トップ自動車・輸送機器関連 - 制御系プログラマ - 正社員 - 東京都ソフトウェア先行技術開発<SDV(Software Defined Vehicle)>
東証プライム、完成車メーカー系列の日系自動車部品メーカー
掲載元 マイナビスカウティング
ソフトウェア先行技術開発<SDV(Software Defined Vehicle)>
制御系プログラマ
東京都
600万円〜1300万円
正社員
仕事内容
SDVの実現に向けた、ソフトウェア先行技術開発。開発対象となるソフトウェアは、自動車上で稼働するソフトウェア(車載ソフトウェア)とクラウド上で稼働するソフトウェアの両方があります。これらが連携することで、最新技術を活用したサービスを速く開発・改良できるソリューションを開発しています。
【具体的には】
Duo/Quadにおけるコンポーネント開発(車載初の新技術)に携わっていただきます。 ※詳細はご面談の際にもお伝えします。
■ 内製を中心としたソフトウェア開発
・ SDV実現に向けてキーとなるソフトウェアの先行開発・実装・評価(内製でのソフトウェア開発・実装・評価が主体)
・ 車載ソフトウェアとクラウドの統合
■ チーム外との連携・発信
・ 他チームとの連携(システム主管部門、UXチーム、社内外技術パートナー)
・ 社内外への開発ソフトウェアの発信
■ 最新技術の取り込み
・ 自チームの開発プロセスの最適化、CI/CD/CTパイプラインの構築
・ 自動車に新たに取り込むべき技術の特定と企画への織り込み
【業務の魅力】
・クルマの未来をつくっていく仕事:あなたの書いたソフト...
募集要項
企業名 | 東証プライム、完成車メーカー系列の日系自動車部品メーカー |
職種 | 制御系プログラマ |
勤務地 | 東京都 |
給与・昇給 | 600-1250万円 ※上記年収は残業代及び諸手当込み ※経験を考慮して決定 ※採用時の職種や職能資格により、試用期間終了後に本人が希望し会社が認めた場合に「裁量労働制(専門業務型、企画業務型)」を適用する可能あり |
勤務時間 | 08:40 - 17:40(コアタイム:10:10 - 15:25) |
待遇・福利厚生 | 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 家族手当、役職手当、資格手当、時間外勤務手当、通勤交通費など 選択型福利厚生制度(カフェテリアプラン)、個別制度/住宅資金貸付、財経貯蓄、持ち株制度など 施設/独身寮、社宅、保養所、研修センター、各種文化・体育施設など |
休日・休暇 | 年間121日/(内訳)完全週休2日制(土日)、GW、夏季・年末年始休暇(各10日程度の連続休暇)、有給休暇(最高20日/1年)、特別休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
必要なスキル
【必須要件】以下、全てのご経験をお持ちの方
・C言語、C++、Javaまたは同等の言語でのプログラム設計・実装経験
【歓迎要件】
・ソフトウェアアーキテクチャ設計の経験
・オープンソース・ソフトウェア(OSS)コミュニティへの貢献実績
・ペアプログラミングの経験
・AWSまたはAzureのシステム運用経験
・CI/CD環境(github actionsなど)構築経験
・組み込みソフトウェア開発(RTOS、Linux)
・ソフトウェアの品質保証やリファクタリングの経験
・LLMを使用したアプリケーション開発経験
その他・PR
雇用形態
【正社員】
企業情報
企業名 | 東証プライム、完成車メーカー系列の日系自動車部品メーカー |
事業内容 | 【概要・特徴】 東証プライム上場、世界トップクラスの売上実績を持つ総合自動車部品メーカー。 パワートレインやサーマル、電動化など幅広い領域の自動車部品を開発・製造しています。 世界30以上の国と地域で事業を展開しており、海外売上高比率は50%以上にのぼります。 【技術開発】 同社はこれまで、世界初の技術や製品を数多く開発してきました。 今後も社会のニーズを捉えた競争力のある製品を生み出すため、研究開発を強化。 パワーエレクトロニクス分野の要素技術や、AI・画像認識技術など、電動化・自動運転分野の取り組みを中心に技術開発を推進しています。 【人材育成】 階層別研修やグローバル研修、職種別の教育が充実しており、技術系では約150の研修プログラムを用意しています。 さまざまな分野の専門知識・スキルを学ぶ機会を提供し、世界初・世界一を生み出す技術者の育成に注力しています。 |