トップソフトウェア・情報処理 - ネットワーク系SE - 正社員 - 東京都【リモート可】ネットワークエンジニア◆大学・病院から直請け案件多数/上流/自社勤務/年間休日126日【エージェントサービス求人】
エイチ・シー・ネットワークス株式会社
掲載元 doda
【リモート可】ネットワークエンジニア◆大学・病院から直請け案件多数/上流/自社勤務/年間休日126日【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE
本社 住所:東京都台東区浅草橋1-22…
450万円〜799万円
正社員
仕事内容
~日立Gから独立しオリックスG100%出資のネットワークインフラの会社/年休126日/在宅可/フレックス制で柔軟な働き方福利厚生充実/官公庁、医療機関、大学等の堅実な顧客基盤〜
●上流から携わることができエンジニアとして成長可能
●社会的貢献度の高い案件に携われる
●リモートワーク・フレックス制等、福利厚生◎
■概要
セキュリティサーバーの設計やネットワークの提案・設計・構築
【変更の範囲:会社が定める業務】
■業務の詳細
自社で開発しているセキュリティアプライアンスサーバーを活用したシステムの設計構築・提案など、最新技術に携わることができます。
携わる案件は直請けがメインです。新規開発品を中心に取り扱う部門にて、セキュリティ商材・クラウド商材などをカスタマイズして提案・構築いただきます。
■当社について
当社は、セキュリティ、仮想化サーバー、ユニファイドコミュニケーションなどの応用面にまで「顧客ファースト」視点でのソリューションを提供するネットワークインテグレーション企業です。日立グループから独立した企業であり、現在はオリックスが100%出資するAPRESIA Systems(株)を親会社として、事業拡大に注力しています。製造・金融など大手企業、官公庁、病院、キャンパスとさまざまなネットワークインフラを支える役割を担っております。
■業務のやりがい
・鉄道、放送などの社会インフラやビル・工場等の設備向けにネットワークのコンサルティングから構築まで幅広く業務をお任せします。
・お客様のご要望やお悩み、ご満足頂けた声などを直接お聞きできる環境にあるため、エンジニアとしての醍醐味を感じながら業務を遂行頂くことが可能です。
・ご希望とご活躍に応じ、ライン管理職、製品スペシャリストを選択頂くことが可能です。
・システムの提案、設計、構築フェーズまでの上流工程に携わって頂ける点が魅力です。
■自社開発製品「セキュリティアプライアンスサーバー」
累計出荷台数は1万台を超えており、RADIUSアプライアンスでは国内シェア約25%を占めております。
■働き方
リモート勤務比率は50%程度となっており、月の平均残業時間は30時間程度となっております。
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・ネットワークの設計・構築の経験
■歓迎条件:
・無線・有線LANの構築経験
・Linuxでのサーバ構築・設計経験
・仮想化環境(VMWare)やストレージ環境(SAN,iSCSI,NAS)の構築経験
・イーサネットスイッチ(APRESIA、ALAXALA、Cisco等)の取扱い経験
募集要項
企業名 | エイチ・シー・ネットワークス株式会社 |
職種 | ネットワーク系SE |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都台東区浅草橋1-22-16 ヒューリック浅草橋ビル5F 勤務地最寄駅:各線/浅草橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 450万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円〜500,000円 <月給> 240,000円〜500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※当社給与規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分(11:50〜12:50) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:50 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:子ども1人あたり10,000円/月を支給 住宅手当:最大60,000円/月を支給(一定要件あり) 寮社宅:借上寮制度(家賃負担上限8万円、個人負担1万円) 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:退職一時金制度 確定拠出年金制度 <定年> 60歳 再雇用制度有、65歳迄勤務可能(1年毎契約更新制) <教育制度・資格補助補足> ■社内外の各種研修制度あり ■カフェテリアプランのメニューでも対応可能。 ■資格取得奨励制度(所定の資格につき、会社から受験料・交通費を補助。難易度の高い資格には報奨金も支給) <その他補足> ■確定拠出年金制度 ■財形貯蓄制度(一般、住宅、年金) ■団体保険制度あり(医療保険、がん保険等) ■カフェテリアプラン(年間5万円相当額まで) ■勤務場所の変更(異動)に伴う各種発生費用は、原則会社で負担 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇20日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数126日 計画年休制度、リフレッシュ休暇(勤続に伴うもの)、育児介護休暇、積立年次有給休暇、慶弔休暇 など |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
年次有給休暇の取得は原則として1日/月まで。ただし、体調不良など場合など休みが必要な場合は1日/月以上取得可能。
企業情報
企業名 | エイチ・シー・ネットワークス株式会社 |
資本金 | 320百万円 |
平均年齢 | 43.2歳 |
従業員数 | 327名 |
事業内容 | 1981年7月に日立電線株式会社(現日立金属株式会社)の情報システムを担当するグループ会社として設立しました。その後、2007年にインテグレーション部門を日立電線から譲受し、社名を日立電線ネットワークス株式会社と改めて第二の創業。2016年12月1日に更なる飛躍をめざして日立グループから独立し、エイチ・シー・ネットワークス株式会社と改め、IT専業企業として新たなスタートを切りました。 |
URL | http://www.hcnet.co.jp |