トップ精密機器 - 社内情報化推進・導入,社内システム開発・運用 - 正社員 - 東京都,福岡県【博多】社内SE(SAP関連システムの企画運用)◆残業20h程度/フレックス導入【エージェントサービス求人】
株式会社トプコン
掲載元 doda
【博多】社内SE(SAP関連システムの企画運用)◆残業20h程度/フレックス導入【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
1> 福岡サテライトオフィス 住所:福…
500万円〜799万円
正社員
仕事内容
【開設予定のサテライトオフィス勤務/海外売上比率80%の日本を代表するグローバル精密機器メーカー】
■業務内容:
SAPに関するITエンジニアとして保守運用〜改善、新規ERP導入企画などを担って頂きます。
■業務詳細:
(1)SAP、ERPと関連システムの安定的な保守/運用
(2)現行で使用しているSAP ECCの次期ERP導入プロジェクト立上げに向けた調査・検討とプロジェクトの準備
(3)当社関連部門・工場・販売会社やシステムベンダーと適切にコミュニケーションを取り、プロジェクトのリード
(4)会計領域の連携業務
・連結決算の支援(年度・四半期・月次)
・会計監査対応支援
・予算・業績見通しの作成と分析支援
・経営層からの指示による分析資料の作成支援
・本社各部門の経費予算管理支援
※いずれもすべてを一人で担当するわけではなく、これまでのご経験やスキルに応じて業務決定します
※ご入社後、板橋本社での研修期間(3か月〜6カ月程度を想定、状況により変更有)を経て、福岡サテライトオフィスにて勤務していただく予定です。福岡配属後も国内や海外に出張が発生する可能性があります。
※本社での研修期間中の住居については、マンスリーマンション等を手配する予定です。
■働き方について
リモート勤務は試用期間経過後に週1日の使用が可能です。
当社では、フレックスタイムや短時間勤務制度、時間単位の有給休暇取得が可能な制度を導入し、育児・介護との両立を支援しています。出産や育児に関する休暇制度や在宅勤務のインフラも整備しており、社員の生活と仕事のバランスを重視した働き方をサポートしています。
■組織構成
開設前のため確定はしておりませんが、3〜5名の組織となる想定です。
本社には同部署に15名程度が在籍しております。
■当社の特徴
・トプコンは企業理念として「Topcon for Human Life」を掲げ、「医・食・住の成長市場において、社会的課題を解決し事業を拡大する」をビジョンとした成長戦略を加速しております。
・従来の強みであるモノづくりをベースに、IoTやAIを活用したソリューションビジネスにビジネスモデルを転換しており、グローバルで事業を加速・推進しています。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・SAPに関する企画・導入・運用・保守などの3年程度の実務経験をお持ちの方 (取り扱いモジュール種別は問わず)
■歓迎条件:
・ITインフラ関連(クラウドシステム等)に関する経験
・ビジネス英語スキル
<語学補足>
英語(初級):メールでのコミュニケーションが可能なレベル
募集要項
企業名 | 株式会社トプコン |
職種 | 社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用 |
勤務地 | <勤務地詳細1> 福岡サテライトオフィス 住所:福岡県福岡市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:東京都板橋区蓮沼町75-1 勤務地最寄駅:都営三田線/本蓮沼駅 JR線 赤羽駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 500万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜350,000円 <月給> 250,000円〜350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 ※年収には各種手当を含みます ■昇給:年1回(資格/役割に応じてその都度決定) ■賞与:年2回(7月・12月※過去実績5.55ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜14:45 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:15 <その他就業時間補足> ※在宅勤務:試用期間経過後に週1回利用可能 ※残業時間:20時間程度を想定しています |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:社内規定により支給 家族手当:社内規定により支給 住宅手当:社内規定により支給 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:企業年金基金 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■階層別・職能別研修、海外赴任前研修、若手技術者教育、社内英会話、通信教育講座受講費の一部を会社負担など ■社内FA・公募制度、自己申告制度、目標管理制度、キャリア面談制度、海外トレーニー制度など <その他補足> ■育児短時間勤務(小学校3年修了まで) ■企業年金 ■財形貯蓄 ■貸付金 ■社員持株会、共済会 ■社員食堂(勤務地により) ■文化体育活動 ■会員制リゾート施設 ■その他各種制度 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数128日 GW・夏季・年末年始、創立記念日(9月1日)慶弔、私傷病、リフレッシュ、有給・半日有給制度、育児休業制度(最長2年)、子供の看護休暇(最大5日)介護休業制度(最長1年)、介護短時間勤務制度など |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社トプコン |
資本金 | 16,837百万円 |
平均年齢 | 43.7歳 |
従業員数 | 5,556名 |
事業内容 | ■企業概要:創業以来、光学技術をコアとし、デジタル技術を融合することにより多岐にわたる事業を展開する総合精密光学機器メーカー。近年では、海外売上高が80%を超え、世界各国に開発、生産、販売拠点を有するグローバル企業です。 |
URL | https://www.topcon.co.jp/ |