GLIT

協和製凾株式会社

掲載元 doda

【上野】パッケージ品質管理 ◆資生堂等大手と取引/創業100年以上◎/年休122日/残業15h程【エージェントサービス求人】

生産管理・品質管理・検査・保証(化学)

本社 住所:東京都台東区東上野1-23…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

仕事内容

《資生堂・花王・ゴディバ・セイコーウオッチ等大手取引先多数/エンドユーザーが手に取ったときに喜びや期待が湧くような美しいパッケージを数多く生み出す/土日祝休み・残業月15時間程でWLB整う》

■業務内容
海外の自社工場(中国・カンボジア)で生産された製品の品質検査や検査基準書の作成、EcoVadis(サステナビリティ評価)・FSC認証 (持続可能な森林活用・保全を目的とした国際的な制度)などの管理業務を主にご担当いただきます。
 
自社製品の高い品質を維持・改善することがミッションです。
営業部門や生産管理部門、工場と連携して業務を行います。問題のない商品を納品する為の検査、改善を日々続けています。
時にクレームが発生することもありますが、しっかりと原因を調査し、再発しないよう社内に共有・指導を行います。

・各種サンプル確認、量産品検品(目視・嵌合・寸法測定など)
・検査結果書作成(集計)、検査基準書、検査手順書作成
・基準サンプル保管、管理
・必要に応じ、材料、製品の物性試験対応及び調査報告書作成
・FSC認証生産品の帳票管理、年次監査対応、マニュアル更新
・EcoVadisの情報管理、更新

※年に1回ほどカンボジア・中国の自社工場へ約1週間の出張があります。(出張がない年もあります。)
※工場は海外ですが、日本人もしくは日本語が出来るスタッフがいるので、外国語ができなくても大丈夫です!

■組織構成
メンバー:2名(20〜30代女性)

■入社後の流れ
基本的にはOJTで業務のキャッチアップを行います。書類作成がメインですが、最初は当社製品を学ぶため検品業務からスタートします。繁閑に応じて、検品業務を行うこともあります。

■業務の魅力:
【年休122日・土日祝休み・残業月15hでWLB◎】
残業を推奨しない環境のため、ワークライフバランス◎です。
【認知度高い商材で成果が目に見えやすい】
資生堂・花王・セイコー・ゴディバ等、有名企業の商品の函・パッケージを製造しており、認知度の高い製品に関わることができるため、成果ややりがいを感じやすいポジションです◎
【環境認証に関わりスキル身につく】
EcoVadis・FCS認証の管理業務もお任せするため、専門知識・スキルを身に着けられる環境です

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・品質管理、保証業務(3年以上)

■歓迎要件
・製造業での就業経験
・クレーム検討や改善のご経験
・ISO・FSCなどの認証関係業務の経験

募集要項

企業名協和製凾株式会社
職種生産管理・品質管理・検査・保証(化学)
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都台東区東上野1-23-9
勤務地最寄駅:各線/上野駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
400万円〜500万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):254,000円〜314,000円

<月給>
254,000円〜314,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
■昇給:年1回(8月)
■賞与:年2回(昨年実績2.22ヶ月/支給月7月、12月)
※入社半年後より対象となります。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜16:00
フレキシブルタイム:8:00〜11:00、16:00〜20:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
<その他就業時間補足>
■残業:平均15時間/月
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(50,000円/月限度)
家族手当:配偶者10,000円/子1,000円〜2,000円
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
再雇用制度あり(65歳まで)

<教育制度・資格補助補足>
■OJT
■社外研修

<その他補足>
■資格手当
■資格取得支援制度
■再雇用あり(65歳まで)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日

産休育児、年末年始、慶弔、有給(6ヶ月後10日付与)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名協和製凾株式会社
資本金40百万円
平均年齢40歳
従業員数29名
事業内容■当社について
今年で創業110年の歴史と技術を誇る老舗パッケージメーカーです。一般に高価格帯と言われる商品の「凾(ハコ)」の製造を中心に行っています。
お取引先の業界は化粧品・時計・酒造・食品・宝飾品など多岐に渡り、ブランドの世界観をパッケージで表現する技術で、多くの顧客からご支持をいただいております。

■企業理念
「新しい挑戦と柔軟な発想で豊かな価値を生み出す凾づくりを目指します。」
長い歴史の中で培った技術を継承しながらも、新たにSDGsへの取り組みで、環境対応したパッケージの開発にも注力する等、常に時代の変化に柔軟に、新しい挑戦を進めている企業です。
URLhttps://www.kyowaseikan.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら