トップ食品 - 生産・製造技術(化学),生産技術・生産管理 - 正社員 - 三重県【伊賀】医薬品などの製造◆年休125日/福利厚生充実/ラカント・ヤシノミ洗剤のメーカー【エージェントサービス求人】
サラヤ株式会社
掲載元 doda
【伊賀】医薬品などの製造◆年休125日/福利厚生充実/ラカント・ヤシノミ洗剤のメーカー【エージェントサービス求人】
生産・製造技術(化学)、生産技術・生産管理
伊賀工場 住所:三重県伊賀市安場177…
400万円〜599万円
正社員
仕事内容
■業務内容:
液の製造、液の充填、製品の包装、それに付随する機械装置のオペレーションやメンテナンス
医薬品製造に関する工程管理業務 等
■福利厚生について:
・社宅・家賃補助有(単身赴任のみ)/引っ越し費用も負担頂けます。(条件有)全国からの応募を歓迎致します。※工場のお近くに転居され、車通勤をされている方が大半となります。(ガソリン代の支給有)
・工場内にはランニングコースが設置されていたり、社員食堂も野菜主体のメニューを揃える等、社員の健康志向を高める様々なアイデアが盛り込まれています。
☆遠方にお住まいの方も是非ご応募ください!
現住所および転居予定先(実家等)から公共交通機関を利用し2時間程度以上かかる場合には、社内規定に基づき、社宅対応(家賃の9割会社負担、住居契約時の初期費用全額会社負担/ただし上限負担額有)、引越費用(引越業者へ支払う費用全額会社負担/ただし上限負担額有)、支度金10万円(独身者、家族帯同者)ないしは30万円(単身赴任者)の支給があります。
■企業の特色:
私たちは次の世代へといのちをつないでいくため「衛生・環境・健康」の領域で革新的な商品・サービスの開発に力を注ぎ、社会課題の解決に挑んでいます。コロナ禍で医療機関向け、公共施設、集客施設向けの手指消毒剤の増産に、いち早く対応し、エビデンスに基づいた商品開発に力を入れてきました。新型コロナウィルスへの消毒効果が確認された手指消毒剤の開発、再生医療、天然素材研究、低糖質食品、スポーツなど様々な分野にも挑戦しています。
【代表商品】ヒビスコール(アルコール消毒剤)ヤシノミ洗剤、arau(洗浄剤)ラカント(カロリー糖質ゼロ天然甘味料)等
■職場環境:
社員の声を大切にする社風から、前向きな意見を発言できる雰囲気があります。また、効果的な業務フロー等、良いアイデアはどんどん採用していく風土です。そのため、常に課題を見つけて改善できる方や、自ら積極的に学ぶ姿勢のある方を歓迎します。自身のスキルをさらに伸ばし、成長していくことができる環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・工場での何らかの業務経験3年以上
・普通自動車免許 第一種
■歓迎条件:
・GMP運用の経験または知識
・危険物乙四資格、フォークリフト免許
募集要項
企業名 | サラヤ株式会社 |
職種 | 生産・製造技術(化学)、生産技術・生産管理 |
勤務地 | <勤務地詳細> 伊賀工場 住所:三重県伊賀市安場1774-4 勤務地最寄駅:近鉄線/桔梗が丘駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):243,000円〜325,000円 <月給> 243,000円〜325,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細はキャリア・前職給与等を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 平均残業時間15時間/月※工場の生産状況によりシフト制勤務が発生する場合あり。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額実費支給(上限なし) 家族手当:※福利厚生その他欄参照 住宅手当:単身赴任で転居を要する場合、初期費用、別居手当あり 寮社宅:単身赴任で転居を要する場合、借上げ社宅あり 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:勤続3年以上/再雇用制度あり(65歳まで) <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■基本的にOJTが中心 ■教育制度、階層別研修、職種別研修(マネジメント研修、リーダー研修)、通信教育補助、公的資格取得援助、資格手当、外部研修、資格手当(3千円〜10万円)等 <その他補足> ■家族手当:子1名1万8千円(健康保険上の扶養者で22歳以下の子対象) ■永年勤続・ベストパーソン表彰、団体生命保険、ライフサポートプログラム(仕事と子育ての両立支援制度)、契約会員制リゾート施設、直営保養所(大山、天橋立)、契約スポーツクラブ、社内クラブ、提携所施設等割引制度、社内融資制度 ■社内融資制度、財産形成貯蓄制度、慶弔見舞金制度… |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 年末年始休暇(5日)、GW、夏季休暇、有給休暇(初年度10日/6ヶ月経過後に付与、最高20日)、特別休暇、産前産後休暇、育児休暇(男性の取得実績あり)ワークライフバランス特別休暇(年12日)他 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の労働条件に変更はありません。
企業情報
企業名 | サラヤ株式会社 |
資本金 | 45百万円 |
平均年齢 | 41歳 |
従業員数 | 1,893名 |
事業内容 | ■事業内容 ・家庭用及び業務用洗浄剤、消毒剤、うがい薬等の衛生用品と薬液供給機器等の開発、製造、販売 ・食品衛生、環境衛生のコンサルティング ・食品等の開発、製造、販売 |
URL | http://www.saraya.com/ |