アジャイル/プロトタイピング
■ポジションの魅力:
販売管理もしくは物流管理の業務知識を習得できます。また、大規模な基幹系システム開発のプロジェクト経験を得ることも可能です。
■キャリアパス:
入社後はまず既に導入済みシステムのプロジェクトに携わっていただきます。業務経験を積んでいただくことで、上流フェーズやプロジェクトリーダーにもチャレンジしていただきます。将来的にはビジネス拡大に向けてのマーケットリーダーとしても活躍していただけます。
■働き方:
◇出社比率:プロジェクト状況により勤務場所もしくはテレワークでの勤務
※必要に応じ客先訪問、出張あり
◇出向:無
◇客先常駐:無
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・販売・物流系システムの構築プロジェクトへの参画経験
・領域もしくはフェーズ内のチームリーダーとしての活動経験(PJにおいて、自身以外の複数メンバをリーディングした経験)
■歓迎条件:
・製造業向け基幹システム構築プロジェクトへの参画経験
・PMP、情報処理技術者(高度試験)などの資格保有者
募集要項
企業名 | NECソリューションイノベータ株式会社 |
職種 | Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE |
勤務地 | <勤務地詳細> 東海支社 住所:愛知県名古屋市中区錦1-17-1 NEC中部ビル 勤務地最寄駅:市営地下鉄東山線/鶴舞線/伏見駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 485万円〜667万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円〜410,000円 <月給> 300,000円〜410,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験などにより変動がございます。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 フレキシブルタイム:5:00〜22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:15 <時短勤務> 相談可 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 住宅手当:家賃補助制度(社内規定あり) 寮社宅:借上社宅制度(社内規定あり) 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用延長制度あり <副業> 可 <教育制度・資格補助補足> 高度専門職制度、オンデマンド学習サービス、強化領域人材育成、ジョブチャレンジ制度、技術者育成体系、階層別必須研修、オンライン学習プラットフォーム(Udemy for Business) <その他補足> ■兼業可(社内規定あり) ■カフェテリアポイント付与(社内規定あり) ■リモートワーク可 ■時短制度 ■服装自由 ■出産・育児支援制度 ■研修支援制度 ■家賃補助制度(社内規定あり) ■企業年金制度 ■持株会各種表彰制度 等 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇2日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数126日 年次有給休暇(半日休暇取得制度あり)、ファミリーフレンドリー休暇(年5日)、夏季休暇、年末年始休日、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、アニバーサリー休暇、特別休暇など各種休暇制度あり |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
2ヶ月
企業情報
企業名 | NECソリューションイノベータ株式会社 |
資本金 | 8,668百万円 |
従業員数 | 12,565名 |
事業内容 | ■事業内容: コンサルテーション、システムインテグレーション、ソフトウェアパッケージ、教育(トレーニング)、各種業務システムの開発、システム運用支援、基本ソフトウェアと汎用アプリケーションパッケージの開発、ASP(アプリケーションサービス) ■特徴: 2014年4月にNECソフトなどNECグループの国内のソフトウェア7社が統合し、同社が誕生しました。従業員数1万2,000人を超すNECグループの中核企業です。官公庁や自治体から企業まで幅広い業種に向けて、SIサービスとソフトウェアを開発・提供しています。 ■NECグループでの立ち位置: NECグループの中でも社会ソリューション事業を担う中核企業として、社会インフラをはじめ、皆さんの身近で使われているシステムを、当社のソリューションを駆使して創り出しています。 ■特色: (1)組織体制…同社では担当する顧客の業種ごとに事業部を設け、それぞれの業界に特化した知識を持つエキスパートを配置しています。これにより、顧客に最適なサービスを提供しています。また、技術に特化した事業部も設けることにより、最新かつ高度な技術でのサービス提供を実現しています。 (2)社員バックアップ体制…有給休暇の他、通院・介護・ボランティア活動・子の授業参観等に使用可能な「ファミリー・フレンドリー休暇」を付与。プロジェクトの切れ目などには「プロジェクト休暇」取得を推進しています。その他、各種福利厚生制度も充実しています。 ■ビジョン: 私たちの強みは、OS、ミドルウェアから、ネットワーク、センサーやビッグデータまで、国内随一の幅広いアセットと、これまでの価値創造の実績を掛け合わせ、新しい仕組みを創り出す力です。日本のほぼ全ての産業を網羅する幅広い事業領域に対し、ICTの力で社会価値を創造し「安全・安心・効率・公平」な社会の実現に貢献していきます。 |
URL | http://www.nec-solutioninnovators.co.jp/ |