トップソフトウェア・情報処理 - 営業・セールス(法人向営業) - 正社員 - 大阪府【営業職】自社製品 統合化ERPのソリューション営業/個人ノルマなし <大阪> 【エージェントサービス求人】
株式会社チェプロ
掲載元 doda
【営業職】自社製品 統合化ERPのソリューション営業/個人ノルマなし <大阪> 【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)
大阪支店 住所:大阪府大阪市中央区安土…
350万円〜799万円
正社員
仕事内容
自社開発システム、ERPパッケージ「WAOシリーズ」の提案営業をお任せします。
当社のシステムは幅広い業務をカバーしているため、最適なシステムの提案を行いお客様の課題改善へ繋げて頂くことがミッションです。
受注して終わりではなく、お客様へシステムの導入が完了するまでが本ポジションの役割となります。受注後、プロジェクトが開始すると事務局として、お客様との信頼関係を構築しながら、製品の導入が完了するまで関わって参りますのでプロジェクトが完了したときのやりがいは非常に大きなものです。
■営業の流れ:
お電話などから問い合わせを頂いた企業様に対して、製品説明、ニーズのキャッチアップ、当社システムの最適な提案、見積、受注、契約と進めて頂きます。
受注後は技術メンバーに引継ぎますがお客様に製品の導入が完了するまでの窓口担当として、定例打合せなどを実施しながらお客様のサポートをお願いいたします。
大規模案件であればシステムが導入完了するまで数年掛かりますので中長期的にお客様の課題解決に向けて取り組んでください。
お客様は建設業界がメインで大手建設企業様のご依頼が増加しています。
■業務イメージ:
・インバウンド対応(問い合わせ対応)
・提案書の作成
・見積書の作成
・製品紹介
・お客様へのヒアリング
・契約書の取り交わし
・他部署間との連携
・スケジュール管理(納品/検収)
※ご経験に合わせて業務をお任せします。
■入社後の業務イメージ:
研修期間を通して当社製品の理解から行っていただきます。先輩社員に付いて指示を受けながら一緒に行動して1つ1つ業務理解に努められます。
■1日の働くイメージは:
午前:お問い合わせ対応→予約を頂いたお客様の課題ヒアリング
午後:資料作成(提案書、見積書)→プレゼン→定例会/キックオフ会議の参加→会議議事録作成
※新規獲得のためのコールドコール(営業電話)、個人ノルマはございません。
■キャリアパス:
IT業界の営業スペシャリスト、専門知識を蓄えコンサルティングやPMOとしてのキャリアもございます。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・【業界未経験歓迎】法人向け営業経験をお持ちの方(年数不問)
・基本的なPC操作(Word、Excel、PowerPoint、Mailなど)
※経験業界・年数等は一切不問
■歓迎条件:
・ITシステムの営業経験をお持ちの方
・エンジニアの経験をお持ちの方
・建設工事業界知識・経験をお持ちの方
募集要項
企業名 | 株式会社チェプロ |
職種 | 営業・セールス(法人向営業) |
勤務地 | <勤務地詳細> 大阪支店 住所:大阪府大阪市中央区安土町3-5-13 本町ガーデンシティテラス17階 勤務地最寄駅:大阪メトロ線/本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 350万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円〜430,000円 <月給> 230,000円〜430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:有、年2回(7月、12月) ■賞与標準合計金額: メンバークラスでの採用の場合:基本給の計3ヶ月分 サブリーダー以上での採用の場合:基本給の計4ヶ月分 ※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ・時間外勤務:月20時間程度(プロジェクト内容によって前後いたします) |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限月35,000円 社会保険:関東ITソフトウェア健康保険組合 <定年> 60歳 再雇用制度あり(65歳まで) <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■研修制度: ・外部のセミナー・研修の活用 └要件定義・開発に関する技術セミナー、ビジネスマナーの研修など ・定期開催の社内研修 └テーマを決めた研修を社内で定期開催しています。 <その他補足> ■関東ITソフトウェア健康保険組合制度が利用可能 ・有名テーマパークのチケット特別料金で購入可能 ・全国の保養施設が特別料金で利用可能 ・スポーツクラブ、レストランの利用料金割引 ・家庭用常備薬を特別価格で購入可能 など |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ・夏期休暇(土日を含め連続4日以上) ・年末年始休暇(12月30日、31日、1月2日、3日)連続5日以上 ・慶弔休暇 ・産休育休・介護休業 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の条件に変更はありません。
企業情報
企業名 | 株式会社チェプロ |
資本金 | 853百万円 |
従業員数 | 45名 |
事業内容 | 【事業内容】 ・世界16カ国の特許技術を搭載した統合型ERPパッケージメーカー 1、基幹業務パッケージシステムの設計開発・販売・統合型ERPパッケージ「WAO」 2、ソフトウェアのコア技術および開発ツールの開発・販売・Webシステム開発の新テクノロジー「Visual WAO」・簡易BIプラス帳票ツール「Play@(プレイア)」 3、トータルシステムコンサルティング・事業戦略、業務改革および品質管理に関するコンサルティング・システム設計開発に関するコンサルティング |
URL | https://www.chepro.co.jp/ |