GLIT

株式会社JSOL(NTTデータ×日本総研G)

掲載元 doda

【名古屋】アカウント営業マネージャー◆ITソリューション提案/NTTデータ×日本総研/リモート可◆【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)

名古屋オフィス 住所:愛知県名古屋市中…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜ITコンサルから構築・運用まで一貫したトータルソリューションを提供/「働きがいのある会社」3年連続ベストカンパニー入り/リモートワーク可/フルフレックス制〜

■業務内容
東海地区の営業戦略の立案・実行。組織のマネジメントをお任せします。
・新規および既存顧客向け営業
・SIer営業として、顧客の経営やITの戦略や課題を把握し、案件の創出、提案活動、顧客満足度向上等、業界・顧客起点での幅広い活動
・当社のソリューションを中心に、基幹システム(ERP)やCRM、デジタルマーケティング、DX等の技術を使い顧客課題解決等を提案
・新規営業では、業界軸/ソリューション軸双方で業界に特化したソリューションを企画検討し、マーケティング、営業戦略策定から提案活動
・既存顧客営業では、取引深耕のためのアカウントプランを作成し、お客様とともに課題を発掘し、解決する方法を具体化、案件化
従事すべき業務の【変更の範囲:会社の定める業務】

■入社後の役割
・アカウントを複数担当頂き、リレーション強化や新規の仕事を獲得頂きます。
・当部署が取り扱っているソリューションの営業戦略もお任せします。

■当ポジションの魅力
・自らがリーダーとなり、日本のものづくりの中心である東海地区における製造業向けビジネスの事業戦略立案、チームメンバーとの顧客開拓、案件創出や、ビジネス拡大のための施策実施を牽引することができる。
・名古屋拠点の営業組織の運営を通じ、自らの考え、アイデアを活かした事業創造をしていくことができる。
・当社における製造業ビジネスの中心的役割を担うことができる。
・東海地域の優良企業との関係深化を通じて、自分自身のリレーションも広げることができる。
・注力ソリューションの協業推進の責任者として、東海地域のソリューションベンダーとの人脈形成ができる。
・日本を代表する大手顧客のアカウント営業を経験することができる。
・多岐にわたるソリューション営業の活動を通じ、お客様のあらゆる課題解決のための提案が経験できる。

■当社の特徴
日本総研時代に培ってきた技術や業務ノウハウをもとに、NTTデータグループが有する開発リソース/開発手法/人材育成ノウハウ等を活用し、顧客のビジネスモデルの変革/経営改革を共に考えるトータルサービスを提供します。

変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須
・営業職のリーダー経験
・アカウント営業経験
・顧客ヒアリングを通したニーズ把握、発掘。提案書作成及び提案作業をリードした経験

■歓迎
・新規顧客開拓もしくは、シェアアップを主体的に実現した経験
・ターゲット業界・顧客への新規開拓プラン作成、実行経験
・一般産業業界において強みとなる業界を持っており、業界内で自社のプレゼンス向上を実現した経験がある(ソリューション企画をした経験等)
・コネクション構築、維持した経験
・マーケティング、ソリューション営業経験

募集要項

企業名株式会社JSOL(NTTデータ×日本総研G)
職種営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)
勤務地<勤務地詳細>
名古屋オフィス
住所:愛知県名古屋市中区丸の内2-18-25 丸の内KSビル17階
勤務地最寄駅:地下鉄桜通線/丸の内駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
840万円〜1,100万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):410,000円〜500,000円

<月給>
410,000円〜500,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記の年収は残業30時間想定の金額となります。
■賞与:年2回(6月、12月※目標達成度、組織貢献度の評価に応じ決定)
■給与改定あり

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:30
<その他就業時間補足>
■想定残業:月30〜50時間
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
住宅手当:家賃補給(世帯主の場合)
寮社宅:独身寮(年齢などの在寮期限あり)
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
再雇用基準を満たした場合65歳まで雇用延長

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
階層別研修、技術研修、ビジネス研修以外に「カフェテリア型研修制度」があります。eラーニング、情報処理試験対策など、様々な研修メニューを選択し学んでいくことができます。

<その他補足>
■テレワーク(事由に関係なく自宅でのテレワーク可能、シェアオフィスの活用)
■昼食費補助
■財形貯蓄
■積立休暇
■育児休業(最長2年、通常1歳まで。保育所入所不可などは2歳の誕生月末まで)
■介護休業
■介護短時間勤務(子が小学校3年生終了まで)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇20日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

年末年始休暇(12/30〜1/3)、年次有給休暇(4/1に年間20日付加、4月以外入社の初年度は別途定める日数付加)、連続休暇(連続5営業日の休暇取得)、積立休暇、半日休暇、リフレッシュ休暇 他
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

企業情報

企業名株式会社JSOL(NTTデータ×日本総研G)
資本金5,000百万円
平均年齢42.9歳
従業員数1,300名
事業内容■概要:
株式会社JSOLはビジネスモデルの変革・経営改革を顧客と共に考え、ITコンサルティングからシステム構築・運用まで携わるトータルサービスプロバイダーです。
日本総研時代より幅広い市場で培ってきた業務ノウハウと高度な技術を基軸に、NTTデータグループの総合力を加え、機動性、専門性を高めたITソリューションを提供します。
URLhttp://www.jsol.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら