トップソフトウェア・情報処理 - 営業・セールス(法人向営業),営業系その他 - 正社員 - 東京都【東京】大手向けコンサルティング営業〜捨てない社会をかなえる/大手企業との連携/環境ビジネス〜【エージェントサービス求人】
株式会社ecommit
掲載元 doda
【東京】大手向けコンサルティング営業〜捨てない社会をかなえる/大手企業との連携/環境ビジネス〜【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、営業系その他
東京オフィス 住所:東京都中央区日本橋…
600万円〜1000万円
正社員
仕事内容
〜「捨てる人と、使う人をあらゆる分野でつないでいく」/伊藤忠商事・三菱地所・官公庁など様々な業務提携/インフラ構築・SX推進/モノの循環の仕組みをつくるベンチャー企業/シリーズA 2ndクローズで総額約15.9億円の資金調達〜
■採用背景:
当社はワンストップで、ものが循環する仕組みを創る「循環商社」です。
「捨てないをかなえる」に向けて、これまで15年間の実績とネットワークを駆使して企業や自治体の特性に合った循環スキームを構築しています。
今後より回収・選別・再流通のインフラを広く構築し、加速する社会変化に伴うSX推進において、エンタープライズチームの拡大が事業としての注力課題であり一緒に社会課題に向き合う仲間を求めています。
■職務内容:
エンタープライズ企業を中心に、アポイントを獲得し商談からクロージングまでの営業活動を実施することにより、サーキュラーエコノミーを推進します。また、契約後も定期訪問を実施し、満足度の調査やアップセルを行っていきます。
様々な属性のお客様からリユース・リサイクル相当品を調達するために、お問い合わせ対応、企画、提案、交渉、契約調整など幅広い対応を行っております。
将来的には、部下育成・チームマネジメントへの関与も期待しています。
■組織構成:3名(20~40代)在籍しています。
■特徴:
国内だけでも2025年には2兆円まで拡大が見込まれている、リサイクルビジネス市場に携わり、ワールドワイドに事業が拡大していく過渡期の経営に会社の中心メンバーとなり参画することができます。
■事業について:
<サーキュラー・エコノミーを実現するインフラ構築>
15年の実績を活かした全国対応型の”回収物流ネットワーク”、回収した物の経済的価値を最大限生かす”選別ノウハウ”と”販売ネットワーク”を持ち、回収・選別・再流通という手間の掛かる工程を一括で担うことで、循環のサイクルをワンストップで実現しています。
<加速する社会変化に伴うSX(サステナブルトランスフォーメーション)推進>
自社開発のトレーサビリティシステムにより、回収から再流通まで“モノの流れ”をデータ化し、リユース・リサイクル率の算出、CO2削減量をレポーティングすることで、様々な企業や自治体、個人の環境貢献活動を可視化しています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・法人営業(業界問わず)目安5年以上の経験をお持ちの方。
・地球環境を良くしたいという強いマインドを有すること
■必須条件:
・課題解決型のソリューション営業経験者。
・エンタープライズ向けの営業経験をお持ちの方。
・チームのマネジメント経験
募集要項
企業名 | 株式会社ecommit |
職種 | 営業・セールス(法人向営業)、営業系その他 |
勤務地 | <勤務地詳細> 東京オフィス 住所:東京都中央区日本橋横山町5-13 MIDORI.so 4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 600万円〜1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):149,825円〜299,650円 <月給> 149,825円〜299,650円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00 時間外労働有無:無 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:月上限3万円 家族手当:扶養手当:5,000円/1人 社会保険:補足事項なし <定年> 65歳 <副業> 可 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 会社PC・携帯電話支給 <その他補足> ・自己啓発支援制度 ・資格取得支援制度 ・親睦会助成制度 ・社内販売割引あり ・産休・育休制度あり ・社内イベント(忘年会など) ・復職制度:結婚、出産、介護、疾病、配偶者の転勤などにより 一旦退職した場合に復職していただけます。 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 ※年間休日数122日 ※年に数回、イベント参加のための休日出勤があります。 ・年末年始・産前/産後休暇・育児休暇・年次有給休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社ecommit |
資本金 | 1,226百万円 |
平均年齢 | 40歳 |
従業員数 | 191名 |
事業内容 | ■事業内容: 小売店舗向け物流・リユースコンサルティング、リユース商品の輸出入、貿易コンサルティング、産業廃棄物及び一般廃棄物収集運搬、地域コミュニティ支援他。 |
URL | https://www.ecommit.jp/ |