トップソフトウェア・情報処理 - ネットワーク系SE - 正社員 - 東京都【東京:リモート】ネットワーク・セキュリティエンジニア ※年間休日120日以上
株式会社テリロジー
掲載元 イーキャリアFA
【東京:リモート】ネットワーク・セキュリティエンジニア ※年間休日120日以上
ネットワーク系SE
東京都千代田区九段北1-13-5 ヒュ…
500万円〜650万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
同社が取り扱うCloud SIEM製品『Sumo Logic』の営業支援、
設計・構築、保守サポートを担当していただきます。
【職務詳細】
【営業支援】
・顧客へのヒアリング、課題の特定、要件定義
・Sumo Logicを用いたソリューションの企画・提案、アーキテクチャ設計
・PoC(Proof of Concept/概念実証)の計画・実施
【設計・構築】
・Cloud SIEMの設定、チューニング
・各種システム(OS、ミドルウェア、ネットワーク機器、アプリケーション)からのデータ収集設計・実装
・アラートロジック検討・実装、ダッシュボードの開発・実装
【保守サポート】
・ユーザーからの技術的な問い合わせ対応、トラブルシューティング
・トレーニングや勉強会の実施、ナレッジの展開
【魅力ポイント】
・クラウドセキュリティとオブザーバビリティという、現在注目されている技術領域で専門性を高めることができる
・チームリーダーやセキュリティコンサルタント、プロダクトスペシャリストなど、多様なキャリアパスを目指すことが可能
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
セキュリティ3年以上の業務経験、もしくはネットワーク3年以上の業務経験
【尚可】
セキュリティ機器やネットワーク機器の保守サポート・構築経験
Linux、Windows Serverの保守サポート・構築経験
Python、Shellなどを用いたスクリプト開発経験
NGFW/UTMの保守サポート・構築経験
AWS/Azure/GCPなどの設計・構築経験
ITILに基づいたシステム運用管理の経験
英語の経験
募集要項
企業名 | 株式会社テリロジー |
職種 | ネットワーク系SE |
勤務地 | 東京都千代田区九段北1-13-5 ヒューリック九段ビル4階 東京メトロ東西線・半蔵門線・都営新宿線「九段下」駅から徒歩5分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
給与・昇給 | 5,000,000円 〜 6,500,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:500万~650万円 月給制:月額300000円 賞与:年2回(夏、冬)(2024年度実績:平均3.3カ月分) 昇給:年1回(4月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月(条件変更無し)) ■福利厚生: 資格取得奨励金制度(最大10万円)/e-Learing受講制度/社員持株会制度(奨励金20%支給)/確定拠出年金制度/有休積立制度/財形貯蓄制度/健康保険組合契約保養所/スポーツクラブ利用補助/永年勤続表彰制度(10年、20年、30年)/通勤手当(全額支給)/出張手当/リモート手当(2000円) ■勤務時間:9時00分~17時30分(所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 【年間休日126日】完全週休二日制(土・日・祝)、年末年始休暇(7日)、アニバーサリー休暇1日(入社2年目より)、リフレッシュ休暇、有給休暇(入社4か月目に最大14日付与(入社月により変動有))、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、慶弔休暇 等 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考→面接・テスト→役員面接→社長面接→内定
企業情報
企業名 | 株式会社テリロジー |
設立年月 | 1989年7月 |
資本金 | 5000万円 |
事業内容 | 【事業内容】■プロダクトセールス事業 (通信事業者/サービスプロバイダ部門)■プロダクトセールス事業 (エンタープライズ部門) ■インテグレーションサービス事業■サポート&サービス事業 【会社の特徴】同社は、創業以来一貫してIPネットワークに関わる海外製品の輸入と、これら製品をコアとしたネットワーク/セキュリティソリューションの提供を行っています。 同社の事業分野は、プロダクトセールス事業(通信事業者/サービスプロバイダ部門)、プロダクトセールス事業(エンタープライズ部門)、インテグレーションサービス事業、サポート&サービス事業の4事業2部門に区分しています。 これまでお取引してきたお客様は、製造業や通信事業者など大手企業を中心に300社以上。ほぼ9割のお客様と、直接お取引されているのも特徴です。 |