トップソフトウェア・情報処理 - ネットワーク系SE - 正社員 - 東京都【秋葉原】サーバーエンジニア(Windows)◆直受けメイン/リーダー候補◆年間賞与4ヶ月相当【エージェントサービス求人】
株式会社ジョインフォース
掲載元 doda
【秋葉原】サーバーエンジニア(Windows)◆直受けメイン/リーダー候補◆年間賞与4ヶ月相当【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE
1> 顧客先(末広町) 住所:東京都千…
400万円〜549万円
正社員
仕事内容
【年間賞与4ヶ月程度/大手ITベンダー・SIerもしくは大手のユーザ企業からの直接発注がメイン/キャリアアップを目指す】
大手ITベンダー・Sier・ユーザ企業からの直接発注がメイン当社にて、お任せ頂けるプロジェクトが増加していることからサーバーエンジニアを増員募集します。
■職務内容:
インフラ設計や管理業務をお任せします。
・基本設計、詳細設計
・成果物レビュー
・管理業務(サブリーダー的要素・・・スケジュール管理など)
■魅力点:
当社リーダーの元でサブリーダーの経験を育みつつ、リーダーを目指すことができます。
顧客折衝などの経験を当社リーダーのサポートを受けつつ積み、次第に任される範囲を広めていき、お客様からも認められるリーダーとなって頂ける環境があります。
また、システムエンジニアとしての経験もより深く積めます。
■特徴:
大手ITベンダー・SIerもしくは大手のユーザ企業からの直接発注がメインである点が当社の最大の強みです。 商流が浅いことで、お客様と目線を並べることができ、システムの全体最適を考えたご提案が可能となります。
中小のソフトハウスが得意としていない、「システム基盤の設計・構築」を専門とするインフラ部門を擁しており、アプリケーション開発及びシステム基盤構築と、システム開発における両面のサービスを提供できることは、大きな強みとなっています。
一つ一つのお客様とのお付き合いが長く、積極的且つ責任感のあるSEが、お客様への質の高いサービスを提供することで高い信頼を勝ち得ており、若手社員も先輩の指導のもと、お客様と良好な関係を築き、高評価を得られています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・Windowsサーバーの設計経験(設計書作成の経験)
・スケジュール管理などのご経験(サブリーダー相当)
■歓迎要件:
・リーダー経験
募集要項
企業名 | 株式会社ジョインフォース |
職種 | ネットワーク系SE |
勤務地 | <勤務地詳細1> 顧客先(末広町) 住所:東京都千代田区 勤務地最寄駅:各線/秋葉原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:東京都千代田区岩本町2-15-10 ニュー山本ビル3F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円〜268,000円 その他固定手当/月:15,000円〜21,000円 <月給> 215,000円〜289,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収には残業代は含めません。 ■賞与:2回(夏季、冬季) 年平均支給額(4ヶ月相当) ■その他該当の方に住宅手当支給(世帯主に限る) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜17:50 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:50分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ※案件によってはフレックス勤務可能 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:別途規定あり 住宅手当:住宅手当(世帯主のみに11000円支給/月) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:入社6年目以降 <定年> 60歳 再雇用制度あり <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 資格取得一時金制度あり Webセミナー受講可能(1800講座以上) 社内勉強会を不定期で開催※社員有志 <その他補足> 慶弔見舞金制度 資格取得一時金制度 提携宿泊施設 養老保険制度(入社満5年目より対象) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数126日 年末年始、夏季休暇(5日) 有給休暇、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
雇用期間:無期
<試用期間>
3ヶ月
労働条件等に差異なし
企業情報
企業名 | 株式会社ジョインフォース |
資本金 | 30百万円 |
平均年齢 | 39.8歳 |
従業員数 | 78名 |
事業内容 | ■事業内容: ◇アプリケーション開発領域:お客様のビジネス展開の根幹を支える業務システムの構築を、要件定義の段階から保守工程まで全工程に渡って対応致します。 ◇システム基盤領域:サーバ構築時の対応はもとより、業務アプリケーションの処理能力向上への施策や、運用開始後の障害対応等、システム基盤の構築から維持まで幅広い分野に渡って対応致します。 ◇SE支援サービス:システム開発における各工程に対する作業支援や、プロジェクトマネジメント業務の支援を致します。 ■ビジョン: 今日のIT業界を取り巻く環境としては、数年前から始まったDX(デジタルトランスフォーメーション)の波により、 ビジネスとシステムの結びつきを強くする傾向にあります。 そのため、以前ではベンダーにシステムを発注していた企業においても、内製化に舵を切ることが増えてきており、 ITベンダーのみならずユーザー企業においても、これまで以上にIT人材が必要とされています。 一方で、IT人材の不足が叫ばれるようになって久しく、情報処理推進機構(IPA)が2020年に行った調査によれば、 企業の80%以上が「質」、「量」の両面でIT人材の不足を感じているというデータもあり、深刻な状況と言えるでしょう。 人手不足な時代だからこそ、我々は、エンジニア社員一人ひとりが ”安心して働ける環境” を大切に守りたい。 社員が安心して働くことができて初めて、DX・人手不足の波を乗り越え、 さらにその先の困難に立ち向かう”体力”のある企業へと成長できると考えています。 |
URL | https://www.joinforce.co.jp/ |