GLIT

ソニーグローバルソリューションズ株式会社

掲載元 doda

【週4在宅可】LLMエンジニア(フルスタックエンジニア歓迎!)<ソニー本社出向/英語力を活かせる>【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、Web・オープン系プログラマ

本社 住所:東京都港区港南1-7-1 …

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■□ソニーグループ株式会社へ出向/英語力を活かせる/最先端技術/生成AI/社内版chatGPT/業務効率化/フルスタックエンジニア・クラウド(AWS/Azure/GCP)経験者大歓迎!□■

※ソニーグローバルソリューションズ株式会社に入社後、ソニーグループ株式会社へ出向となるポジションです。
【変更の範囲:会社の定める業務】
■業務内容:
・LLMをビジネスに適応させる際の問題点の洗い出しとオポチュニティの探索
・PoCの実行と知見やLessons Learnedのグループ内部共有と各ビジネスセグメントへの活用促進
・ソニーグループ内利用に向けたガバナンススキーム(法務・プライバシー・セキュリティ等)の整備
・AWS/MSなどITソリューションベンダーからのUpdateの継続的なキャッチアップとビジネス適用を見据えた早期検証

■部署の事業・サービス:
・当グループでは、Group Federated Governanceのもと事業部情報システムの「自立」とシナジー創出のための「連携」を両立させ、ソニーグループのビジネス競争力の向上に貢献しています。現在のフォーカルエリアとして急速に高まるGenerative AIのグループ横断での活用の実現に向けた施策を具体化・推進し、ソニーグループの運営効率化と多様性発揮を通じたビジネス貢献を実現しています。
・IS/ITの企画戦略・ガバナンス機能を担い、CDO/CIOの意思決定と施策実行をサポートしています。

■組織・働き方
・現在グループ(部)全体で、5名ほど(30~50代)の組織です。
・フレキシブルに勤務を行いやすく、自身のワークライフバランスに合わせて業務を遂行できる環境です。定例会議は少なく、企画と社内外とのコミュニケーションが中心です。
・海外メンバーとの協業も多く、グローバルに活躍の場を広げたい方にも適した職場です。

■案件事例
・社内版LLMの開発(グローバルでもトップレベルの開発環境が有ります)
・Generative AI活用による社員DX推進(IPAによる付帯業務自動化や、AI活用の促進など)

変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・Webアプリケーションの開発経験(3年以上)
・フルスタック:以下全ての範囲で、現場のコードやアーキテクチャを理解できること
-APIサーバ開発(可能ならば複数の言語・フレームワーク経験)
-データベース設計
-バックエンド開発(PythonやTensorFlow、PyTorchなどのAI関連ツール/フレームワークの使用経験なら尚良し)
-フロントエンド開発
・英語力(TOEIC(R)テスト600点程度が目安) 

<語学力>
歓迎条件:英語中級

募集要項

企業名ソニーグローバルソリューションズ株式会社
職種リサーチ・分析、Web・オープン系プログラマ
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区港南1-7-1 ソニーシティ6F
勤務地最寄駅:JR線/品川駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
700万円〜1,500万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):325,000円〜890,000円
その他固定手当/月:85,000円〜100,000円

<月給>
410,000円〜990,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は、経験・能力を考慮し同社規定により決定します。
■給与改定:年1回(7月)
■賞与:年2回(6月、12月)※期間按分あり


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
専門業務型裁量労働制
みなし労働時間/日:7時間45分
休憩時間:60分
時間外労働有無:無

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:45
<その他就業時間補足>
※上記所定労働時間は1日の標準労働時間です
待遇・福利厚生通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給
寮社宅:独身寮あり、転勤社宅制度あり
社会保険:ソニー健康保険
退職金制度:確定拠出年金

<定年>
60歳

<副業>


<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■階層別研修
■自己啓発支援制度など

<その他補足>
【人事制度・両立支援制度】育児・介護支援制度(短時間勤務・休暇・休職、年次有給休暇の時間使用等)、チャイルドプラン支援制度(不妊治療のための休職・費用補助等)、特定治療(がん治療)支援制度、副業(当社規定にて承認された場合) 他。ワークライフの両立を支援するための充実した制度を用意。
【福利厚生】持株会、ソニーグループ保険、財形貯蓄制度、サークル活動、スポーツクラブ補助、ポイント・割引サービス(えらべるベネフィット)、社用携帯配布、ランドセル贈呈式、ファミリーデー(職場見学会)他
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇6日〜24日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日

年末年始(12/30〜1/4)、夏季一斉休日、個人別休日、年次有給休暇(初年度12日〜勤続年数によって最大24日)、積立休暇、慶弔休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名ソニーグローバルソリューションズ株式会社
資本金100百万円
従業員数647名
事業内容■企業概要:
ソニーグループの業務プロセスと情報システムに対する深い知識と経験を持つ我々は、「ソニーの情報システム部門」として、最先端のデジタルテクノロジーを武器に、グローバルで多様な各事業体のデジタル変革を牽引し、事業の競争力強化に貢献しています。日本にあるソニーの主要事業(エレクトロニクス、ゲーム、映画・音楽、金融等)、並びにソニー本社機能(グループ経営管理・経理・人事等)のみならず、北米・欧州・中国・インド・アジア・ラテンアメリカの各拠点を繋いだネットワークを活用し、グローバルなソニーグループ各社のニーズに応えています。
URLhttps://www.sonyglobalsolutions.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら