GLIT

株式会社ネクサスソフトウェア

掲載元 doda

【都内案件/代々木】システムエンジニア■リモート可/年間休日126日/沖縄ワーケーション制度有【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

1> 本社 住所:茨城県ひたちなか市勝…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜SEとして、お客様先のシステム設計、プログラム開発、システム維持保守をお任せ/沖縄県でワーケーション制度開始(手当支給)/大手企業との取引多数/住宅補助支給等働きやすい環境です◎〜

■案件について:【変更の範囲:会社の定める業務】
本社は茨城県ですが、本求人では東京都内のお客様に対しての生産管理システムのリプレイスなど、保守業務をメインにお任せいたします。
現在多くのお客様からご依頼を頂いており、エンジニアの稼働率は100%となっておりますので、ご入社後は様々な案件に携わっていただけます。
案件によって環境は異なりますが、下記の開発環境の現場が多いです。
・言語:Java、C、C++、C#
・OS:Windows/Linux
・DB:Oracle/SQLServer

■業務の特徴:
案件によっては仕様検討などの上流工程から着手できるものもございます。現在はパートナーさんも含め4名の社員で本求人の業務を行っており、全員がフルリモートでご対応しています。誰もが知る大手グローバル企業との取引が長く、安定的に案件を受注しております。
日立製作所様をはじめとし、グループ企業も含めて継続的に案件をいただいております。

■過去の案件例:
・建設機械の無人運転や自動運転(操縦)時に必要とされる地図系システムの改修
・鉄道会社で利用される「事故防止/運行管理」を担うソフトウェア電力システムの開発/運用
・消防署職員の方が日々使用する業務系システム など

■働く環境の魅力:
【ワーケーション制度】
昨今テレワークが浸透し、どこにいても仕事が出来るようになりました。当社では観光地やリゾート地などで仕事をすることにより社員の皆様にリフレッシュしていただきたいと考え、ワーケーション制度を取り入れました。
現在、沖縄県那覇市にシェアオフィスを構え、必ず月に1名以上の社員が1週間程度ワーケーションを行っております。その際は交通費・宿泊費・日当を支給しており、その前後の有給取得も推奨しております。
【その他】
費用会社負担による外部研修も充実しており、社員のキャリアアップを応援する環境です。
年に2日間、有給休暇とは別に特別休暇(プレゼント休暇)を支給しております。有給休暇の消化率も高く、業務とお休みのメリハリをつけられる環境です。

変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・webアプリ、オープン系アプリの詳細設計・製造・テスト(テスト仕様書〜テスト消化)の実務経験をお持ちの方
※言語環境はJava、C、C++、C#が多いです。

■歓迎条件:
・上流工程のご経験

募集要項

企業名株式会社ネクサスソフトウェア
職種Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
勤務地<勤務地詳細1>
本社
住所:茨城県ひたちなか市勝田中央10-7 HL勝田中央ビル6F
勤務地最寄駅:各線/勝田駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
東京(代々木駅)
住所:東京都
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
420万円〜720万円

<賃金形態>
月給制
当社規定も含め採用時に決定。

<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円〜500,000円

<月給>
300,000円〜500,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記はあくまでも想定であり、確定ではございません。面接での評価等を鑑みて、最終決定致します。
※上記年収には残業手当を含みます。
■昇給:1回
■賞与:2回※過去実績3.2ヶ月

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業平均20時間程度となります。
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(上限25,000円/月)
家族手当:配偶者10,000円、子5,000円
住宅手当:住宅手当(賃貸)20,000円
社会保険:社会保険完備
退職金制度:3年以上勤務の場合

<定年>
60歳
再雇用制度あり(65才まで)

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■外部研修(費用は会社負担)

<その他補足>
資格手当、研修参加費用補助、在宅手当
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇14日〜14日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数126日

年末年始休暇、有給休暇(初年度14日)
※年間休日126日程度(うち特別休暇年2日)
※年次有給休暇は入社3か月後に付与
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし

企業情報

企業名株式会社ネクサスソフトウェア
資本金5百万円
平均年齢38歳
従業員数27名
事業内容■同社の特徴:
「NEXUS」とは、きずな(結合、連結)や集合体などを意味しています。会社と社員、社員同士、そして顧客との信頼関係を大切にし、それぞれが強い「絆」でつながっている会社にしたいと願って名づけました。そして社員が自身の会社を普通に好きだと言える会社にしたい、また将来的には、その「絆」を通じて地域社会の発展に貢献できる会社にしたいと考えています。
URLhttp://www.nexus-soft.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら