GLIT

株式会社FORCE

掲載元 doda

【大阪】SNS広告運用(Facebook・YouTube等/残業5h以下/担当10社以下)【エージェントサービス求人】

マーケティング、企画・マーケティング系その他

本社 住所:大阪市北区曽根崎2-3-5…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

仕事内容

SNS広告(主にFacebook/Instagram/YouTube)の運用における以下の業務をお任せします。
■職務詳細:
(1)ヒアリング…クライアントの現状をヒアリングし、マーケティング上の本質的な課題を見つけて分析を行います。
(2)提案…課題解決に向けて、資料請求数、申込数、売上等のKPI目標を設定します。そして、どのような訴求方法で実施すべきかを提案し、目標達成を目指します。
(3)運用…月次、週次、日次における数値目標を設定し、目標達成度を適宜モニター/レポートします。
(4)改善…目標数値に対し未達成の場合は、クリエイティブや広告ターゲット自体の変更、プランの練り直し等を行い、達成に向けて再提案・アクションを起こします。
【変更の範囲:無】

■業務における特徴
・取引先の業種、業態は様々となります
・様々な案件があるためスキルアップ可能
・ディレクションから運用まで、SNS広告運用における一連の流れに携わることができます
・扱う案件はどれも1,000万円程度以上の案件となります
・担当社数は10社程度以内でトコトン顧客に向き合うことができます
※クライアント1社に対し他社の10倍は時間を費やす「サービス運営方針」

■組織構成
・4名(代表1名、事業部長1名、メンバー2名)

■社内風土
・当社では8個のCredoを最重要視しています。<https://mk-force.com/credo.html>
「全てはお客様の為に」
「SPEED」
「徹底的に考えよう」
「自責を認識し、自由を手にいれよう」
「できる範囲」内の仕事に成長は無い」
「失敗を恐れず何事にもチャレンジしよう」
「全力で楽しもう」
「全てに感謝を」

■補足
・年に1回、新規事業の案を求めるため全社員が集まり会議で検討する場も設けられております。
・定時終業時刻(19時)以降の残業は一切行っておりませんので、業務に対し高い生産性が求められる環境です。
【変更の範囲:無】

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:WEB広告運用経験1年以上(特にFacebook/Instagram/YouTube)
■歓迎条件:当社クレドに共感頂ける方

募集要項

企業名株式会社FORCE
職種マーケティング、企画・マーケティング系その他
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:大阪市北区曽根崎2-3-5 梅新第一生命ビルディング3F
勤務地最寄駅:谷町線線/東梅田駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
給与・昇給<予定年収>
400万円〜550万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):280,000円〜400,000円

<月給>
280,000円〜400,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は、経験・スキル等を考慮の上、決定します。


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
10:00〜19:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業無し※年間を通して1人当たりの月の残業時間は5h以下■残業発生時は支給いたします。
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給(上限3万円)
社会保険:社会保険完備

<教育制度・資格補助補足>
入社時研修制度(1週間)
週1回の勉強会
各種セミナー参加等

<その他補足>
各種休暇制度あり
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

年末年始休暇、年次有給休暇、特別休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
6ヶ月
■補足事項なし

企業情報

企業名株式会社FORCE
資本金5百万円
平均年齢33歳
従業員数8名
事業内容■事業内容:
(1)広告代理事業
(2)業務委託事業
(3)派遣事業
(4)有料紹介事業
URLhttp://www.mk-force.com/index.html
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら