トップソフトウェア・情報処理 - リサーチ・分析,プロジェクトマネージャー - 正社員 - 東京都【データ分析基盤開発シニアエンジニア】AWS プレミアパートナー/リモート可/グロース上場【エージェントサービス求人】
株式会社BeeX
掲載元 doda
【データ分析基盤開発シニアエンジニア】AWS プレミアパートナー/リモート可/グロース上場【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都中央区銀座7-14-…
800万円〜1000万円
正社員
仕事内容
【国内15 社の AWS プレミアティアサービスパートナー/グロース上場/AWS、Azure、Googlecloudなどのクラウドインフラ領域に強み/安定性とベンチャーマインドを兼ね備えたカルチャー/男性育児休暇取得実績多数】
SAPなど基幹システムを中心としたエンタープライズシステムのクラウドインテグレーションやそれにまつわるサービスを展開している当社にて、データ分析基盤開発エンジニアとしてご活躍いただきます。
■業務内容
データ基盤のプロジェクトリーダー・エンジニアとして幅広い業務に携わっていただきます。
・お客様の要件を元にデータ基盤の企画、提案
・データ基盤のアーキテクチャ設計、構築
・データパイプラインの設計、構築
・データ可視化基盤の設計、構築
■業務の魅力
お客様の要件に合わせて適切なデータ基盤を自身で考え提案し、プロジェクトの立ち上げから構築後の保守運用までチームで対応することが可能です。
またプロジェクトのリーダーを担っていただきますが、小規模なチーム構成、メンバー一人一人がプロジェクトへの貢献を考えて行動することが求められる環境のため、お客様折衝、プロジェクトの管理だけでなく、エンジニアとして新しい技術に触れ続けていけることが本ポジションの魅力です。
基本的にフルリモート勤務でフルフレックス(コアタイムなし)のため、就業時間や仕事の進め方は調整次第で柔軟に対応することが可能です。
■働き方について:
当社では、アフターコロナもリモートワーク勤務を継続します。社員一人ひとりがパフォーマンスを最大限に発揮できるよう、働く環境をオフィス出社勤務もしくはリモートワーク勤務、どちらかをご自身で選択できるようにしております。
■当社について:
「データセンタートランスフォーメーション(データセンター変革)」、「ハイブリッドクラウド・マルチクラウド」という2つのテーマを軸に事業を展開しております。国内15社のみの国内15 社の AWS プレミアティアサービスパートナーに認定されており、今後はマイクロソフト社Azureでの認定取得も強化予定と、マルチクラウド領域に強みを持っています。
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:※クラウド、オンプレは問いません※
以下のスキルを有する方
・数名〜数十名程度のプロジェクトマネージャー、リーダー経験
かつ、以下の いずれかのスキルを有する方 (全てを網羅している必要はありません)
・データ基盤の企画や提案、立ち上げの経験
・データ基盤に関連する技術の設計/構築経験(ETL/DWH/データレイクなど)
・データレイクやデータウェアハウスへのデータ連携パイプラインの設計、構築経験
募集要項
企業名 | 株式会社BeeX |
職種 | リサーチ・分析、プロジェクトマネージャー |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区銀座7-14-13 日土地銀座ビル10F 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/東銀座駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 800万円〜1,400万円 <賃金形態> 年俸制 採用時のグレードによって業績賞与有無が決まります <賃金内訳> 年額(基本給):5,798,144円〜11,000,000円 固定残業手当/月:183,488円〜250,000円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 666,666円〜1,166,666円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮し、初年度の年俸額を提示いたします。 ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 フレキシブルタイム:8:00〜22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:30〜18:00 <その他就業時間補足> ※1日の標準労働時間:7.5時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給 (定期券:上限5万円/月) 社会保険:各種社会保険完備 東京都情報サービス産業健康保険組合(TJK) <定年> 65歳 <副業> 可 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■技能向上研修、勉強会 ■中途入社後のOJT制度 ■資格補助制度(AWS、MS等の認定資格の合格時の受験料負担および報奨金) <その他補足> ■確定拠出年金(401K) ■リモートワーク手当 ■健康診断 ■リロクラブ加入 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇5日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■年末年始休暇 ■リフレッシュ休暇(3日) ■産前産後休暇 ■育児休暇 ■介護休暇 ■慶弔休暇 等 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
期間中の待遇に変動はございません。
企業情報
企業名 | 株式会社BeeX |
資本金 | 321百万円 |
平均年齢 | 39.8歳 |
従業員数 | 156名 |
事業内容 | ■事業内容: BeeXでは「データセンタートランスフォーメーション(データセンター変革)」、「ハイブリッドクラウド・マルチクラウド」という2つのテーマを軸に、サービスを展開しております。また、企業のニーズに合わせて最適化したIT基盤への刷新を行うクラウド移行・クラウド基盤構築を中心とした「統合ソリューション」とそれを支える「個別ソリューション」をご提供しております。 |
URL | https://www.beex-inc.com/ |