トップソフトウェア・情報処理 - Web・オープン系プログラマ,オープン系SE,アプリケーション系SE - 正社員 - 東京都【リモート可/フルフレックス】大規模toC向けスマホ・Webサービス企画運用マネジメント/PMO候補【エージェントサービス求人】
AMBL株式会社
掲載元 doda
【リモート可/フルフレックス】大規模toC向けスマホ・Webサービス企画運用マネジメント/PMO候補【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
クライアント先(東京都内) 住所:東京…
400万円〜799万円
正社員
仕事内容
〜通信・金融業界など大手クライアントのプライム案件が8割以上/リモート勤務9割/副業可/フレックスで働き方充実〜
■業務内容:
大手通信キャリア、Webサービス企業が展開する数百万人規模の利用者を想定した大規模なスマホアプリ・Webサービスの運用マネジメントをご担当いただきます。
サービス運用で出てくる課題、改善、サービス企画検討などのテーマに対して、ご自身が能動的に行動し、クライアント先の様々なステークホルダーを巻き込み、プロジェクトが円滑に進むように支援をお任せします。
<業務詳細>
・サービスコンセプトの検討
・要件定義や設計に向けた開発担当との調整
・デザインに関するベンダ折衝
・課題/スケジュール管理
・受け入れ試験の観点作成、実施
・利用状況データの集計、資料化
・マニュアルの作成
・ユーザー調査 など
■担当するアプリ例:
・パーソナライズAI音声認識情報アプリ
現在地やプロフィールに合わせて、コンテンツや情報を配信する
・データ移行アプリ
携帯電話やスマートフォンの機種変更時に一括でデータ移行できる
・故障診断アプリ
ショップに行かずにアプリで故障診断や修理手続きが行える
・データ復旧アプリ
水没や破損等で電源の入らないスマートフォンからデータを復旧し、この専用アプリを通してデータの復元が可能
■プロジェクトの雰囲気:
大手企業のクライアントが多く、労働環境が良いので休暇も取得しやすい雰囲気です。
テレワークが奨励されているプロジェクトも多く、在宅勤務の割合が高いのも特徴です。
■業務の魅力:
・誰もが知る大手企業のプロジェクトを数多く手がける当社なら、様々な業界のプロジェクトに携わり、多方面の知識や上流工程経験を身に付けることができます。
・経営陣の多くが技術者出身。エンジニアやクリエイターの働きやすさを第一に考えており、メンバー1人1人の想い描くキャリアパスを実現できる環境があります。
・育成制度、資格取得支援、キャリアアップ制度が充実しているのも、当社の強みです。入社後もスキルアップができる環境を徹底し、社員の成長への投資を惜しみません。
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必要条件:いずれか
・システム開発(Web・スマホなど)に関わる知識経験
・ITサービス開発においてプロジェクト進行管理経験
■歓迎条件:
・顧客折衝の経験
・ベンダーコントロールの経験
・サービス機能追加など提案の経験
・要件定義の経験
・Webページの簡単な修正スキル(文言の追加修正、画像の差し替え)
・業務でExcelマクロを集計を行った経験
・Photoshop/Illustrator使用経験
募集要項
企業名 | AMBL株式会社 |
職種 | Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE |
勤務地 | <勤務地詳細> クライアント先(東京都内) 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):256,005円〜 固定残業手当/月:21,695円〜(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 277,700円〜(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキルに応じ決定します ■賞与:年2回(6月、12月) ■給与改定:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00 <時短勤務> 相談可 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:各種社会保険完備 <副業> 可 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 資格取得支援制度、その他各種研修の参加補助 <その他補足> ■副業制度 ■テレワーク手当(一律支給) ■確定拠出年金制度 ■定期健康診断会社負担 ■スタッフケア制度、インフルエンザ予防接種 ■社員紹介制度 ■外部セミナー参加費用補助 ■書籍購入補助 ■慶弔見舞金制度、結婚祝金制度 ■産休・育休制度(100%復帰 ※男性の育休取得実績あり) ※従業員が働きやすく、高いパフォーマンスを出せる組織づくり、仕組みづくりを行っています。 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 年末年始休暇、夏季休暇(有給に含まれる)、慶弔休暇、有給休暇(取得率87%)、産前・産後休暇 ※取得実績有、育児休暇(男性社員の取得実績有)、介護休暇、結婚休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
企業情報
企業名 | AMBL株式会社 |
資本金 | 79百万円 |
平均年齢 | 33歳 |
従業員数 | 708名 |
事業内容 | ■企業概要:さらなる規模拡大と組織力の強化に力を入れている企業です。従業員数は現在約700名、売上高は前年比145%もの急成長を実現しています。昨今注目されているDXもグループ会社全体で取り組んでおり、クライアントのDX推進を支えております。 |
URL | https://www.ambl.co.jp/ |